中央自動車道 インターチェンジ別 長野県キャンプ場
信州・長野県には、美しい山々と清流に囲まれた魅力的なキャンプ場が点在しています。とくに中央自動車道沿いには、車でのアクセスがしやすく、家族連れや初心者にもぴったりなスポットが豊富。この記事では、インターチェンジごとに立ち寄りやすい長野県内のキャンプ場を厳選してご紹介します。次のお休みは、自然の中で特別なひとときを過ごしてみませんか?
諏訪インターチェンジ
【蓼の花キャンプ場】
・「諏訪IC」から約35分
蓼の花キャンプ場は、長野県茅野市の蓼科湖畔に位置するキャンプ場です。湖畔サイトからは蓼科湖を一望でき、朝は小鳥のさえずりで目覚める贅沢な時間を過ごせます。炊事棟やトイレ、温泉施設「やまあいの湯」も完備。高原の清涼感と静けさに包まれながら、快適なアウトドア体験が楽しめます。

目の前に蓼科湖の景色をのぞむ蓼の花キャンプ場は、温泉(やまあいの湯)と宿泊施設も併設されていて、3世代でのキャンパーさんにもお勧め。おじいちゃん夫婦が宿泊施設に泊まり、親子がキャンプという組み合わせが多いそうです。場内には湧き水もわいています。 キャンプ場 ショート動画 ギャラリー ...
目の前に蓼科湖の景色をのぞむ蓼の花キャンプ場は、温泉(やまあいの湯)と宿泊施設も併設されていて、3世代でのキャンパーさんにもお勧め。おじいちゃん夫婦が宿泊施設に泊まり、親子がキャンプという組み合わせが多いそうです。場内には湧き水もわいています。 キャンプ場 ショート動画 ギャラリー ...
諏訪南インターチェンジ
【姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド】
・「諏訪南IC」から約45分
姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドは、標高1,300mの白樺林に囲まれた自然豊かなキャンプ場。林間サイトや草原サイトがあり、夏も涼しく快適。夜は満天の星空、日中は清流と木漏れ日が心地よく、自然を満喫できます。温泉や観光地も近く便利です。

2021年春にオープンした「姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド」、キャンプ場名にあるホワイトバーチは白樺のこと。名前のとおり白樺に囲まれた美しいキャンプフィールドです。サイトは広々とした区画の白樺サイトと草原エリアと林間エリアがあるフリーサイトになっています。 また、サイト奥には高低差がほとんど...
2021年春にオープンした「姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド」、キャンプ場名にあるホワイトバーチは白樺のこと。名前のとおり白樺に囲まれた美しいキャンプフィールドです。サイトは広々とした区画の白樺サイトと草原エリアと林間エリアがあるフリーサイトになっています。 また、サイト奥には高低差がほとんど...
伊那インターチェンジ
【小黒川渓谷キャンプ場】
・「伊那IC」から約20分
・「小黒川スマートIC」から約8分
小黒川渓谷キャンプ場は、長野県伊那市の標高1,000mに位置し、清流と緑に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。小黒川スマートICから車で約8分とアクセスも良好。オートサイトやキャビン、ペット可サイトなど多彩な宿泊スタイルが魅力で、釣りや川遊び、テントサウナなどアクティビティも充実。設備も整い、初心者やファミリーにも安心です。

【小黒川渓谷キャンプ場からメッセージ】 最大47時間お値段そのまま!『週末ロングステイキャンプ』 週末ロングステイキャンプ♪ なんと最大47時間滞在可能! ロングステイキャンプとは?-------------------------------------- 対象の土曜日をご予約のお客様...
【小黒川渓谷キャンプ場からメッセージ】 最大47時間お値段そのまま!『週末ロングステイキャンプ』 週末ロングステイキャンプ♪ なんと最大47時間滞在可能! ロングステイキャンプとは?-------------------------------------- 対象の土曜日をご予約のお客様...
駒ヶ根インターチェンジ
【駒ヶ根高原 家族旅行村アルプスの丘】
・「駒ヶ根IC」から約3分
駒ヶ根高原 家族旅行村アルプスの丘は、長野県駒ヶ根市にある高原リゾート型キャンプ場です。中央自動車道・駒ヶ根ICから車で約5分とアクセスも良好で、ファミリーに人気!南アルプスを一望できる「アルプスの丘」サイトは、広々とした区画でペット同伴も可能です。

