新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ|おすすめ観光スポット

ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ
おすすめ観光スポット

ACN 信州伊那谷キャンパーズヴィレッジから行かれる魅力的な5つの観光スポットをご紹介します。せっかくだからキャンプの思い出に観光もプラス!

大草城址公園

大草城址公園は、総面積4.6haの敷地に桜の広場、水辺の広場、わんぱく広場(すべり台などの遊具あり)、マレットゴルフ場などが整備されています。園内には10種類、約200本の桜が植えられていて、中央アルプスを背景にした景色は絶景で多くの人を魅了しています。
大草城址公園

・住所:〒399-3801 長野県上伊那郡中川村大草5033
・距離:伊那谷キャンパーズヴィレッジから車で約20分

おもしろかっぱ館

長野県駒ケ根市、天竜川の東、竜東地区はかっぱにまつわる民話「河童の妙薬」「かつら淵の河童」が語り継がれる「かっぱの里」だそうです。おもしろかっぱ館は、かっぱ伝説に関する資料や文化芸術作品が展示されているほか、イベントも開催しています。建物も河童を模したユニークな形!

・開館時間 10:00~16:30
・休館日  月曜日、年末年始
・観覧料  
 高校生以上 200円、小中学生 100円

・住所:〒399-4232 長野県駒ヶ根市下平2426-1
・電話:0265-81-4767
・距離:伊那谷キャンパーズヴィレッジから車で約41分

大鹿村中央構造線博物館

関東から九州にかけて伸びる、長い長ーい断層のことを「中央構造線」と言います。村営の大鹿村中央構造線博物館は、この中央構造線のほぼ真上に建っているそうで、展示物をはじめ地形や地殻変動などについて学べる博物館です。興味のある方は是非!

・開館時間 9:30~16:30
・休館日  火曜日(4月から11月の祝祭日は開館)、年末年始
・入館料(一般)
 大人 500円、中高生 200円、小学生 無料

・住所:〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原988
・電話:0265-39-2205
・距離:伊那谷キャンパーズヴィレッジから車で約36分

中川村「渡場のイチョウ並木」

「日本一美しい村」中川村の「美しい村なかがわ36景」のひとつ(16/36)、「渡場(どば)のイチョウ並木」をご紹介します。広々とした田園の中にイチョウの木が27本、一直線に並んだ景色は美しく写真映えすること間違いなし!地元有志の方が美しい景色を守るために管理されています。

・住所:〒399-3803 長野県上伊那郡中川村葛島渡場
・距離:伊那谷キャンパーズヴィレッジから車で約25分

小渋ダム

小渋ダムは高さ105m、幅293.3mのアーチ式コンクリートで洪水調節、電力発電などを目的として昭和44年に完成し、現在も地域の安全を支えています。ダムをもっと知りたい人は、事前申し込みをすれば内部見学できちゃいます!
小渋ダム

・住所:〒399-3801 長野県上伊那郡中川村生田
・電話:0265-88-3729
・距離:伊那谷キャンパーズヴィレッジから車で約16分



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事