アウトドアデイジャパン2025 @代々木
2025年4月5日(土)、6日(日)まで開催!
年間を通して最も大きいアウトドアイベントのひとつ、アウトドアデイジャパン東京2025がいよいよ開催間近!
毎年10万人ほどの来場者がくるほどの規模で、テント、タープはもちろん、細かいギアからアパレル、SUVまで所狭しと展示されています。
実際に手に取って比べて体感できるのはやっぱり嬉しいですよね。
そんな中キャンプ場の出展もあり、来場者を楽しませてくれるイベントをやっているブースも♪
今回はキャンプイズムの特選キャンプ場の出展も多数!ぜひブースに足を運んでみてください。
ACN オートキャンプ場ネットワーク
お馴染みのオートキャンプ場ネットワーク”ACN”が今年もブース出展です。
先日Instagramでもアナウンスされましたが、オーキャン宝島さんは新しいパンフレットを初配布!
各キャンプ場はそれぞれ個性溢れるキャンプ場ばかりでどこにいっても楽しめるところばかり。それもそのはず、ACNは毎年キャンプ場オーナーさんが集まり、キャンパーさんにとってどうしたら喜ばれるかを話し合っているんですよ~!
キャンプイズムで空撮映像が観られるACNのキャンプ場はこちら。

福島県にあるACNあぶくまキャンプランドは、空から観ると森しか映らないという完全な林間キャンプ場。 夏でもとても涼しく過ごせることが出来、土地を生かした高低差による区画サイトは、プライベート感も高くリピーターのキャンパーさんにも喜ばれています。 また、場内にあるわんぱく小屋は、普段あまり目にする...
福島県にあるACNあぶくまキャンプランドは、空から観ると森しか映らないという完全な林間キャンプ場。 夏でもとても涼しく過ごせることが出来、土地を生かした高低差による区画サイトは、プライベート感も高くリピーターのキャンパーさんにも喜ばれています。 また、場内にあるわんぱく小屋は、普段あまり目にする...

栃木県那須郡にある、森に囲まれたACNサンタヒルズオートキャンプ場は、一年中クリスマスのワクワクを楽しめるキャンプ場。 他にはない手作りのコテージ、ツリーハウスは、全種類泊まってみたくなります。 また日帰り利用も可能なカフェ+ギャラリーKomorebi、クリスマスグッズショップVerryMerr...
栃木県那須郡にある、森に囲まれたACNサンタヒルズオートキャンプ場は、一年中クリスマスのワクワクを楽しめるキャンプ場。 他にはない手作りのコテージ、ツリーハウスは、全種類泊まってみたくなります。 また日帰り利用も可能なカフェ+ギャラリーKomorebi、クリスマスグッズショップVerryMerr...

栃木県ACNオーキャン宝島はワンちゃん連れに圧倒的支持を受けるキャンプ場。ドッグフリーサイトはもちろん、ドッグランも当然あります。「宝島」とはオーナーが「キャンプ場にある宝物を探してほしい」という思いで付けられた名前で、場内の設備はもちろんのこと、全く手つかずの清流も残るなど、色々な視点で宝物を見つ...
栃木県ACNオーキャン宝島はワンちゃん連れに圧倒的支持を受けるキャンプ場。ドッグフリーサイトはもちろん、ドッグランも当然あります。「宝島」とはオーナーが「キャンプ場にある宝物を探してほしい」という思いで付けられた名前で、場内の設備はもちろんのこと、全く手つかずの清流も残るなど、色々な視点で宝物を見つ...

千葉県ACNオートキャンプin勝浦まんぼうは、海から歩いていける距離のキャンプ場。これだけ海が近くにありながら、原生林の要塞のような森に囲まれ、驚くほど静かでカラッとした空気が不思議な魅力を出しています。 シーカヤックツア―や漁船クルージングなど、ACNオートキャンプin勝浦まんぼうならではの遊び...
千葉県ACNオートキャンプin勝浦まんぼうは、海から歩いていける距離のキャンプ場。これだけ海が近くにありながら、原生林の要塞のような森に囲まれ、驚くほど静かでカラッとした空気が不思議な魅力を出しています。 シーカヤックツア―や漁船クルージングなど、ACNオートキャンプin勝浦まんぼうならではの遊び...