駒ヶ根高原家族旅行村「アルプスの丘」は駒ヶ根I.C.から5分とアクセス抜群の場所にあります♪ キャンプ場 ショート動画 場内は、オートキャンプ場のほかケビン村、バーベキューテラス、レクリエーションが揃う大型アウトドア施設。ドッグランサイトやキャンピングカー、牽引車までオッケーの大型オートサイ...
駒ヶ根高原家族旅行村「アルプスの丘」は駒ヶ根I.C.から5分とアクセス抜群の場所にあります♪ キャンプ場 ショート動画 場内は、オートキャンプ場のほかケビン村、バーベキューテラス、レクリエーションが揃う大型アウトドア施設。ドッグランサイトやキャンピングカー、牽引車までオッケーの大型オートサイ...
【駒ヶ根キャンプセンター】
・「駒ヶ根IC」から約5分
駒ヶ根キャンプセンターは、中央アルプスの麓に広がる自然豊かなキャンプ場。清流での水遊びや魚釣り、広々とした芝生でのびのび遊べます。夜は満天の星空の下、焚き火を囲んで家族や友人と語らう至福の時間を過ごしましょう。バンガローやテントサイトも完備され、初心者からベテランまでおすすめです。

太田切川の川沿いにある駒ヶ根キャンプセンターは、ツリーハウスなど珍しい施設が子供たちに人気です♪ 2021年よりオートキャンプサイトの強化を行って、サイトがかなり拡張されました。また、南信州では珍しい冬キャンプの受入れも開始!場内には研修施設があり、多目的に使うキャンパーさんもいます。手ぶらでもキャ...
太田切川の川沿いにある駒ヶ根キャンプセンターは、ツリーハウスなど珍しい施設が子供たちに人気です♪ 2021年よりオートキャンプサイトの強化を行って、サイトがかなり拡張されました。また、南信州では珍しい冬キャンプの受入れも開始!場内には研修施設があり、多目的に使うキャンパーさんもいます。手ぶらでもキャ...
【いなかの風キャンプ場】
・「駒ヶ根IC」から約20分
・「松川IC」から約20分
中央アルプスを一望できる「いなかの風キャンプ場」は、棚田を活かした絶景サイトが魅力!広々としたプライベート空間で、心ゆくまで自然を満喫できます。直火OKのサイトや、なんと船を再利用した露天風呂まで!四季折々の農業体験も楽しめ、ファミリーや愛犬連れにも大人気です。

いなかの風キャンプ場は中央アルプスを望める絶景ロケーション。サイト面積は最大250坪! 里山の農業体験・自然体験を存分に楽しめます♪ <絶景キャンプ場> いなかの風を一言で表すならこの言葉。 中央アルプスを一望できるように整備されたひな壇状のサイトが特徴。 サイト1つ1つがめちゃ広い!...
いなかの風キャンプ場は中央アルプスを望める絶景ロケーション。サイト面積は最大250坪! 里山の農業体験・自然体験を存分に楽しめます♪ <絶景キャンプ場> いなかの風を一言で表すならこの言葉。 中央アルプスを一望できるように整備されたひな壇状のサイトが特徴。 サイト1つ1つがめちゃ広い!...
【千人塚公園キャンプ場】
・東京方面から「駒ヶ根IC」から約20分
・名古屋方面から「松川IC」から約15分
・ECカードのみ 「駒ケ岳スマートIC」から約10分
千人塚公園キャンプ場は、湖面に映える中央アルプスの絶景が魅力!新しく清潔なセンターハウスやシャワールームは、女性や家族連れにも大好評です。ペット同伴OKの広々としたサイトもあり、愛犬とのキャンプも満喫できます。標高が高く夏でも快適で、夜には満天の星空が広がります。

千人塚公園にあるキャンプ場は、城ヶ池、アルプスの景観にホッと癒されます。センターハウスは気軽に入りやすいオープンスペースになっていて、炊事場、シャワールームも完備されています。また、ハンバーガーなど、シェフの料理も人気です。 A、B、Cサイトは段差を利用して作られていて、車両の乗り入れもオッケーです...
千人塚公園にあるキャンプ場は、城ヶ池、アルプスの景観にホッと癒されます。センターハウスは気軽に入りやすいオープンスペースになっていて、炊事場、シャワールームも完備されています。また、ハンバーガーなど、シェフの料理も人気です。 A、B、Cサイトは段差を利用して作られていて、車両の乗り入れもオッケーです...
【ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ】
・名古屋方面から「松川IC」から約30分
・東京方面から「駒ヶ岳SAスマートIC」から約40分
ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、中央アルプスの雄大な自然に抱かれたキャンプ場。敷地内には清流が流れ、水遊びや釣りも楽しめます。場内にはツリーハウスや手作りのアスレチック、ピザ窯など遊び心満載の設備が充実。自然体験と非日常の楽しさを同時に味わえます。

