青川峡キャンピングパーク【インタビューVol.1】|三重県

青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパーク|三重県|ドローン空撮動画・インタビュー取材 Vol.1

三重県の青川峡キャンピングパーク。
峡谷にあるキャンプ場は近畿地方、中部地方からキャンパーさんが集まる超人気高規格キャンプ場でイベントも充実。スタッフの対応もしっかりしていて、安心できるキャンプ場としてリピートするキャンパーさんが多くいます。

キャンプ場の魅力を映像で観る

キャンプ場紹介

山に囲まれているのにアクセス最高

青川峡キャンピングパークは山に囲まれた環境でありながら、アクセスも非常に良くファミリーキャンパーに大人気です。名古屋から1時間、大阪2時間、最寄りの高速降りて20分くらいで、途中スーパーもいくつかあります。万が一キャンプ場で何か忘れものに気づいても10分で2軒ほどスーパーがあるので安心です☆平成30年度(2018年度)には大安ICが開通ということで更に便利にっ♪

バタゴンさん
「キャンプ場へ続く川沿いの桜がとても綺麗ですよ」

と柴田支配人(キャンプネーム:バタゴンさん)が教えてくれた桜道を眺めながら、春に来るイメージもしながら青川峡キャンピングパークへ到着です♪

青川峡キャンピングパーク2
青川峡キャンピングパーク2

青川峡キャンピングパークのロケーション

青川峡キャンピングパークを囲む山々は様々な顔を見せてくれます♪朝もやのかかった山から始まり、夕方には夕日を浴びてオレンジ色に!(^^)!また季節によっても魅力が変わってきます。

バタゴンさん
「雪の積もる季節も本当に綺麗ですよ!」

クリスマスイベントや年越しイベントも満場になるほど、年間を通して人気があるキャンプ場です。

青川峡キャンピングパーク

バタゴンさん
「川遊びも子供たちに喜ばれています♪深みもないし、泳げなくても安心して川遊びができます。」

撮影は10月初旬でしたが川遊びをしている子供たちもたくさん(^^)/これもキャンプの想い出に欠かせない(*^-^*)

青川峡キャンピングパーク5

キャンプ大会・イベントの充実

取材当日は年間でも大きなイベント、青川峡キャンピングパーク【あおがわキャンプ大会】が開催され、多くの青川峡キャンピングパークファンたちが集まっていました(^^)/インスタなどで「抽選が当たった!」と喜びのコメントをアップしているキャンパーさんがいたりと、大人気のイベントです♪素敵なキャンパーさんばかりで、撮影もみなさんにご協力頂き感謝ですm(_ _)m

青川峡キャンピングパーク7

実は‟運動会”は久しぶりの復活イベント♪最終日にキャンプ大会の感想を聞かれた子供さんたちの多くが一番楽しかったと答えていた”青川大運動会”。ダンシング玉入れ、大玉運びなど、子供も大人も大盛り上がりのプログラムです☆

青川峡キャンピングパーク

こちらもほとんどのキャンパーさんが集まった夜の”あおがわビンゴ大会”。秋になってきた気持ちよい夜にキャンパーさんみんなで盛り上がれる場があるのは良いですね♪

青川峡キャンピングパーク
青川峡キャンピングパーク
青川峡キャンピングパーク

他にもこのイベント特別の屋台が出たり、ハンバーガーを食べたり( *´艸`)どれも本当に美味しいっ(=゚ω゚)ノ

バタゴンさん
「色々と企画してイベントをやっていると、キャンパーさんから感想を直接言われることが多々あります。『ありがとう』『楽しかったです』と言われるのがやっぱり嬉しいですよね。毎回やるたびに意見を頂き、それをもとに改善して、今ではクリスマスもお正月のイベントも早々にいっぱいになるくらい人気が出てきて良かったです」

青川峡公園

青川峡キャンピングパーク 公園

青川峡キャンピングパークのキャンプサイトに併設されている大きな公園スペース(^^)/キャンプイベントや川遊びだけでなく、公園でも子供たちは新しいお友達をどんどん作ります♪
子供たちがお友達になり、自然と親同士が挨拶をするようになり、それがキャンプ場全体の一体感につながる、そんなシーンを何度も目にしました(*’▽’)

青川峡キャンピングパーク 公園
青川峡キャンピングパーク 公園

センターハウス・サニタリー棟

青川峡キャンピングパーク センターハウス

バタゴンさん
「青川峡キャンピングパークの良いところの一つは初心者にも優しいところだと思います☆スタッフが常駐しているので、何か困ったことがあっても対応できますし。センターハウスではレンタルも売店も充実していますし、安心してキャンプを始められるんだと思います♪」

