新着応援コメント!各キャンプ場ページからクチコミ投稿できるよ♪

青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパーク
【予約・クチコミ】

三重県青川峡キャンピングパークは、文字通り周辺を山に囲まれた峡谷という環境。朝日と朝靄から始まり、夕焼けまで山はその色を変え、季節によっても様々な表情を魅せてくれます。またキャンプ場内を流れる川で思いっきり川遊びを楽しむこともでき、自然を全身で感じることが出来ます。
そんな自然に囲まれる環境でありながら交通の便は抜群で、10分ほど車で走ればスーパーもあります。名古屋や大阪からなど、近隣の地域からも人気のキャンプ場です(^^♪

青川峡キャンピングパーク
予約する

青川峡キャンピングパーク
ドローン空撮・映像

テントサイトのご紹介

  • 青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパークのテントサイトは、開放感があるオープンサイト、植木に囲まれたプライベートサイト、すぐ隣に小川と遊べる川が流れる水辺サイト、ソロのバイクキャンパーさんに人気のライダーズサイトがあります。ライダーズサイト以外のサイトはすべて電源付き。
どのサイトからもサニタリー棟が近く、とっても便利。お湯も出る炊事場、シャワールーム、コインランドリーなど、気持ちよく過ごせるように考えられています。

施設・設備のご紹介

テントサイト以外も大人数でも宿泊できるコテージ、アイランドコテージをはじめ、ログハウスやトレーラーなど、どれも設備が充実していて、どれに泊まるか悩んでしまいます。またBESSとコラボしたキャビングサイトは3種類のテーマに分かれ、どれも気軽にアウトドアを楽しむことができます。
管理棟の売店もキャンプギアが揃い、ついつい立ち寄ってお買い物してしまいます。
サニタリー棟にはシャワールームも完備。もちろん炊事場はお湯が出ます。
場内には子どもたちが走り回ったりできる公園もありますよ。

青川峡キャンピングパークからメッセージ

キャンプっていろいろな道具や準備が大変ってイメージありますよね。
青川峡キャンピングパークでは、ベテランのキャンパーさんだけでなく、初心者でも手軽にアウトドアを楽しめるようにレンタル品も充実させています。また、スタッフ一同キャンプを始めるお手伝いも。テントの張り方やわからないことは何でも聞いてください!
思ったよりハードルが低いって感じられ、楽しいアウトドアライフを送っていただけるきっかけになればうれしいです。

青川峡キャンピングパーク
予約する

一週間前!直前予約

ピンポイント天気予報

アクセス・基本情報

青川峡キャンピングパークを深掘り!

※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。

住所 〒511-0436 三重県いなべ市北勢町新町614
電話番号 0594-72-8300
URL https://www.aogawa.jp
サイト情報 河畔・芝・土
オートキャンプ区画サイト(AC電源付きあり)
ライダーズサイト
コテージ
アイランドコテージ
ログキャビン
ログハウス
トレーラーキャビン
かもしかキャンプフィールド
料金案内 サイト料はシーズンにより異なります。

【施設利用料】 大人 1,100円、小人 550円
 
・オープンサイト     4,400円~ 6,600円
・水辺サイト      4,400円~ 6,600円
・プライベートサイト  4,400円~ 6,600円
・ライダーズサイト   1,100円~ 2,200円
・かもしかキャンプフィールド  3,850円~ 5,500円
            
・ログハウス     15,400円~23,100円
・ログキャビン    19,800円~27,500円
・トレーラーキャビン 17,600円~25,300円
・キャビングサイト  19,800円~27,500円
・コテージ      25,300円~33,000円
・アイランドコテージ 25,300円~33,000円

※デイキャンプ・日帰りバーベキュー場あり
近隣情報 ■スーパー オークワ 車で約10分
■コンビニ ミニストップ  車で約5分
■あげき温泉 いなべ阿下喜ベース  車で約10分
■六石温泉あじさいの湯 車で約10分
タグ



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

総合得点 4.48
11
  • 自然環境の魅力
    4.27
  • サイト・宿泊施設
    4.45
  • 水回り・設備など
    4.73

応援コメント・口コミ
11

  • 今回も家族で楽しませて頂きました!

    週末にアイランドコテージを家族で利用させて頂きました
    青川峡キャンピングパークさんは今回で6,7回目の利用になりますが、今回も気持ちよく過ごさせて頂き良かったです。
    希望としては大浴場利用を復活をして頂けたら最高なんですが、、、、
    多少の利用料を負担してもO.Kですので、、、、、
    あとセンター(売店含む)を20時位まで空いていたら有難いですね
    ご検討、宜しくお願いします。

    続きを読む 閉じる

    • GA
    • 4.00
  • キャンプ場はここ!

    キャンプといえば青川峡、というほど、設備の整った過ごしやすいキャンプ場です🏕️
    もう何度も利用させていただいていますが、毎回楽しい時間を過ごせています。
    近くには、温泉や有名なケーキ屋があり、キャンプに加えて寄り道をすることもできます。
    またキャンプをする時は青川峡に来たいと思っています!

    続きを読む 閉じる

    • ゆうか
    • 5.00
  • 温水

    朝夕の冷え込みが身に堪えましたが、温水が使える有難さに改めて感動しました。温水シャワーも無料で、設備も綺麗でした。
    一泊お世話になり、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。

    続きを読む 閉じる

    • とらおう
    • 4.33
  • ソロキャンパージャンボリー vol.6

    大満足のソロキャンパージャンボリー。多くのイベントに満足しました。

    提案:TPOを考慮した、BGMを時々流してはいかがでしょうか。
      狙い:自然を愛するキャンパーの心をつかむ。
      雰囲気を最大限に盛り上げる配慮が必要ですが。
      (時間帯・音量は最小限に、心が和み、リラックスできる配慮が重要)
      例えば、四季の歌(芹陽子)、見上げてご覧夜の星を(坂本九)、
          昴、山の歌、・・・。 <あくまでも耳障りにならないこと>
      音響機器は特別でなく・・。
                         思い付きで投稿しました。
         
         
         
     

    続きを読む 閉じる

    • K. BAN
    • 3.67
  • 大満足

    施設が綺麗かつルールが明確なのがGOOD!朝日が最高に綺麗でした
    また利用させていただこうと思いました

    続きを読む 閉じる

    • くろんぼ
    • 5.00
クチコミを書く

青川峡キャンピングパーク

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • 自然環境の魅力必須

    星の数をお選びください
  • サイト・宿泊施設必須

    星の数をお選びください
  • 水回り・設備など必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルがオススメです。

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されますので、公開まで少し時間がかかる場合があります。
※キャンプ場のお気に入りポイント、応援コメントを記入下さい。
※気に入らなかったこと、悪口を書いても公開されません。
※より良くなって欲しいポイントに関しては改善案を添えて記入下さい。(☆1だけつけてその理由が明確ではない場合公開されません)
※趣旨が応援コメントではなく、改善案のみの場合はキャンプ場に改善案をお伝えさせて頂き、公開されないことがあります。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付け、悪口など、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

応援コメント投稿の注意点

「応援コメント」「お勧め口コミ」は通常の口コミと違い、キャンプ場の魅力を伝えるため、そしてキャンプ場がより良くなるための投稿欄となっております。悪口や文句だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。
(マナーが悪いキャンパーさんに注意したことを逆恨みされ、悪口を書かれるということが多くのキャンプ場を悩ませています。気持ち良いキャンプを楽しんでいけるよう配慮、ご協力お願い致します。)