長野県ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、隠れ家的キャンプ場。 中には、「桃源郷」と呼ぶリピーターさんもいるほどの不思議な空間のキャンプ場。 細い山道を走ったところにあるキャンプ場で、遠くにはアルプスを望みます。 とても静かで、自然に溶け込む感覚がキャンパーさん達を待っています(^^♪ ...
長野県ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、隠れ家的キャンプ場。 中には、「桃源郷」と呼ぶリピーターさんもいるほどの不思議な空間のキャンプ場。 細い山道を走ったところにあるキャンプ場で、遠くにはアルプスを望みます。 とても静かで、自然に溶け込む感覚がキャンパーさん達を待っています(^^♪ ...
飯田インターチェンジ
【おおぐて湖キャンプ場】
・「飯田IC」から約25分
おおぐて湖キャンプ場は、静かで美しい湖畔に位置し、豊かな自然の中でリラックスできるキャンプ場です。カヌーやSUPなどのウォーターアクティビティが楽しめ、湖上からの景色は格別。場内にはバンガローやオートサイトがあり、初心者からベテランまで対応可能!

長野県のおおぐて湖キャンプ場の小さな湖をぐるっと囲むように広がるサイトは、どこから見ても絵になります。山側のサイトは林間サイトになっていて、遠くの景色を楽しむこともできます。日本一の星空で有名な阿智村からも近いだけあって、満点の星空に感動します。受付の時に確認すれば、どこからの星空がお勧めというのも...
長野県のおおぐて湖キャンプ場の小さな湖をぐるっと囲むように広がるサイトは、どこから見ても絵になります。山側のサイトは林間サイトになっていて、遠くの景色を楽しむこともできます。日本一の星空で有名な阿智村からも近いだけあって、満点の星空に感動します。受付の時に確認すれば、どこからの星空がお勧めというのも...
飯田山本インターチェンジ
【CAMP & CHEERS KANESHIGE】
・「飯田山本IC」から約15分
CAMP & CHEERS KANESHIGEは、農家・クラフトビール・ハードサイダー醸造所が営むキャンプ場。信州の豊かな自然の中で、焚き火やBBQを楽しみながら、自家製のお酒や農産物を堪能できます。清流や四季折々の景色も魅力のひとつです。

長野県にある天竜川支流沿いのCAMP & CHEERS KANESHIGEは、オーナーが思いを込めて作っているキャンプ場です。受付棟にはカネシゲ農園で大切に育てたリンゴを使った100%ジュースや自家製のハードサイダー、クラフトビールを販売しています。併設のカフェで飲むのもよし、キャンプサイトで語らい...
長野県にある天竜川支流沿いのCAMP & CHEERS KANESHIGEは、オーナーが思いを込めて作っているキャンプ場です。受付棟にはカネシゲ農園で大切に育てたリンゴを使った100%ジュースや自家製のハードサイダー、クラフトビールを販売しています。併設のカフェで飲むのもよし、キャンプサイトで語らい...
園原インターチェンジ
【ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場】
・名古屋方面から「園原IC」から約20分(東京方面からは降りられません)
・東京方面から「飯田山本IC」から約25分
ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場は、標高1,200mの高原に広がる、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。中央アルプスの壮大な景色を望み、澄んだ空気と満天の星空が魅力。清流での水遊びや、昆虫採集、バードウォッチングなど、自然体験が満載。

南信州・阿智村にある「せいなの森キャンプ場」は、名古屋市から約2時間弱、標高1,100mに位置する自然豊かなキャンプ場です。テントサイト、バンガロー、コテージのほか、団体用の宿泊施設もあります。敷地内にはグランドやテニスコート(8面)がありますので、サークル、研修におすすめです!また、川の上に設置し...
南信州・阿智村にある「せいなの森キャンプ場」は、名古屋市から約2時間弱、標高1,100mに位置する自然豊かなキャンプ場です。テントサイト、バンガロー、コテージのほか、団体用の宿泊施設もあります。敷地内にはグランドやテニスコート(8面)がありますので、サークル、研修におすすめです!また、川の上に設置し...