ACNオートキャンプin勝浦まんぼう【インタビューVol.1】|千葉県

オートキャンプin勝浦まんぼう

ACNオートキャンプin勝浦まんぼう|ドローン空撮・インタビュー取材 Vol.1

千葉県の勝浦に位置するACNオートキャンプin勝浦まんぼう。海の近くでありながら原生林の要塞に囲まれたキャンプ場は不思議とベトベトした感じもない不思議な空気に包まれています。
シーカヤックツアーや漁船ツアー等、海ならではのアクティビティもセットで楽しむのがお勧めです。

キャンプ場の魅力を映像で観る

キャンプ場紹介

ACNオートキャンプin勝浦まんぼうの始まり

海と山の両方の魅力が味わえるというキャンプ場に近づくと、昔小学生のころに夏休みで田舎に行ったときのワクワクした感覚がよみがえってきます♪海から近いのに、とても静かな原生林に囲まれたキャンプ場に到着し、笑いの絶えない吉野オーナーファミリーとの会話に花が咲きました☆

オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう

ACNオートキャンプin勝浦まんぼうのオーナー、吉野満さんは、キャンプ場経営と同時に漁師さんもされています。春には金目鯛を捕りに海に出るというから驚きです。

オートキャンプin勝浦まんぼう

吉野オーナー
「小学生のころはここは田んぼだったんだ。ここでコットンの三角テントでキャンプをするようになってキャンプが好きになったね。キャンプ場をやりたくなったのは、上の子が3歳くらいになってからかな。まずは妻にキャンプの魅力を理解してもらうことから始めたよ。道志川にあるキャンプ場に妻を連れていって、『コールマンのランタンでも新聞読めるんだよ!』とか、そんなところから(笑)」

吉野オーナー
「初めて妻をキャンプに連れていったときは道が大渋滞でキャンプ場に到着したのは夜9時くらいだったかな。しかも雨でワンボックスのトランクを屋根にして( ;∀;)翌朝露天風呂に入ろうとしたら熱湯風呂(夕方に向けて冷ますから60度くらい)だったりで、もう散々なキャンプ(=゚ω゚)ノキャンプ嫌いになったかなと思ったら『結構楽しかった』と言ってくれて。そこから常北や清水港、本栖湖などにキャンプしに行くようになったなぁ。当時は土間職人をやってたんだけど、千葉にキャンプ場も増えてきて、兼業で始めたのがここの始まり。今でも依頼があれば職人仕事もやるよ」

オートキャンプin勝浦まんぼう

実はこの‟兼業”というのも、ACNオートキャンプin勝浦まんぼうのスタイルの大切な要素だということが後からわかってきます。

娘さんが小学校1年生になる頃にキャンプ場を本格的に立ち上げた吉野オーナー。実は奥さま(和子さん)とは幼馴染♪なんと52年前に二人は出会っているというから驚きっ(*’▽’)当時船橋に住んでいて、勝浦に戻りたくなかったそうですが、キャンプ場立ち上げに同意し、今ではACNオートキャンプin勝浦まんぼうに欠かせない存在の一人です♪なぜ勝浦に戻ってきたくなかったのにキャンプ場立ち上げに賛同したんですか?という質問に対し、

吉野オーナー
「旦那が好きだったからだろ!」

和子さん
「昔はこんなに腹水たまってなかったからね!」

ということでキャンプ場は25周年(平成5年オープン)を迎えました(*^-^*)

オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう

気になる「まんぼう」の由来について伺ってみました。

吉野オーナー
「サバとかイワシじゃかっこつかねえだろ」

!!!( ゚Д゚)

「まんぼう」はオーナーの名前『満さん』、漁船の『萬坊丸』から取っているのが本当の由来(*^-^*)



‟原生林の要塞”

オートキャンプin勝浦まんぼう

ACNオートキャンプin勝浦まんぼうは、海に近いのにキャンプ場に来るとありえない静けさとさわやかな空気に包まれます♪ぜんぜんベタベタした感じになりません☆もともと田んぼだった土地ですが、周りの原生林に囲まれたキャンプサイトは、他にない雰囲気で、関東とは思えません。ここ120年くらい(観測史上)35度まで上がったことがないそうで、夏の温度は栃木県の日光とほぼ同じ!(^^)!夏でも30度超える日はほぼなく、夕方になると本当に涼しく過ごすことが出来ます。それは土地のおかげもありますし、何より要塞のような原生林の深い森のおかげ☆空から見るとブロッコリーの様ですが、下から見上げる森の深さにも圧倒されます(*^^)v

オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう

ACNオートキャンプin勝浦まんぼうのオートキャンプサイトエリアは大きく二つに分かれます。AサイトとBサイトはいたってシンプルな造り。
原生林の要塞のふもとに区切られたオートキャンプエリアで、静かなキャンプを味わうのがここでの最高の楽しみ方♪