センターハウスのお風呂・トイレ

バタゴンさん 「とにかくトイレはきれいです!ウォシュレットもついてますし、お母様たちの支持が絶大(*^^)vスタッフの大学仲間30名が来たときも、女性みんなが‟綺麗!”と絶賛していました☆」 センターハウス以外のサニタリー棟のトイレもシャワーももちろん清潔感抜群(^^)/ 宿泊者は無料で入浴できるので、キャンパーさんにも大変喜ばれています( ..)φメモメモ

センターハウスの売店・レンタルルーム

バタゴンさん 「センターハウスの図書は結構活用されるキャンパーさんが多いですよ♪雨の日に子供たちが活用したり、大人はレシピ本を参考にアウトドア料理を作ったりされています☆」 という管理棟の売店スペース。色々なアイテムが揃うだけでなく、見ていてワクワクしてくるキャンプ用品がズラリ(*’▽’) しかも注目は、ハンマーとペグ。買う前の試し打ちができるのはうれしいポイント( ..)φメモメモ スタッフの方々がキャンパーさん目線にならないと出てこない発想ですよね(^^)/

サニタリー棟

青川峡キャンピングパーク サニタリー棟

サニタリー棟の洗剤は環境に負担をかけない、エコタイプを備付。燃えるゴミやリサイクル等、資源ゴミを回収していて環境に配慮したキャンプ場というのが伺えます。また車いす用トイレもあり、子供からお年寄りまで幅広いキャンパーさんへ間口が開いているというのがこういったところからもわかります(*^^)v

青川峡キャンピングパーク

電話番号 0594-72-8300
住所 〒511-0436 三重県いなべ市北勢町新町614
URL https://www.aogawa.jp/
サイト情報 山・山間、河畔、公園
区画サイト
フリーサイト
ログハウス
ログキャビン
トレーラーキャビン
コテージ
炭火焼ハウス
料金案内(変更の可能性があります。)
【施設使用料】(×人数分)
大人(高校生以上)  1,000円
小人(3歳~中学生) 500円
追加車両 1泊1台  1,000円
追加二輪 1泊1台   500円
【オープンサイト、水辺サイト、プライベートサイト】
(電源別途 1,000円)
バリューシーズン  3,500円
レギュラーシーズン 4,500円
ハイシーズン    6,000円
【ライダーズサイト】
バリューシーズン  1,000円
レギュラーシーズン 1,500円
ハイシーズン    2,000円
※その他、ログハウスなどの建物、日帰り料金は公式HPでご確認ください。

関連記事

  1. 四條畷市立野外活動センター サイト

    四條畷市立野外活動センター|大阪府

  2. 不動の滝自然公園オートキャンプ場|静岡県

  3. うみっこらんど七塚キャンプ場 サイト

    うみっこらんど七塚キャンプ場|石川県

  4. 【ドローン空撮】ACNオートリゾートパーク・ビッグランド|山梨県

  5. 庄助キャンプ場|福島県

  6. 緑水湖オートキャンプ場|鳥取県

オンライン予約

OTONA GARAGE

  1. 伊那谷キャンパーズヴィレッジ

    ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ【インタビューVol.1】|長野県

  2. 那須高原アカルパ

    那須高原アカルパキャンプ場【インタビューVol.2】|栃木県

  3. 篠沢大滝キャンプ場

    篠沢大滝キャンプ場【インタビューVol.2】|山梨県

  4. 青川峡キャンピングパーク

    青川峡キャンピングパーク【インタビューVol.2】|三重県

  5. ACNあぶくまキャンプランド【インタビューVol.1】|福島県

  1. ミヤシタヒルズ

    【予約】ミヤシタヒルズ|長野県

  2. ウエストリバーオートキャンプ場 全景

    【予約】ウエストリバーオートキャンプ場|山梨県

  3. フローラキャンプサイトひなた森自然林キャンプエリア トップ1

    【予約】”ひなた森”自然林キャンプエリア byフローラキャンプサイト…

  4. sotosotodays CAMPGROUNDS 入口

    【予約】sotosotodays CAMPGROUNDS (南足柄)|神奈川県

  5. 南アルプス三景園オートキャンプ場 空撮

    【予約】南アルプス三景園オートキャンプ場|山梨県

SPONSORED LINK