明野キャンプ場(あすの)|静岡県
明野キャンプ場は新東名浜松浜北I.C.から約40分、気田川に沿って広がるキャンプ場でソロキャンパーさんに人気。どの区画からも清流を眺めることが出来 町営すみれの湯まで車で約5分という便利さもあり、連泊するキャンパーさんに […]
ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場|三重県
自然豊かな津市美杉町にあるヒストリーパーク塚原オートキャンプ場は広大な敷地内に川が流れ、魚釣りが楽しめます♪ 温水シャワー、コインランドリーの設備も整っていてキャンプサイトはゆったりサイズです。キャンプ用品レンタル、炭・ […]
斑尾高原どんぐり村|長野県
キャンプがはじめて、キャンプ用具を何も持っていない!とう方に、斑尾高原どんぐり村の「手ぶらでキャンプオールセット」を利用してキャンプデビューがおすすめ♪ロッジはもちろん、テント泊は雨が降っても大丈夫な2重のテントが設置し […]
親沢公園キャンプ場|茨城県
茨城県にある涸沼湖自然公園。その中にある湖畔のキャンプ場のひとつが親沢公園キャンプ場です。テントサイトはフリーサイトで1張2,000円、タープ1,000円。炊事場、シャワー(水)、水洗トイレが完備されています。小さな砂浜 […]
清見すのまたキャンプ場|岐阜県
清見すのまたキャンプ場は整備された芝生の電源付オートサイトとフリーサイトがあります。区画のサイトは広々としていて、シャワーやランドリーなどの設備も充実しているのでファミリーにおすすめです。場内には清流が流れ水遊びもOK! […]
CAMP屋うるぎキャンプフィールド|長野県
CAMP屋うるぎキャンプフィールドは長野県の最南端に位置する売木村(うるぎむら)にあります。標高1060mの里山で、キャンプ場へ続く道以外は森と山に囲まれた特別な世界。 場内には広葉樹やヒノキ林、シカラバなど、各エリアご […]
駒ヶ根キャンプセンター|長野県
太田切川の川沿いにある駒ヶ根キャンプセンターは、ツリーハウスなど珍しい施設が子供たちに人気です♪ 2021年よりオートキャンプサイトの強化を行って、サイトがかなり拡張されました。また、南信州では珍しい冬キャンプの受入れも […]
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場|岐阜県
奥飛騨温泉オートキャンプ場の入り口は、道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」の駐車場内の中央にあります。高原川に沿って広がるキャンプ場内のオートサイトは、電源付、電源なし、川沿いの電源なしサイトの3つに分かれます。すべてのサイトにご […]
ビッグホーンオートキャンプ場|山梨県
ビッグホーンオートキャンプ場は基本的に1ファミリー、1カップルのキャンプ場となっているため、静かに過ごしたいキャンパーさんにとっては安心できるキャンプ場です!テントサイトは川沿い、林間があり、自分の好みに合ったサイトを選 […]
會津いろり山キャンプ場|福島県
山の中にある静かな静かなキャンプ場。オーナーが手作りで育ててきているキャンプ場で、高規格ではない自然との一体感を味わうのにはもってこいのキャンプ場です。 テントエリアは林間になっているので、夏でも涼しく、また焚火を思いっ […]
安平町ときわキャンプ場|北海道
安平町営のときわキャンプは、ときわ公園内にあるフリーサイトのキャンプ場です。フリーサイトのほか手ぶらキャンプ(常設)、バンガロー、ツリーハウスの建物系も揃っています。全長70mのローラーコースターやアスレチック遊具、パー […]
恵比須浜キャンプ村|徳島県
恵比須浜キャンプ村は海沿いにあるキャンプ村。サイト前の遠浅の海では水遊びや海水浴が楽しめます。また、一年を通して多種類の魚が釣れますので釣り好き、海好きのキャンパーさんにおすすめです。「キャンプ体験パッケージ」ではシーカ […]
非電化工房キャンプ場|栃木県
非電化工房キャンプ場は、那須高原SAスマートICから車で2分の好アクセスの立地です。キャンプ場ではソーラーフードドライヤー等の非電化工房製品を無料貸し出しをしています。籾殻ハウスやコンテナハウスは豪雨時の避難場所としても […]
尾岱沼ふれあいキャンプ場|北海道
尾岱沼(おだいとう)ふれあいキャンプ場は、シマリスや野鳥が遊びにくる緑に囲まれた静かなキャンプ場です。目の前に広がる野村湾では「潮干狩りフェスティバル」が毎年開催されます。管理棟内の売店ではレンタル用品のほか、酪農王国 […]
マイアミ浜オートキャンプ場|滋賀県
マイアミ浜オートキャンプ場は琵琶湖岸に広がる白砂清松の静かな環境の中にあります。年間を通して琵琶湖カヌーセンターによるカヌースクール、地元のびわこ豊積窯による体験陶芸教室、 その他色々なイベントがあります。テント、テーブ […]