Aサイト

オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう

Bサイト

オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう

バンガロー|エクステリア

ACNオートキャンプin勝浦まんぼうではバンガローに泊まることもできます。

サイズ、設備も数種類から選ぶことが出来ます♪海で思いっきり遊んだ後にバンガローに泊まるキャンプスタイルは、小学生の夏休み想い出づくりには最高です(*^-^*)

勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼうバンガロー
勝浦まんぼう
勝浦まんぼう
勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼうバンガロー

バンガロー|インテリア

オートキャンプin勝浦まんぼうバンガロー
オートキャンプin勝浦まんぼうバンガロー
オートキャンプin勝浦まんぼうバンガロー

管理棟・炊事棟・設備

受付棟正面にあるのは、‟キャンパーズテーブル”。朝にはコーヒーサービスがあることも??
ここでキャンパーさん同士、キャンパーさんとオーナーファミリーの輪が広がります☆
横の‟ちびっこてらす”には遊具の他にシーカヤックに使うライフジャケットなどもあります☆海の家が山の中にあるような不思議な空間(*^-^*)

オートキャンプin勝浦まんぼう管理棟
オートキャンプin勝浦まんぼう管理棟
オートキャンプin勝浦まんぼう管理棟

受付棟内では色々な備品販売もあります。何か忘れ物があった際には助かります♪
また入って目に入るのが‟第三萬坊丸”(‘◇’)ゞここでも海が近いキャンプ場というのを感じることが出来ます(^^)/

オートキャンプin勝浦まんぼう管理棟
オートキャンプin勝浦まんぼう管理棟
オートキャンプin勝浦まんぼう管理棟

一日海で遊んだあとは、シャワーはもちろん、家族風呂もあります☆
綺麗さっぱりしてまた明日思いっきり遊ぶ、それがACNオートキャンプin勝浦まんぼうの味わい方です(*^^)v

 

オートキャンプin勝浦まんぼう炊事場トイレ
オートキャンプin勝浦まんぼうお風呂
オートキャンプin勝浦まんぼう炊事場トイレ
オートキャンプin勝浦まんぼう炊事場トイレ
オートキャンプin勝浦まんぼうお風呂
オートキャンプin勝浦まんぼう炊事場トイレ

炊事棟、トイレは入口寄りにあります。洋式便器には洗浄もついてますよ~(*^^)v

ACNオートキャンプin勝浦まんぼう

電話番号 0470-73-9573
住所 〒299-5241 千葉県勝浦市松部1910
URL http://www.manbow-camp.jp/index.html
サイト情報 海辺・山・土
オートキャンプサイト29区画
バンガロー10棟
料金案内(変更の可能性があります。)
■オートキャンプ料金【1区画・車1台・4名まで】
レギュラーシーズン          5,500円
ハイシーズン(GW・夏休み・秋の連休) 6,600円
AC電源利用(電話予約時にお申込みください) 1,100円
■バンガロー料金
Aタイプ  11,000円
Bタイプ  12,100円
Cタイプ  13,200円
Dタイプ  11,000円
Eタイプ  16,500円

関連記事

  1. おしか家族旅行村オートキャンプ場|宮城県

  2. パシフィックリゾートキャンプ場|茨城県

  3. PICA 秩父 宿泊施設

    PICA 秩父|埼玉県

  4. ゆとりすとパークおおとよ 夜

    ゆとりすとパークおおとよ|高知県

  5. 休暇村気仙沼大島キャンプ場|宮城県

  6. オートリゾート八雲|北海道

オンライン予約

OTONA GARAGE

  1. フォレスパ大子

    大子広域公園グリンヴィラ【インタビューVol.2】|茨城県

  2. 【ドローン空撮・360度パノラマ】篠沢大滝キャンプ場Vol.2|山梨県

  3. 【ドローン空撮】羽鳥湖畔オートキャンプ場|福島県

  4. フローラキャンプサイト【インタビューVol.1】|山梨県

  5. 三景園オートキャンプ場

    南アルプス三景園オートキャンプ場【インタビューVol.2】|山梨県

  1. グランピークス

    東白川アウトドアリゾートGRANPEAKS(グランピークス)|岐阜県

  2. フローラキャンプサイトひなた森自然林キャンプエリア トップ1

    【予約】”ひなた森”自然林キャンプエリア byフローラキャンプサイト…

  3. 東白川アウトドアリゾートグランピークス

    【予約】東白川アウトドアリゾートGRANPEAKS(グランピークス)|岐…

  4. 篠沢大滝オートキャンプ場 空撮

    【予約】篠沢大滝キャンプ場|山梨県

  5. 長瀞キャンプヴィレッジ 管理棟

    【予約】長瀞キャンプヴィレッジ|埼玉県

SPONSORED LINK