長野県ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、隠れ家的キャンプ場。 中には、「桃源郷」と呼ぶリピーターさんもいるほどの不思議な空間のキャンプ場。 細い山道を走ったところにあるキャンプ場で、遠くにはアルプスを望みます。 とても静かで、自然に溶け込む感覚がキャンパーさん達を待っています(^^♪ ...
長野県ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、隠れ家的キャンプ場。 中には、「桃源郷」と呼ぶリピーターさんもいるほどの不思議な空間のキャンプ場。 細い山道を走ったところにあるキャンプ場で、遠くにはアルプスを望みます。 とても静かで、自然に溶け込む感覚がキャンパーさん達を待っています(^^♪ ...

ACNオートリゾートパーク・ビッグランドは山梨県「名水の里」として有名な南アルプス甲斐駒ケ岳のふもとに位置し、気持ち良い林間キャンプを楽しむことが出来ます。 林間キャンプでは珍しい松林のキャンプサイト、紅葉が美しい雑木林のキャンプサイトと2種類の森林から選べます。 木が多く残るキャンプ場なので、...
ACNオートリゾートパーク・ビッグランドは山梨県「名水の里」として有名な南アルプス甲斐駒ケ岳のふもとに位置し、気持ち良い林間キャンプを楽しむことが出来ます。 林間キャンプでは珍しい松林のキャンプサイト、紅葉が美しい雑木林のキャンプサイトと2種類の森林から選べます。 木が多く残るキャンプ場なので、...

OKオートキャンプ場は忍者の里 三重県伊賀市にある木津川河畔のキャンプ場です。大阪市から車で80分、名古屋市から車で90分でアクセスが良いです。また、キャンプ場周辺には温泉施設も数か所あります。OKオートキャンプ場最大の魅力は広々とした開放感。オーナーが「こんなキャンプ場があったらな」という思いで創...
OKオートキャンプ場は忍者の里 三重県伊賀市にある木津川河畔のキャンプ場です。大阪市から車で80分、名古屋市から車で90分でアクセスが良いです。また、キャンプ場周辺には温泉施設も数か所あります。OKオートキャンプ場最大の魅力は広々とした開放感。オーナーが「こんなキャンプ場があったらな」という思いで創...
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原/山中湖
「予約が取れないキャンプ場」として有名なキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原/山中湖。
キャンプ場で大人気のクリスタルハンター、そしてその後の好物工房で楽しめるジオード割り体験(1,000円)が今回のイベントでやれちゃいます!手動の機械を利用してジオード(鉱石)を割ると中からキラキラのクリスタルが!!子どもだけでなく大人もハマっちゃいますよ。

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原【予約・口コミ】 栃木県キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原は、他では経験できない独特のキャンプスタイルが人気。様々なスタイルのコテージやキャビンは選び出したらキリがないほど。 ハロウィンやクリスマスなど季節ごとのイベントも毎年予約するのが大変なほど大盛り上が...
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原【予約・口コミ】 栃木県キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原は、他では経験できない独特のキャンプスタイルが人気。様々なスタイルのコテージやキャビンは選び出したらキリがないほど。 ハロウィンやクリスマスなど季節ごとのイベントも毎年予約するのが大変なほど大盛り上が...

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖【予約・口コミ】 キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖は、「日本一予約が取れないキャンプ場」としても知られているキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の2号店にあたるキャンプ場で、家族みんなに大人気イベントのBINGOパーティー、スーパーボールすくい、ハンバーガー...
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖【予約・口コミ】 キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖は、「日本一予約が取れないキャンプ場」としても知られているキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の2号店にあたるキャンプ場で、家族みんなに大人気イベントのBINGOパーティー、スーパーボールすくい、ハンバーガー...
PICAリゾート
富士山周りを中心に高規格キャンプ場を展開するPICAリゾートもブース出展。クラフトワークショップや、炭火を使用して焼き上げるやマシュマロ体験ができます。
PICAリゾートはどこにいっても満足度高く楽しめますが、それぞれのコンセプトや特徴もしっかりあるので、自分に合ったPICAスタイルを探すのも楽しめます!
キャンプイズムでは、PICA富士西湖、PICA秩父、PICA富士吉田、PICAぐりんぱ、PICA八ヶ岳明野の空撮映像が観られます。

PICA秩父【予約・口コミ】 PICA秩父は森の自然を心ゆくまで楽しめる施設です。コテージはキャンプスタイルに合わせたコンセプトで”星空””TAKIBI”、ワンちゃん同伴オッケーの”ドギー”などなど♪ セットアップテントは、キャンプ道具を持っていない初心者さんも”手ぶら”で安心してキャンプを楽...
PICA秩父【予約・口コミ】 PICA秩父は森の自然を心ゆくまで楽しめる施設です。コテージはキャンプスタイルに合わせたコンセプトで”星空””TAKIBI”、ワンちゃん同伴オッケーの”ドギー”などなど♪ セットアップテントは、キャンプ道具を持っていない初心者さんも”手ぶら”で安心してキャンプを楽...

