Foresters Village Kobitto|ドローン空撮動画・インタビュー取材
山梨県北杜市に位置するForesters Village Kobittoは2016年4月23日にオープンしたばかりのキャンプ場。
これまで数件キャンプ場をオープンさせてきた鷹野オーナーによる、”ゆっくり、のんびり、ゆったりと”過ごすことの出来るこだわりのキャンプ場です。
Foresters Village Kobitto(フォレスターズビレッジコビット)の魅力を映像で観る
自然とアクセルを弱め、ゆっくりと走ってしまうほど気持ちいい木々のトンネルを抜けると、落ち着いたウッド調の受付棟が見えてきました。
2016年4月にオープンしたキャンプ場、Foresters Village Kobittoに到着です☆オーナー、鷹野ファミリーが笑顔で出迎えてくれました☆


「Foresters Village Kobitto」の由来








今回インタビュー取材をさせていただいたのは、オーナーの鷹野好男さん。これまで5件のキャンプ場経営に関わり、今回で立ち上げは3件目のキャンプ場。
そんなキャンプ場スペシャリストの鷹野オーナーにキャンプ場名の由来を聞いてみました。
鷹野オーナー
「もともとForesters Villageは私がつけたかった名前なんです。Kobittoは妻が”木の人”としてつけたがっていて、ケンカにならないように一つにまとめたら長くなってしまいました(笑)」
どちらのイメージもピッタリな森林に囲まれた環境は、自分が「木の人、Forester」になれたような自然の一部に溶け込む感覚になります。


記念写真を撮ると、自分が”こびと”になれる大きなアウトドアチェアが受付棟にあります。”Kobitto”の由来と勘違いされてしまうこともあるそうですが、少しでもワクワク楽しめればという想いで置かれたチェアです☆受付棟には一通りキャンプに必要な薪、炭をはじめ、トング、アイスなど色々揃っています。
鷹野オーナー
「もちろんキャンプ必需品もありますが、全体的にここで何かを売っていきたいということよりも、ちょっと時間ができた際に足を運んでもらって、「こんなのあるんだ!」と楽しめるようなアイテムを置いていきたいと思っています」
とのこと。本当に来たキャンパーさんに楽しんでもらうのが第一と考えられているんですね(^^)ちなみに鷹野オーナーの肩書は「キャンプ・ライフ・クリエイター」。
鷹野オーナー
「本当に楽しんで帰っていただけるような空間創り、お手伝いをしよう、ということでこの肩書にしています。」
お客様のキャンプライフを最高なものにしていく、そんなお手伝いをしたいという想いが随所に見られます♪


鷹野オーナー
「せっかくキャンプに行ったのに、隣のサイトとギュウギュウだったら気持ちよく過ごせないんじゃないかと思い、各サイトは広めに確保できるようにしています。ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィークなどいつ来てもゆっくり過ごせるキャンプ場を創りたいということで、散々色んなところを下見して、それが実現できる場所がやっと見つかったのがココでした」
もともと去年まで別なキャンプ場として運営されていた場所。以前5区画とっていたサイトを3区画にして1区画当たり面積を広く取れるようにしたり、多くても2ファミリーまでの受付とするなど、来てくれたキャンパーさんが本当に落ち着いてリフレッシュできる体制を整えてくれています♪








Foresters Village Kobitto
電話番号 | 0551-45-6729 |
住所 | 〒408-0307 山梨県北杜市武川町柳沢3802 |
URL | https://www.kobitto-camp.com/ |
サイト情報 | 林間、川沿い・区画サイト、ロッジ・土、砂利 |
料金案内(変更の可能性があります。) |
【テラスサイト(電源10A)】 レギュラーシーズン6,050円、ハイシーズン 7,150円 【常設サイト(電源なし)】 レギュラーシーズン15,400円、ハイシーズン17,600円 【こびっとサイト(電源なし)】 レギュラーシーズン 4,950円、ハイシーズン 6,050円 【フォレストサイト(電源つき)】 レギュラーシーズン 5,500円、ハイシーズン 6,600円 【リバーサイト(電源なし)】 レギュラーシーズン 6,600円、ハイシーズン 7,700円 【2ファミサイト(電源なし)】 レギュラーシーズン 9,900円、ハイシーズン 12,100円 【2ファミサイト(電源つき)】 レギュラーシーズン 11,000円、ハイシーズン13,200円 【2ファミ・テラスサイト(電源10A)】 レギュラーシーズン 12,100円、ハイシーズン14,300円 【ゆったりサイト(電源なし)】 レギュラーシーズン 6,600円、ハイシーズン 7,700円 【のんびりサイト(電源なし)】 レギュラーシーズン 6,600円、ハイシーズン 7,700円 【すも~るサイト(電源なし)】 レギュラーシーズン 2,750円、ハイシーズン 3,300円 【すも~るサイト(電源1000w)】 レギュラーシーズン 3,850円、ハイシーズン 4,400円・その他(キャビン・ドッグキャビン)については公式HPをご確認ください。 |