新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

山梨県のキャンプ場まとめ 富士五湖周辺エリア

山梨県のキャンプ場まとめ 富士五湖周辺エリア

都心から特にアクセスも良く人気の山中湖、河口湖などの富士五湖エリア。スーパーや日帰り温泉施設も充実しているので、便利という側面からも人気です。
富士山を望むキャンプ場や、湖畔でのんびりできるキャンプ場など、高規格から穴場キャンプ場までおすすめキャンプ場をまとめてご紹介。

①PICA富士吉田
②sotosotodaysCAMPGROUNDS山中湖みさき
③夢見る河口湖コテージ戸沢センター
④PICA富士西湖
⑤キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖
⑥&Green
⑦オートキャンプFujichu
⑧西湖・湖畔キャンプ場
⑨浩庵キャンプ場・浩庵キャンプ村
このページで紹介しているキャンプ場

①PICA富士吉田

富士山周りで10個ほど高規格を展開しているPICAリゾート。その中でも最も老舗のキャンプ場がPICA富士吉田。大人気リゾートキャンプ場としての第一歩を踏み出した施設だけあって、スタッフの対応レベルの高さからキャンプ初心者でも安心なキャンプ場です。
森に囲まれたキャンプ場はテント泊はもちろん、数多くの宿泊施設が充実しているのもポイントです。コテージ、キャビン、キャンピングパオなどどこに泊まってもそれぞれの魅力を楽しめます。
イベント、アクティビティも充実しているので、ファミリーキャンパーさんに特におすすめ。

②sotosotodaysCAMPGROUNDS山中湖みさき

人気のアウトドアショップsotosotodaysが運営するキャンプ場。富士五湖エリアでは珍しい「岬」になっているキャンプ場で、どこにテントを張っても湖畔キャンプを楽しめます。
管理棟にはショップ運営ならではのセレクトされたギアが並び、買ったその場でキャンプで使えるのもうれしい。
湖畔キャンプ場ということもあり、カヌーなどのアクティビティも充実していたり、白鳥の餌やりも体験できますよ。

③夢見る河口湖コテージ戸沢センター

河口湖大橋を渡った先にある夢見る河口湖コテージ戸沢センターはまさに「穴場」キャンプ場。
湖畔沿いには5区画のみの区画サイトで、目の前の河口湖と富士山を両方楽しめます。地面が硬めなので、強めのペグを準備するのがおすすめ。
手軽に宿泊するには道を挟んだコテージがおすすめ。少し高い位置に建っているので、展望抜群。
また、日帰り利用でも人気のバーベキュー場は屋根付きなので雨天でも気にすることなくBBQを楽しめます。

④PICA富士西湖

西湖のほとりにあるPICA富士西湖。アクセスが良好でありながら河口湖や山中湖とは一線を画すPICA西湖は静かな環境が最大の魅力。
広い森に数種類のコテージ、トレーラーやパオなどがあり、どれも森との一体感を味わえます。
西湖に隣接しているので、釣りやウォーターアクティビティが充実していて飽きることなし。またレンタサイクルで西湖周りを走るのも楽しい。近くの観光スポットや日帰り温泉も足を延ばせます。

⑤キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖

那須の超人気キャンプ場のキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の2号店に当たるキャンプ場がキャンプ・アンド・キャビンズ山中湖。「こどもにキャンプ」というコンセプトの通り、イベントやアトラクションが充実。宿泊者は無料で楽しめるじゃぶじゃぶ池をはじめ施設規模が那須の1.5倍となり、さらにお風呂も脱衣所から各段に大きくなりました。お風呂は滞在中無料で何度でも入れるから驚き。
大人気アトラクションのクリスタルハンターも大きくなり、拾ったパワーストーンをもとに鉱物公房で加工するのは子供にとっては感動間違いなしです。
季節ごとのイベントは那須とは別のものが企画されていたり、どちらも何度行っても新しい発見がありますよ。

⑥&Green

フォレストアドベンチャーが手掛ける河口湖の&Greenは、赤松が茂る「赤松エリア」、木漏れ日が心地よい「こもれびエリア」、光が降り注ぐ「ひだまりエリア」の3っつのエリアからなり、手軽に楽しむにはトレーラーハウスやキャビンもおすすめ。
炊事場、シャワーなどはキャンプ場とは思えないほどのきれいさに驚かされます。
そして何よりフォレストアドベンチャー、トレイルアドベンチャーが隣接しているのが最大の魅力。大人も子供も思いっきり身体を動かして楽しめるのがポイントです。

⑦オートキャンプFujichu

河口湖と山中湖の間にあり、富士吉田忍野ICからは約1分ほどで着いてしまうアクセスの良さ。またキャンプ場は道の駅富士吉田のすぐ奥にあり、モンベルや、地元のクラフトビール『ふじやまビール』が飲めるハーベステラスも是非寄りたいスポット。
キャンプ場は林間キャンプになっていて、ドッグランサイトなどもあります。
オープンしたてなのもあり、炊事場のきれいさは抜群。
また、人気の日帰り温泉山中湖温泉 紅富士の湯まで車ですぐです。

⑧西湖・湖畔キャンプ場

西湖・湖畔キャンプ場は西湖に面したフリーサイトが特徴。西湖エリアは拓けたサイトが多く、西湖湖畔キャンプ場ものんびりと景色を楽しみながらキャンプができます。テント泊に自信がないひとはバンガローもあり。テーブルとイスが常設されているので、荷物を少なく楽しめます。
また、デイキャンプでバーベキューを楽しんだり、気軽に使えるのもうれしい。
林間学校などでも使われている施設です。

⑨浩庵キャンプ場・浩庵キャンプ村

人気キャンプアニメにも登場したことから人気に火が付いた本栖湖の浩庵キャンプ場。球5,000円札、1,000円札に描かれた湖と富士山と同じ角度での景色が目の前に広がり、誰もがついつい写真を撮ってしまいます。
ウィンドサーフィンなどのウォーターアクティビティも充実しているので、アクティブに楽しみたい人にも人気です。
河口湖エリアと違い、本栖湖エリアは夜の暗さが星空を際立たせてくれるので、星空観賞にもおすすめですよ。

中部地方のキャンプ場をこだわり条件から探す

ロケーション林間  山間  河畔  湖畔  公園  丘陵・高台  高原  

スタイルフリーサイト  区画サイト  バンガロー・コテージ  トレーラーハウス  ツリーハウス  ファミリー向け  ソロ向け  グループ向け  貸し切り  グランピング  通年  デイキャン・BBQ  無料

こだわり条件お風呂  給湯  電源付き  トイレ自慢  ペット  サウナ  釣り  アクティビティ充実  イベント充実  シャワー  直火  手ぶら・レンタル充実



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事