PICA富士ぐりんぱ【予約・口コミ】 PICA富士ぐりんぱは、雄大な富士山が目の前!グリーンエリアには複数のトレーラーコテージが配置され、テントサイトは電源なしフリーサイトです。コテージエリアA,Bのコテージはそれぞれがコンセプトのある設計になっています。区画テントサイトは電源あり、電源なしが...
PICA富士ぐりんぱ【予約・口コミ】 PICA富士ぐりんぱは、雄大な富士山が目の前!グリーンエリアには複数のトレーラーコテージが配置され、テントサイトは電源なしフリーサイトです。コテージエリアA,Bのコテージはそれぞれがコンセプトのある設計になっています。区画テントサイトは電源あり、電源なしが...

PICA富士吉田【予約・口コミ】 PICA富士吉田は、PICAグループの中でもっとも歴史のあるアウトドア施設です。富士山の麓、河口湖からも近いエリアなので、都心からのアクセスも抜群。さらに西湖や本栖湖、忍野八海など周辺のレジャーや観光の拠点として宿泊利用するのも。キャンプ場全体は木々に囲まれお...
PICA富士吉田【予約・口コミ】 PICA富士吉田は、PICAグループの中でもっとも歴史のあるアウトドア施設です。富士山の麓、河口湖からも近いエリアなので、都心からのアクセスも抜群。さらに西湖や本栖湖、忍野八海など周辺のレジャーや観光の拠点として宿泊利用するのも。キャンプ場全体は木々に囲まれお...

PICA富士西湖【予約・口コミ】 PICA富士西湖は、富士五湖の一つ「西湖」の美しい自然が楽しめるアウトドア施設です。河口湖や山中湖とは違い、静かに過ごせるのが人気の西湖では釣り、カヌー、カヤックなどのウォーターアクティビティを楽しみながら木々に囲まれ自然を満喫できます。MTB専用コース「PI...
PICA富士西湖【予約・口コミ】 PICA富士西湖は、富士五湖の一つ「西湖」の美しい自然が楽しめるアウトドア施設です。河口湖や山中湖とは違い、静かに過ごせるのが人気の西湖では釣り、カヌー、カヤックなどのウォーターアクティビティを楽しみながら木々に囲まれ自然を満喫できます。MTB専用コース「PI...

PICA八ヶ岳明野【予約・口コミ】 PICA八ヶ岳明野は、子どもに楽しくアウトドア体験をさせてくれる、ファミリーに優しい施設です。子どもがワクワクするようなキャビン”kodomoキャビン”や子どものためのテントサイト”Little Camper village”など、まさに子供が主役です。様々...
PICA八ヶ岳明野【予約・口コミ】 PICA八ヶ岳明野は、子どもに楽しくアウトドア体験をさせてくれる、ファミリーに優しい施設です。子どもがワクワクするようなキャビン”kodomoキャビン”や子どものためのテントサイト”Little Camper village”など、まさに子供が主役です。様々...
Foresters Village Kobitto
コンセプト「ゆったり・のんびり・ゆっくりと」をコンセプトにした人気キャンプ場、Foresters Village Kobitto南アルプスキャンプフィールド、Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールド、CAMP屋うるぎキャンプフィールド。それぞれ楽しみ方があり、南アルプスキャンプフィールドは川遊び、あさぎりキャンプフィールドは涼しい森の中でにじます釣りなどを楽しめ、うるぎキャンプフィールドは自然全部をゆったりと味わう。。。全部おすすめ!

ForestersVillageKobitto南アルプスキャンプフィールド(フォレスターズビレッジコビット)【予約・口コミ】 ForestersVillageKobittoは、『ハイシーズンにキャンプをしても、「ゆっくり、のんびり、ゆったりと」過ごせるように』というオーナーの想いが込められたキ...
ForestersVillageKobitto南アルプスキャンプフィールド(フォレスターズビレッジコビット)【予約・口コミ】 ForestersVillageKobittoは、『ハイシーズンにキャンプをしても、「ゆっくり、のんびり、ゆったりと」過ごせるように』というオーナーの想いが込められたキ...

Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールド【予約・口コミ】 Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールドは、「ゆったり・のんびり・ゆっくりと」というコンセプトのForesters Village Kobittoの二つ目のキャンプ...
Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールド【予約・口コミ】 Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールドは、「ゆったり・のんびり・ゆっくりと」というコンセプトのForesters Village Kobittoの二つ目のキャンプ...

CAMP屋うるぎキャンプフィールド【予約・口コミ】 CAMP屋うるぎキャンプフィールドは長野県の最南端に位置する売木村(うるぎむら)にあります。標高1060mの里山で、キャンプ場へ続く道以外は森と山に囲まれた特別な世界。 場内には広葉樹やヒノキ林、シカラバなど、各エリアごとに雰囲気も違い、新...
CAMP屋うるぎキャンプフィールド【予約・口コミ】 CAMP屋うるぎキャンプフィールドは長野県の最南端に位置する売木村(うるぎむら)にあります。標高1060mの里山で、キャンプ場へ続く道以外は森と山に囲まれた特別な世界。 場内には広葉樹やヒノキ林、シカラバなど、各エリアごとに雰囲気も違い、新...
平湯キャンプ場
標高約1200mの高地にある平湯キャンプ場は奥飛騨の大自然に囲まれたキャンプ場で、圧倒的に広いフリーサイトで夏でも涼しく過ごせるのがポイント。長野側から行くと上高地前を通って安房峠を抜けていくので、それだけでも環境の良さが分かるはず♪
徒歩10分、車だと数分でいけちゃう平湯温泉もおすすめ。男女16か所も露天風呂があります。平湯キャンプ場に行ったときは必須の立ち寄りスポットです。

平湯キャンプ場は、奥飛騨の大自然に囲まれており、キャンプサイトは自然林を生かした広大なフリーサイトになっています。魅力は徒歩5分ほどの所にある露天風呂「ひらゆの森」!男女合わせて16ある天然掛け流しの温泉がキャンプ場の利用者は割引料金で入浴できます。上高地・乗鞍・新穂高の登山拠点としても便利です。ア...
平湯キャンプ場は、奥飛騨の大自然に囲まれており、キャンプサイトは自然林を生かした広大なフリーサイトになっています。魅力は徒歩5分ほどの所にある露天風呂「ひらゆの森」!男女合わせて16ある天然掛け流しの温泉がキャンプ場の利用者は割引料金で入浴できます。上高地・乗鞍・新穂高の登山拠点としても便利です。ア...
&Green
河口湖エリアの一日中森で楽しむことができる&Green。お湯の出る炊事場など設備が充実しているので初心者キャンパーさんにも安心のキャンプ場です。
またキャンプ場と併設して、フォレストアドベンチャー、MTBを楽しめるトレイルアドベンチャーもあるので、とにかく楽しみも充実させたいキャンパーさんにおすすめ!

&GREENキャンプ場は、河口湖からも近い富士山麓の森にあるキャンプ場。静かに木々に囲まれて過ごすのにはもってこいの環境です。 また施設自体新しいのもあり、シャワーや炊事場の綺麗さ、使い勝手の良さには感動。 併設されているフォレストアドベンチャーで思いっきり遊びながら、夜はゆったり過ごすスタイル...
&GREENキャンプ場は、河口湖からも近い富士山麓の森にあるキャンプ場。静かに木々に囲まれて過ごすのにはもってこいの環境です。 また施設自体新しいのもあり、シャワーや炊事場の綺麗さ、使い勝手の良さには感動。 併設されているフォレストアドベンチャーで思いっきり遊びながら、夜はゆったり過ごすスタイル...
川原湯温泉駅キャンプ場&バーベキュー場
群馬県の川原湯温泉駅キャンプ場&バーベキュー場は川原湯温泉駅目の前のキャンプ場!
駅から徒歩で行けること、日帰りバーベキューなど設備の充実もウリ。そして何より温泉施設が併設されているので文句なしです。
車で行けるなら、近くの道の駅 八ッ場もぜひお立ち寄りください。

