PICA Fujiyama(ピカリゾート)
周辺の魅力とお役立ち情報
PICA Fujiyama は、ハイセンスなインテリアや家具が配されたコテージにドームテントがラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。このページでは PICA Fujiyama 周辺のおすすめスポットを厳選!
富士すばるランド
富士すばるランドは豊かな自然を活かしたアトラクションを楽しめる施設です。小さなお子さんが楽しめるアスレチックや、森の中を駆け巡る本格的な「フォレストアドベンチャー」があり、大人も子供も楽しめます。さらに「迷宮の森」や「立体迷路」、愛犬も大喜びの広いドッグラン、季節ごとに開催されるイベントも!PICA Fujiyamaで自然を満喫した後は、さらに一歩踏み込んでアクティブに遊んじゃいましょう!
道の駅 富士吉田
道の駅 富士吉田は、正面に富士山を望む絶好のロケーションにあり、「関東の道の駅ランキング」でも常に高評価。地元特産品の販売や、名物「吉田のうどん」が楽しめる軽食コーナー、富士山の湧水が汲める無料の水汲み場も魅力です。敷地内には「富士山レーダードーム館」や「mont-bell」、「ふじやまビール ハーベステラス」、キッズランドやドッグランもあります。駐車場は200台以上収容可能。
富士山ジビエセンター DEAR DEER(ディアディア)
年間200万人が訪れる「道の駅 富士吉田」の隣、道を挟んだ場所にある富士山ジビエセンター。ジビエ施設は敬遠されがちですが、DEAR DEERは道の駅に隣接し、誰もが立ち寄れる新しいかたちのジビエ拠点。処理加工だけでなく、販売や体験を通して地産地消や命の大切さを伝える学びの場としても機能します。全国でも珍しい“開かれたジビエ施設”です。ここでしか⾷べられない新鮮なジビエ料理が楽しるキッチン&マルシェもあります。
天祥庵(蕎麦)
PICA Fujiyamaから車で約15分の場所にある「手打ちそば 天祥庵」をご紹介します。お店はとても雰囲気のある外観です。周囲には他にもお蕎麦屋さんがあるので食べ比べてみるのも面白いですね!
■定休日 水曜日(8月は無休)
■営業時間 11:00~16:00
■住所 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2848-2
東富士五湖道路(山中湖I.C)から15分
鴨玉せいろ…鴨のうまみを卵でとじ、冷たいお蕎麦でいただきます。
富士山溶岩の湯 泉水
富士山溶岩の湯 泉水」は、富士山の伏流水を使用した日帰り温浴施設。二股炭酸カルシウム温泉やヒマラヤ岩塩風呂、ぬる湯、サウナなど多彩な湯船が楽しめます。露天風呂からは、雄大な富士山を望む絶景も。旅の疲れを癒やすのにぴったりな一軒です。
・<通常>
営業時間 10:00〜23:00(22:30 最終入館)
大人(中学生以上) 900円
小人(4歳〜小学生) 600円
幼児(3歳以下) 500円
住所:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4261
電話:0555-24-2438
距離:PICA Fujiyamaから車で約9分