篠沢大滝キャンプ場は大武川の最奥地に位置するキャンプ場。とはいっても中央道須玉インターから約20分程度というアクセス良好なキャンプ場です。便利な場所でありながら、山と川と森のすべてを味わえる贅沢な環境のキャンプ場です。
オンライン予約
キャンプ場について車を降りると、まず滝を流れる水の音、川の音に包まれます♪森、山、川、それぞれの魅力が詰まった篠沢大滝キャンプ場に到着です(*’▽’)
篠沢大滝キャンプ場の2代目オーナー、宮川典久さん。常に真剣にキャンプ場とキャンパーさんのことを考えて、日々忙しく過ごしているオーナーさんです。
宮川オーナー 「創業は30年以上前になりますから、ここら辺では最も古いキャンプ場の一つです。先代オーナーが立ち上げたキャンプ場で、私がここを継いだのが10年前くらいになりますが、実はキャンプ自体はまだまだ私は初心者です。昔からキャンプ場の手伝いで夏休みはなかったので、どちらかというとキャンプはつらいイメージ(笑)。バイクが趣味なのでソロキャンプを始めましたが、一番初めにキャンプしたのが装備不十分の極寒キャンプ(汗)でした。やっぱり初めてのキャンプの印象って大切だと思います(笑)」
その経験があったからか、急な寒さにも安心できるよう毛布をレンタルで準備してくれていたり、キャンプ初心者でも安心して過ごせるポイントがいくつも篠沢大滝キャンプ場にはあるんですねφ(..)メモメモ
宮川オーナー 「でもキャンプって人生の楽しみ方の質が変わってきますよね。焚き火を見て過ごす時間とか、『火って大切だな』って感じること自体がすごいと思うんです。そんなキャンプという環境を提供出来て、喜んでもらえるのは幸せなことだと思います」
キャンプ場の名前の「篠沢大滝」はキャンプ場のすぐ隣にある滝のことですか?
宮川オーナー 「実はキャンプ場わきにある砂防ダムの滝ではないんです。先代がキャンプ場の奥の山に入っていき、たまたま発見して命名した滝のことなんです。落差も100メートルくらいあって、簡単に行けるところではないですが、かなり迫力ある綺麗な滝なんですよ」
写真で見ると本当にきれいな滝♪いろんな季節に行ってみたくなるようなところですね(*’▽’)
山、川、森、すべてに囲まれる環境が篠沢大滝キャンプ場の魅力。キャンプ場についてまず初めにわかるのが、水の音のBGM。すぐ隣にある大武川は、子供たちにも大人気のプレイスポットです。
宮川オーナー 「夏場は本当ににぎわいますね。何年か前に整備されて、小さいお子さんでも安心して遊べるところもあります。
山々を観ながら綺麗な水での水遊びは、子供多たちにとっても最高の思い出になります(^^♪
魅力二つ目は、四季折々の表情を見せる森♪取材したシーズンは、新緑が驚くほど透き通った緑の美しさを見せる春と美しいゴールドの世界に包まれる秋です。
宮川オーナー 「雪はそんなに深い土地ではないですが、新緑から、紅葉、雪景色まで、四季を存分に感じることができるキャンプ場だと思います。」
キャンプ場の木々だけでなく、ところどころ開けたところから見える山々を考えると、すべてのシーズンでの森のグラデーションを観てみたくなります。
篠沢大滝キャンプ場の魅力、三つ目は山♪
宮川オーナー 「本格的な登山のベースキャンプとして使われるキャンパーさんもいらっしゃいますよ。」
大武川最奥地に位置する篠沢大滝キャンプ場からは、登山に行かなくても甲斐駒ヶ岳をはじめ、山々の美しさを眺めることができます。この山々が新緑のグラデーションから始まり、紅葉になっていく姿は一見の価値ありですが、それだけでなく、夕日から夜の星空に移り変わっていく様は、天気さえければどのシーズンでも魅力的ですよね(*’▽’)
キャンプ場から下流方向には遠くに八ヶ岳という立地。
星空も 天気が良ければ美しい天の川を観ることもできます。 キャンプ場駐車場あたりなど、昼間のうちに星空観察スポットを探しておくのもお勧めです☆
篠沢大滝キャンプ場