sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき【予約・口コミ】
山中湖にあるsotosotodays CAMPGROUNDS山中湖みさきは、湖に突き出た”岬”にあるキャンプ場なので山中湖に囲まれた感じでキャンプを楽しむことができます。サイトから山中湖側にでれば富士山を見ることもできるので、山中湖と富士山をバックに記念撮影できちゃいます。区画サイトだけでなく、ソロ向けの林間もあるので、好きなタイプを選べるのも嬉しい。
小田原の人気アウトドアショップ、sotosotodaysが運営管理をするようになり、炊事場やトイレ、シャワーがリニューアルされ、とても綺麗になりました。管理棟に売られているアウトドアギアも観ていて楽しいものがセレクトされていますよ。
キャンプ場 ショート動画
一週間前!直前予約
サイト紹介
山中湖北岸の湖畔にあり緑に包まれたキャンプ場は、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く楽しめます。
キャンプ場の名前の通り、岬として山中湖に突き出た土地形状から、どこの区画にいても湖畔キャンプ場の魅力を存分に味わうことが出来ます。
また、天気が良い日の湖と富士山は絵になり格別。朝靄から始まり、夕暮れ、星空へと変わる時間の流れをゆっくりと楽しんでください。
さらに電源サイトの電源は冬でも安心の約1000Wが確保され、電気カーペットも使用可能。一部のキャンピングカーにも対応しています。
写真:Daishi Hamada
施設・設備紹介
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさきの炊事場は管理棟のすぐ隣にあり、シンプルな使いやすさを求めた作りです。鉄板などの金属類を洗う専用のコンクリートのシンクは、力が入りやすいような高さです。
また、シャワールームはお子さまと入れる広いブースもあり、宿泊料金にシャワー利用料も含まれるため、滞在中何度でもご利用いただけます。
管理棟はすべてリニューアルされ、アウトドアギアの展示、販売も予定しています(2022年1月以降随時販売予定)。
写真:Daishi Hamada
キャンプ場メッセージ
山中湖畔にある当キャンプ場は、両サイトが湖畔に面しているため湖畔を渡る風が心地よく、湖の向こうには雄大な富士山が四季折々に移り変わるとっておきの表情を見せてくれます。
豊かな自然の中で、おもいきりアウトドアライフをお楽しみ下さい。
予約に関する注意事項など
オンライン予約システム 利用規約を必ずご確認ください。
キャンプ場深掘り

sotosotodays CAMPGROUNDS山中湖みさき アクセス・周辺情報 sotosotodays山中湖みさきは山中湖の北東側に位置し、山中湖で唯一岬になっている部分にキャンプ場があります。 中央道からくる場合は東富士五湖道路に入り山中湖ICから向かうのが一番簡単です。途中スーパーや...
sotosotodays CAMPGROUNDS山中湖みさき アクセス・周辺情報 sotosotodays山中湖みさきは山中湖の北東側に位置し、山中湖で唯一岬になっている部分にキャンプ場があります。 中央道からくる場合は東富士五湖道路に入り山中湖ICから向かうのが一番簡単です。途中スーパーや...
天気予報
アクセス・基本情報
※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。
応援コメント・口コミ
19
環境も施設も綺麗で素晴らしいキャンプ場
キャンプ時晴れでないですが良い体験でした。
続きを読む 閉じる
静かで快適、景色最高の山中湖キャンプ体験
山中湖の湖畔にあるとても素敵なキャンプ場でした。晴れている日は富士山が見えて、湖と白鳥たちの風景にも癒されました。
シャワーやトイレもとても快適で、なんと一人で利用している時もヒーターをつけてくれていて、本当にありがたかったです。
シャワーは無料で、シャンプー・ボディソープ完備、ドライヤーも貸してくれます。
平日は30%オフで、徒歩で来た場合はゴミも処分してくれるなど、細やかなサービスが嬉しかったです。
唯一少し気になったのは、地面が柔らかくて、特に雨の日はテントのペグが打ちにくいこと。
でも、それ以外は本当に満足でした。
「値段が高い」というコメントを見かけましたが、この立地と設備、アクセスの良さを考えれば、むしろかなり安いと感じました。
またぜひ利用したいと思います!
続きを読む 閉じる
満足度の高い施設
ロケーション、スタッフ、設備、とてもいいと思います。
自然が相手なので仕方ありませんが風対策は重要です。
続きを読む 閉じる
ソロorファミリー限定なので安心できそうです
景色良し、設備良し、素晴らしいキャンプ場でした。
ただ、今年久しぶりに利用しようと思ったら友人同士のキャンプはできなくなってしまったのですね。
予約ページによるとソロかファミリー(1家族のみ)の利用に限るとのことです。
でもこれは裏を返せば静かで子供にも安心な環境であるということ。
いずれソロで訪れたいと思います。
『ゆるキャン△』では友達3人で楽しむ様子が描かれる人気のキャンプ場ですが、どうやらもう再現はできないようなのが少しだけ残念ですね。
続きを読む 閉じる
サイトが広めで助かります。
金額は周辺よりも高めですが、その分マナーが悪い方は少ない様に感じます。
続きを読む 閉じる