新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

キャンプ場動画&予約サイト
キャンプイズム

キャンプ場予約はこちら

提携キャンプ場のプラン検索・予約が出来ます。

予約可能・特選キャンプ場

全国選りすぐりのおすすめキャンプ場をピックアップ!
キャンプイズムの会員登録なしで予約できちゃいます。

新着|応援コメント・お勧め口コミ

キャンパーさんからのキャンプ場応援コメント、おすすめ口コミをご紹介。
お気に入りキャンプ場があれば是非口コミ投稿お願い致します。
口コミ投稿は各キャンプ場ページ下方にあります。

  • 篠沢大滝キャンプ場

    40

    きれいなキャンプ場でした

    家族で初キャンプ。バンガローを借りましたが予約~とても丁寧に連絡いただけ安心できました。 周囲はキャンプ慣れしている方が多く参考になりました! 水回りがとてもきれいでコインシャワーで全く問題なし。トイレもきれいでした。 スーパー等はやや遠いのですが売店でもけっこういろいろ販売してたので閉店前に購入すれば問題なしです。 すぐ近くの大武川でこどもたちは存分に遊び、花火もできてとても楽しい時間を過ごせました! 今度は友人家族を誘ってまた来たいです★★★★★

    • らがこ
    • 5.00
  • キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

    26

    子供も大人も、最高のキャンプでした

    今回ははじめて、家族4名、1泊2日でお邪魔させていただきました! ・日曜日、月曜日だったのでイベントは少なめでした ・逆に混雑がなく、イベントも2種類しっかり楽しめて面白かった! ・レンタル品充実で私は延長コードを忘れてしまったので助かった! ・各サイトで花火を楽しめるのも子供には嬉しい! ・ブランコが付いたサイトを利用したのですが、ブランコ背後と転落防止策の幅が狭いため子供の挟まれが怖いかなと感じました ・人工芝サイトの利用は初めてでしたが、砂利より汚れが少なくて済むし子供達も素足で楽しめてとてもおすすめでした! ・お風呂も広く、日曜日の夜だったこともあり混雑なくスムーズに利用できました! 以上です! じゃぶじゃぶ池に、大型オセロなどもあってとにかく楽しい思い出がたくさん作れました!次は友達家族と来たいと思います!

    • まこかい
    • 5.00
  • 長瀞キャンプヴィレッジ

    38

    温泉、リバービュー、小川と、コスパ最高な場所

    色々な野鳥の囀りと、川のせせらぎが最高のBGMで素晴らしかったです。 土曜は人気でかなり混み合っていて、場所により隣との距離感は少し気になりました。 小川遊びや、遊具もあって、子供たちものびのびと遊べてよかったです。 そしてなんと言っても無料で温泉に何度でも入れるのが素晴らしいです。しかも、シャンプーリンスボディソープつき、内湯と外湯があるという充実ぶり。 今回、女性スタッフさんがおらず、脱衣室のエアコンが入っていなくて、みんな話題は暑い、ということでした。脱衣室のエアコンが効いていたら違ったかもしれませんが、かなり湿度が高く、床もベタついていたのは残念だったので、ワイパーなども置いてもらえると利用者も気がついたら掃除しやすいかなと思います。 ここは、クワイエットタイムが10時からで、10時直前まで焚き火をガンガンやっていたり、話し声が結構うるさく少し心配しましたが、見回りをしてくださってるおかげで11時には静かになりよかったです。

    • きすけ
    • 4.67
  • 新くるみランド

    7

    助かるツールが充実

    フィンランド式サウナや、オーナーの人柄は最高でした。また、トイレも綺麗で良かったです。 あと、とても助かるツールが充実してました。火おこしのガスバーナー、火力を上げる送風機などもタダで貸してくれました。また、水量豊富な湧き水が常時流れててキャンプ道具が洗い易かったですし、洗った後は高圧のエアガンですぐに乾燥させることもできました。 また来たいと思います。

    • 素人キャンパー
    • 5.00
  • 羽鳥湖畔オートキャンプ場

    68

    とても良かったです

    サイト、施設どれも綺麗で気持ちよく過ごせました。

    • めーさん
    • 5.00
  • sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

    36

    マナー

    施設設備そのものは良かったと思っております。 2点ほど気になった点 ・ペダルで漕ぐボート(正式な名称忘れました)を体験しました。 終わり際、担当の従業員さんがいらっしゃらなく、こちらから伺ったのが少々面倒でした。 ・夜間、22時以降静かにする旨の注意書きを見かけました。当日(6月7日)、男性3人組がお酒も入っているのだろうと思いますが、午前2時ごろまで大声で喋っており、正直、睡眠が足りない状態で朝を迎えました。途中、他の利用者の方が「声のボリュームを落としてくれませんか」という助言をしたものの聞き入れず、自動車について大声で議論をされていました。(お話しされている中で、クワイエットタイムの話もされていたので、それを認識していると思います)夜間常駐している従業員がいないように見受けられましたが、確かに概ね必要ないようにも感じられますが、利用者同士の指摘も場合によってはトラブルになることも考えられますので、配置を考えてみてはいかがかなと思いました。 まあ、もっとも悪いのはその3人組なのですがね。 赤ちゃんも泣いていました。 ロケーション、施設設備そのものは本当に素晴らしいと思いますので、改善されることを祈ります。

    • ppp
    • 4.67
エリアから探す
こだわり条件

特選キャンプ場

スタイル、ロケーション

こだわり条件