ファミリーキャンパー初のご紹介は、Y&Kさん。「こんにちは!関東周辺でファミリーキャンプをしています。アウトドアが大好きなファミリーです!キャンプや釣り・ハイキングetc・・・色々綴っていますので、よろしくお願い致します!」☆キャンプ イン ジャパン☆ ~~ファミリーキャンプ日記~~ というブログを運営されています♪
Y&Kさんは小川キャンパル好きのキャンパーさん。小川キャンパルは経営破綻してしまい、キャンパルジャパンとして引き継いでいくようですが、小川キャンパルのファンも小川魂を引き継いでいくことでしょう♪ 今回一番紹介したい幕は本当はミネルバN-01とやはり小川キャンパルの幕でしたが、今後のGWが初張りということで今日はファミリーロッジのご紹介です。初張りレポートが上がりましたら再度このページでもご紹介します(^^)
ogawaのテントを360°チェック!
後日、観光農園キャンプ場でキャンプスタイルの取材をしていたところ、見たことのある表札を発見!でなんとーーーー!Y&KさんのミネルバN-01の初張りに遭遇しました☆これは奇跡としか言いようがないタイミングです( *´艸`)ということで、取材開始です☆
メーカーサイトでチェック
Y&Kさんお気に入りキャンプ用品はペトロマックスHK500です。世界中で最も知られていると言っても過言ではない圧力式灯油ランタンとはお目が高い!!しかし・・・ミネルバN-01と共にママさんが購入したとのことです( ゚Д゚)「やっぱり・・・女は強し!!!」とのコメントを頂きました。このランタン、200を超える小さなパーツから出来ていて、洗練されたデザインは世界中のキャンパーたちに愛されています。やさしい灯油独特の明かりがキャンプでの時間を落ち着いた雰囲気にしてくれます。
Amazonでチェック
楽天でチェック
Y&Kさんはなんと自作でキャンプアイテムを作ってしまっています!(=゚ω゚)ノ 今回ご紹介はランタンタワー☆作っていく行程もブログにはアップされていましたよ~♪ カッコいい!!!!
見てください! この表札☆ Y&Kさん自作の表札がセンスを物語っています!!(*’▽’)
こちらのスノーピーク焚火台でいぶしていたのはバラブロック。このお肉をつるしているファイアーハンガーはY&Kさんのご友人の手作りとのこと!既製品のものよりも安定感があります☆
ローチェアはサイト全体のコンセプトにマッチしていて素敵ですね(*’▽’)メーカーはダルトン。ダルトンは基本、家具・インテリアのメーカーで、写真はビーチチェア♪ これをキャンプに使うというセンスの良さに脱帽です!
人気のIglooウォータージャグ☆ 小物を入れている箱や棚、ウォータージャグなどさり気なく、おしゃれですよね(^^)
インタビュー後には、お子さん達とサッカーしたり(^^) 楽しい時間を過ごさせていただきました♪
Y&Kさんのブログを見に行く