マウンテンダックス|レラー、スノーピークヘキサタープ、七輪をご紹介

七輪兄さんは行ったその土地の名物を食べながらキャンプを楽しむソロキャンパー♪ 登山もやる七輪兄さんのアイテムはソロキャンパーとしてシンプルにまとめられていて、とても参考になりますよ☆
七輪兄さんチョイスのテントは、マウンテンダックスのレラー♪ マウンテンダックスは1977年に半谷貞夫さんが設立した登山用品のメーカーです。かなり過酷な状況下でも安心して登山が出来るように開発していて、現在では山岳救助や海上保安庁、消防庁など、様々なレスキューチームが使用するほど信頼されているメーカーです!
登山もする七輪兄さんが選んだのはシンプルかつ計算されたレラーテントを持参♪ 色合いも素敵ですよね~☆ テント、タープの張り方も慣れたもので、しっかりとテンション張っているところからもベテランだ!ということが伝わります(*ノωノ)
サイトレイアウトはソロキャンパーならではの洗練されたスタイル♪
余分なものはもっていかない、置かないという中でのベストチョイスがこのレイアウトです(*’▽’)
設営はフックつりさげ式のドームテントのため、設営も結構容易という話をよく耳にします♪ソロキャンプテントの中では高さも確保されたデザインなので過ごしやすいテントではないでしょうか?☆
七輪兄さんの使用タープはスノーピークヘキサタープ♪
マウントダックスとのフィットが完璧です(=゚ω゚)またロープは暗くなると光る別売りのものを使用しているとのこと☆(夜の光っている写真なくスイマセン)ドームテントにヘキサタープだけで絵になりますよね~♪
七輪兄さんの名前の由来になっている七輪!ご当地のおいしいものを食べるのが大好きということで、今回のおいしいものは「舞阪のめひかり干物」!キャンプイズムスタッフにもおすそ分けしてくれました( *´艸`)激ウマでしたっ!
七輪を選んだのは、ソロキャンプの場合は焚火台よりも全然楽だから、ということです(^^)扇風機で送風していますが、これもコンパクトでソロキャンパーには便利アイテムですね☆