新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

中央自動車道インターチェンジ別 長野県キャンプ場

中央自動車道 インターチェンジ別                                        長野県キャンプ場

信州・長野県には、美しい山々と清流に囲まれた魅力的なキャンプ場が点在しています。とくに中央自動車道沿いには、車でのアクセスがしやすく、家族連れや初心者にもぴったりなスポットが豊富。この記事では、インターチェンジごとに立ち寄りやすい長野県内のキャンプ場を厳選してご紹介します。次のお休みは、自然の中で特別なひとときを過ごしてみませんか?

諏訪インターチェンジ

【蓼の花キャンプ場】

・「諏訪IC」から約35分

蓼の花キャンプ場は、長野県茅野市の蓼科湖畔に位置するキャンプ場です。湖畔サイトからは蓼科湖を一望でき、朝は小鳥のさえずりで目覚める贅沢な時間を過ごせます。炊事棟やトイレ、温泉施設「やまあいの湯」も完備。高原の清涼感と静けさに包まれながら、快適なアウトドア体験が楽しめます。

諏訪南インターチェンジ

【姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド】

・「諏訪南IC」から約45分

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドは、標高1,300mの白樺林に囲まれた自然豊かなキャンプ場。林間サイトや草原サイトがあり、夏も涼しく快適。夜は満天の星空、日中は清流と木漏れ日が心地よく、自然を満喫できます。温泉や観光地も近く便利です。

伊那インターチェンジ

【小黒川渓谷キャンプ場】

・「伊那IC」から約20分
・「小黒川スマートIC」から約8分

小黒川渓谷キャンプ場は、長野県伊那市の標高1,000mに位置し、清流と緑に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。小黒川スマートICから車で約8分とアクセスも良好。オートサイトやキャビン、ペット可サイトなど多彩な宿泊スタイルが魅力で、釣りや川遊び、テントサウナなどアクティビティも充実。設備も整い、初心者やファミリーにも安心です。

駒ヶ根インターチェンジ

【駒ヶ根高原 家族旅行村アルプスの丘】

・「駒ヶ根IC」から約3分

駒ヶ根高原 家族旅行村アルプスの丘は、長野県駒ヶ根市にある高原リゾート型キャンプ場です。中央自動車道・駒ヶ根ICから車で約5分とアクセスも良好で、ファミリーに人気!南アルプスを一望できる「アルプスの丘」サイトは、広々とした区画でペット同伴も可能です。

【駒ヶ根キャンプセンター】

・「駒ヶ根IC」から約5分

駒ヶ根キャンプセンターは、中央アルプスの麓に広がる自然豊かなキャンプ場。清流での水遊びや魚釣り、広々とした芝生でのびのび遊べます。夜は満天の星空の下、焚き火を囲んで家族や友人と語らう至福の時間を過ごしましょう。バンガローやテントサイトも完備され、初心者からベテランまでおすすめです。

【いなかの風キャンプ場】

・「駒ヶ根IC」から約20分
・「松川IC」から約20分

中央アルプスを一望できる「いなかの風キャンプ場」は、棚田を活かした絶景サイトが魅力!広々としたプライベート空間で、心ゆくまで自然を満喫できます。直火OKのサイトや、なんと船を再利用した露天風呂まで!四季折々の農業体験も楽しめ、ファミリーや愛犬連れにも大人気です。

【千人塚公園キャンプ場】

・東京方面から「駒ヶ根IC」から約20分
・名古屋方面から「松川IC」から約15分
・ECカードのみ 「駒ケ岳スマートIC」から約10分

千人塚公園キャンプ場は、湖面に映える中央アルプスの絶景が魅力!新しく清潔なセンターハウスやシャワールームは、女性や家族連れにも大好評です。ペット同伴OKの広々としたサイトもあり、愛犬とのキャンプも満喫できます。標高が高く夏でも快適で、夜には満天の星空が広がります。

【ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ】

・名古屋方面から「松川IC」から約30分
・東京方面から「駒ヶ岳SAスマートIC」から約40分

ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、中央アルプスの雄大な自然に抱かれたキャンプ場。敷地内には清流が流れ、水遊びや釣りも楽しめます。場内にはツリーハウスや手作りのアスレチック、ピザ窯など遊び心満載の設備が充実。自然体験と非日常の楽しさを同時に味わえます。

飯田インターチェンジ

【おおぐて湖キャンプ場】

・「飯田IC」から約25分

おおぐて湖キャンプ場は、静かで美しい湖畔に位置し、豊かな自然の中でリラックスできるキャンプ場です。カヌーやSUPなどのウォーターアクティビティが楽しめ、湖上からの景色は格別。場内にはバンガローやオートサイトがあり、初心者からベテランまで対応可能!

飯田山本インターチェンジ

【CAMP & CHEERS KANESHIGE】

・「飯田山本IC」から約15分

CAMP & CHEERS KANESHIGEは、農家・クラフトビール・ハードサイダー醸造所が営むキャンプ場。信州の豊かな自然の中で、焚き火やBBQを楽しみながら、自家製のお酒や農産物を堪能できます。清流や四季折々の景色も魅力のひとつです。

園原インターチェンジ

【ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場】

・名古屋方面から「園原IC」から約20分(東京方面からは降りられません)
・東京方面から「飯田山本IC」から約25分

ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場は、標高1,200mの高原に広がる、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。中央アルプスの壮大な景色を望み、澄んだ空気と満天の星空が魅力。清流での水遊びや、昆虫採集、バードウォッチングなど、自然体験が満載。



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事