ACNオーキャン宝島【インタビューVol.1】|栃木県

ACNオーキャン宝島|ドローン空撮動画・インタビュー取材

栃木県塩谷郡にあるACNオーキャン宝島は、30年近く運営されてきているキャンプ場。
オーナー自らを「犬バカ」と呼ぶほどの犬好きオーナーは、ほぼすべてのサイトがドックフリーサイトという、ペット連れキャンパーの聖地のようなキャンプ場です。

キャンプ場の魅力を映像で観る

キャンプ場紹介

塩谷町が誇る「尚仁沢湧水」、尚仁沢名水パークのすぐそばを上がるとオーキャン宝島の管理棟が見えてきます。キャンプ場の管理棟というよりもどこか素敵な海外に訪れた雰囲気さえ感じられます。愛犬と共にキャンプするキャンパーさんに絶大な人気を誇るキャンプ場、ACNオーキャン宝島に到着です☆

「オーキャン宝島にある『宝物』を探してください」

キャンプ場名前「オーキャン宝島」について由来を聞いてみました。

加納オーナー
「『オーキャン』はオートキャンプの略です。『宝島』はここに来られたキャンパーさん自身で、ここにある様々な『宝』を見つけて頂きたいという想いからつけました。もともとこの地域は道も何もないところだったんです。そこに一から開拓してキャンプ場を少しずつ創ってきました。例えばキャンプ場の近くには本当に綺麗な川があり、全くこれは手を付けていないんです。他にも自然そのままの魅力をあちこちで見つけることが出来る、その魅力一つ一つが『宝』なんですよ☆」

加納高廣オーナー

そんな加納オーナーは独特の経歴の持ち主♪
お会いしてお話を聞いていると、山で生まれ育ってきたような気がしてきますが、実は東京の赤坂産まれ&育ち(=゚ω゚)ノその後栃木県日光でペンションを立ち上げ経営し、6~7年本当に忙しい日々を送ってきたそうです。そんな中からキャンプ場立ち上げをしないかという話が入ってきて、ペンション、キャンプ場ともに繁盛させてきました。今はオーキャン宝島経営に専念するようになり、2世代で多くのリピーターに支持されるキャンプ場になっています(^^)
顔がくしゃくしゃになる笑顔が本当に印象的な加納高廣オーナー(^^♪自然とお話を聞いているこちらも笑顔になってしまいます( *´艸`)

加納晃通さん

二代目に当たる加納晃通さん。今ではドックサイトのフェンスや建物などほとんど晃通さん自作というから驚きです( ゚Д゚)これまで様々な仕事をしてきていて、コンクリート関連、家の基礎造り、板金、屋根など、、、。今では電気とガス以外ほとんど全部できるということで、30歳ころからキャンプ場創りに☆
実は初めは犬が苦手だったそう(;’∀’)小さいころに噛まれた経験から苦手でしたが、オーキャン宝島で仕事をしている中で本当に好きになってしまい、今では「犬バカです!!」とのこと!(^^)!犬も幸せになれるキャンプ場創りに日々精を出している頼りになる二代目っ(^^)



ドックフリーサイトが最大の特徴っ 『わんちゃんのキャンプ天国』

acnオーキャン宝島

加納オーナー
「単にキャンプ場を運営しているだけでなく、しっかりとしたコンセプトがあってこそキャンプ場のファンが出来るんだと思っています。オーキャン宝島は「全員犬バカ」だから、本当に犬好きに喜んでもらえるキャンプ場になっているんです。単なるドックサイトではなく『犬が走り回れる』ドックフリーサイトをこれからも創っていきたいと思ってます」

空から見ると一目瞭然ですが、ファミリーテントとタープを張ってもこれだけのスペースがありますっ(*’▽’)リードなしで走り回れるため、本当にのびのびとワンちゃんも過ごすことが出来るようになっているんですね(^^)キャンプ場という以上に、山の中に”犬好きのビレッジ”が現れたという感じ♪徹底したコンセプトが反映されています☆

『どでか』サイトを選ぶこともできます♪

本当に広いドックフリーサイト♪

もちろんドックランもあります♪

トイレ棟もこだわりの造り♪

トレーラーハウスに泊まることもできます♪

炊事場も使いやすく綺麗♪

ACNオーキャン宝島

電話番号 0287-45-2225
住所 〒329-2216栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口
URL https://www.ocam.jp/
オンライン予約 https://www.camp-net.jp/reserve/?camp=4
サイト情報 林間、川沿い
区画サイト、ロッジ
土、砂利
料金案内(変更の可能性があります。)
<サイト>
施設使用料・・・大人650円、小人350円
AC電源使用料・・・1,100円
・シングルサイト 3,600円
・どでかサイト  4,500円
・どでかドッグフリーサイト 5,400円
・流し付きどでがドッグフリーサイト 6,300円
・流し付きダブルドッグフリーサイト 8,800円
<バンガロー>
施設使用料・・・大人1,100円、小人550円
4名用バンガロー 7,200円
アウトドアキッチン付き3名用 8,000円
<トレーラーコテージ>
施設使用料・・・大人2,200円、小人1,100円
4名用トレーラーコテージ 12,800円
<その他>
・車1台追加・・・1,100円(1台)※上記はレギュラーシーズンの価格です。

関連記事

  1. 大池オートキャンプ場

    大池オートキャンプ場|香川県

  2. みどりの村キャンプ場|群馬県

  3. キャンプあかいけ 入口

    CAMP AKAIKE(キャンプあかいけ)|山梨県

  4. 野坂いこいの森|福井県

  5. アビルキャンプリゾート那須 サイト

    アビルキャンプリゾート那須|栃木県

  6. 和倉オートキャンプ場 高台

    和島オートキャンプ場|新潟県

オンライン予約

OTONA GARAGE

  1. 伊那谷キャンパーズヴィレッジ

    ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ【インタビューVol.2】|長野県

  2. こっこランド那須

    こっこランド那須FCG【インタビューVol.1】|栃木県

  3. 榛名湖オートキャンプ場

    榛名湖オートキャンプ場【インタビューVol.2】|群馬県

  4. 【ドローン空撮】羽鳥湖畔オートキャンプ場|福島県

  5. 【ドローン空撮】マキオカネイチャークラブ|山梨県

  1. みさきキャンプ場

    【予約】sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき(旧みさきキャンプ…

  2. 鷲の巣キャンプ場 雲海

    【予約】鷲の巣キャンプ場|栃木県

  3. フォンテーヌの森トップ サイト

    【予約】フォンテーヌの森 CAMP&BBQ1992|茨城県

  4. グリーンプラザみやま サイト

    【予約】グリーンプラザみやま|岐阜県

  5. キャンプラビット top

    【予約】キャンプラビット|栃木県

SPONSORED LINK