八風平キャンプ場
おすすめ観光スポット
安中市松井田町にある八風平キャンプ場は、高低差を活かした川沿いのキャンプ場で、碓井軽井沢I.C.から約2分のアクセスの良さも魅力のキャンプ場です。人気の観光地、軽井沢の中心部まで約20分で行かれます。
軽井沢タリアセン
軽井沢町の南部にある塩沢湖を中心にした複合レジャー施設。ここに行けば軽井沢の魅力をすべて楽しめるかも?広大な敷地の中には、庭園、美術館、歴史のある建築物をはじめとして、ゴーカートやモノレールなどのレジャー設備までも充実しています!
・住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉217
・電話:0267-46-6161
・距離:八風平キャンプ場から車で約13分
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢・プリンスショッピングプラザは、広大な敷地にアウトレットショップ、レストラン、カフェなどが揃った施設です。とにかく人が多い!ですが、軽井沢の自然と美しく整えられた美しい芝生は買い物しなくても開放感が味わえます。
・住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
・電話:0267-42-5211
・距離:八風平キャンプ場から車で約14分
トリックアートミュージアム 軽井沢
軽井沢にもあります!トリックアートミュージアム!こちらのミュージアムはペット同伴オッケー♪ わんちゃん、ネコちゃん、うさぎさん♪ ひとりぼっちにする心配なし、一緒に楽しめるのは大きな魅力です。併設のカフェも一緒に過ごせます。
・住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢809
・電話:0267-41-1122
・距離:八風平キャンプ場から車で約18分
めがね橋
明治25年12月完成の高さ31m、総レンガ作り、4つのアーチが特徴の碓氷第三橋梁、通称「めがね橋」です。かつて信越本線 横川駅~軽井沢駅間は日本有数の勾配差があり、鉄道を走らせるためにアプト式鉄道という方法で作られました。その廃線跡(横川駅~熊ノ平駅の間)約6kmが遊歩道として整備されているので、碓氷峠鉄道遺産に触れながらハイキングはいかがでしょう♪
・開放日 通年
アプトの道トンネル内の照明は午前7時から午後6時まで点灯しています
・所要時間
往路:約6.3km、約125分、復路:約6.3km、約96分
・駐車場
碓氷湖、めがね橋、熊ノ平にあり
・住所:〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本
・電話:0287-74-2858
・距離:八風平キャンプ場から車で約22分
妙義神社
妙義神社の本殿・弊殿・拝殿は、国指定重要文化財に、波己曽社(はこそしゃ)は県指定重要文化財です。鮮やかな朱塗りの門、見事な彫刻など見どころ満載です。妙義山は遠くから見てもすぐに分かるように奇岩怪石が連なる日本三大奇景のひとつです。
・住所:〒379-0201 群馬県富岡市妙義町妙義6
・電話:0287-73-8039
・距離:八風平キャンプ場から車で約19分
幸福の谷 ハッピーバレー
旧軽井沢にある別荘地の一角、緑に囲まれた石畳の散歩道と苔むした石垣の美しい散歩道です。観光地の喧騒とは違い、落ち着いた静寂が心洗われます。文豪、川端康成や堀辰雄も愛した場所として有名で、静かに過ごしたい大人の方におすすめの散策路です。
・住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1297
・距離:八風平キャンプ場から車で約20分