新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

ACN西富士オートキャンプ場|おすすめ観光スポット

ACN西富士オートキャンプ場
おすすめ観光スポット

ACN西富士オートキャンプ場でのんびり過ごしたあとは、周辺の観光スポットにもぜひ足を伸ばしてみてください。富士山の雄大な景色を楽しめる田貫湖や、水のカーテンのような白糸の滝、静かな時間が流れる小田貫湿原など、自然の魅力がぎゅっと詰まったエリアです。今回は、キャンプと一緒に楽しみたいおすすめの観光地をご紹介します。

たぬき展望台 田貫湖

田貫湖
田貫湖は大迫力の富士山を目の前に見られ、息をのむような絶景が広がる場所です。特に年に二度だけ見られるダイヤモンド富士は圧巻です。手漕ぎボートや足漕ぎボートをレンタルして湖上を楽しんだり、レンタサイクルで約3.3kmのサイクリングロードを走りながら自然を楽しむのがおすすめです。そして、田貫湖に来たら西岸の小高い丘にあるビュースポット「たぬき展望台」から見る田貫湖と富士山は必見です!

・住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2929-9
・ACN西富士オートキャンプ場から車で約5分

白糸の滝・音止めの滝

白糸の滝

田貫湖から車で約15分の場所にある白糸の滝は、幅150mにもわたって無数の水が白い絹糸のように流れ落ちる、まさに自然の芸術!整備された順路を進むと、白糸の滝とは対照的な迫力ある姿が印象的な「音止めの滝」が見られます。その名の由来は、源頼朝の軍議中にあまりの轟音で話ができなかったところ、祈ったら音が止んだという伝説だそうです。
白糸の滝・音止めの滝も富士山の恵みを感じられる名瀑で多くの観光客で賑わいます。

音止めの滝

・住所:〒418-0103 静岡県富士宮市上井出273-1
・ACN西富士オートキャンプ場から車で約5分

小田貫湿原(こだぬき)

小田貫湿原

田貫湖の南側に広がる小田貫湿原は、手つかずの自然が残る貴重な湿地帯です。湿原の中央には木道が整備されており、気軽に散策しながら四季折々の植物や野鳥観察を楽しむことができます。隠れた癒しスポットとして人気です。

・住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭
・ACN西富士オートキャンプ場から車で約8分



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事