川原湯温泉駅キャンプ場は群馬県八ツ場ダムに面したキャンプ場で、文字通りJR川原湯温泉駅の目の前という立地。線路が真横にありますが本数が非常に少ないため、電車が来たら子どもたちが大喜び!という感じ(^^♪テントサイトは綺麗な芝生の区画サイトで、サウナ設備もあります♪また、バーベキュー設備が充実している...
川原湯温泉駅キャンプ場は群馬県八ツ場ダムに面したキャンプ場で、文字通りJR川原湯温泉駅の目の前という立地。線路が真横にありますが本数が非常に少ないため、電車が来たら子どもたちが大喜び!という感じ(^^♪テントサイトは綺麗な芝生の区画サイトで、サウナ設備もあります♪また、バーベキュー設備が充実している...
ネイチャーランド椎谷
新潟県のネイチャーランド椎谷は日本海を臨む高台からの展望が抜群!
リゾートに来たような雰囲気のキャンプ場です。おすすめは西海岸風コテージ。シャワー、キッチン、エアコン、二段ベッドがついていてまるで貸別荘のよう。そしてデッキからの日本海に沈む夕日に感動します!
SNSフォローでオリジナルステッカーをゲットしよう!

新潟県柏崎市にある「ネイチャーランド椎谷」。車で1,2分(歩いても5分程度)で椎谷海浜公園があり、海水浴やテトラポット周りでの磯遊びも。そして驚くのはキャンプ場の空気!キャンプ場は海がすぐそこにある立地にありながら、丘の上で小さな山に囲まれた環境のため、気持ち良い空気がキャンパーさんを待っています!...
新潟県柏崎市にある「ネイチャーランド椎谷」。車で1,2分(歩いても5分程度)で椎谷海浜公園があり、海水浴やテトラポット周りでの磯遊びも。そして驚くのはキャンプ場の空気!キャンプ場は海がすぐそこにある立地にありながら、丘の上で小さな山に囲まれた環境のため、気持ち良い空気がキャンパーさんを待っています!...
戸隠キャンプ場
長野県の戸隠キャンプ場は標高1200mの高地で涼しく過ごせるキャンプ場。350台入れる広大な敷地なので、窮屈感があるキャンプ場とは無縁のフィールド。どこでテントを張るか迷ってしまいます。
また、乗馬エリアがあったりとキャンプ以外の楽しみもたくさん!

戸隠キャンプ場は戸隠連峰の裾野、標高1,200mにある広大なアウトドアフィールドです。350台が入れる広大なオープンサイトはゆったりとした環境で自然を体験できます。場内を流れる天然の清流で川遊びや魚釣り、牧場エリアでは乗馬や動物たちと触れ合うなどアクティビティも豊富です。水回り設備(炊事場、シャワー...
戸隠キャンプ場は戸隠連峰の裾野、標高1,200mにある広大なアウトドアフィールドです。350台が入れる広大なオープンサイトはゆったりとした環境で自然を体験できます。場内を流れる天然の清流で川遊びや魚釣り、牧場エリアでは乗馬や動物たちと触れ合うなどアクティビティも豊富です。水回り設備(炊事場、シャワー...
ならまたキャンプ場
群馬県みなかみのならまたキャンプ場、「オートキャンパーズエリアならまた」「ちばむらオートキャンパーズリゾート」。
標高約900mでカヌーなどのウォーターアクティビティも充実。
全サイト気持ち良い芝生のフィールドでキャンプを楽しめますよ。

【オートキャンパーズエリアならまた メッセージ】 標高900mみなかみ町の最奥の地、藤原地区にある奈良俣(ならまた)ダムの湖畔に位置するキャンプ場です。カヌー・カヤックの聖地として知られており、カヌーツアーも充実!手ぶらでの参加が可能。最近はSUPでの利用者も増えていますが、エンジン付きのボートの...
【オートキャンパーズエリアならまた メッセージ】 標高900mみなかみ町の最奥の地、藤原地区にある奈良俣(ならまた)ダムの湖畔に位置するキャンプ場です。カヌー・カヤックの聖地として知られており、カヌーツアーも充実!手ぶらでの参加が可能。最近はSUPでの利用者も増えていますが、エンジン付きのボートの...
パンフレット出展も
その他、茨城県の代表格である大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ、埼玉県の超人気キャンプ場ケニーズ・ファミリー・ビィレッジ、岐阜県のキャンプ場が30件ほど集まったキャンプ場連絡協議会など、パンフレットも配られていますよ。
是非キャンプ用品を物色しつつ、今年のキャンプ候補で各ブースをチェックしてみてくださいね♪