新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

Campさくらの丘

2024年5月、千葉県君津市にオープン!「Campさくらの丘」です。
3万㎡ある広大なキャンプ場内は雑木林に囲まれ、テントサイトは1区画 約120㎡あり、とても広々としているのでゆったりとした時間を過ごせます。建物系もログキャビン、コテージがあり、雨に日や夏の暑い日でも快適にアウトドアを楽しめます。炊事場のシンクやシャワー、トイレなど水回り設備は新しく、きちんと清掃されていてピカピカ!流しはお湯がでるので洗い物も楽々です。

キャンプ場 ショート動画

おすすめポイント:子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい!

・「子どもお祭り広場」を毎週土曜日 15:30~16:30 開催
 無料で参加いただけます。   
 ♪わた菓子、風船ヨーヨー、スーパーボールすくい、お菓子、かき氷orおしるこ♪
・多目的広場やトランポリン、卓球台のほか、子どもが楽しめる遊具が色々あります。

ギャラリー

天気予報

アクセス・基本情報

※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。

住所 〒292-0434 千葉県君津市向郷1670
電話番号 0439-27-2211
URL https://www.camp-sakura.com/
サイト情報 林間
芝,草
区画サイト
ログキャビン
コテージ
料金案内 【入場料:車/1台(バイク)】
 大人1,100円 子供 550円
■テントサイト
・区画料 
 レギュラーシーズン 3,300円 
 トップシーズン   4,400円
・AC電源付き 
 レギュラーシーズン 4,400円
 トップシーズン   5,500円
■ログキャビン
 施設使用料     16,500円
 ※シーズン料金なし
■コテージ
 施設使用料    38,500円
 ※シーズン料金なし
【デイキャンプ】2歳以下無料
 3時間まで  大人 770円、子ども(3才以上)440円
 3時間以上  大人 1,100円、子ども(3才以上)550円
周辺情報 ・マザー牧場 30分
・ドイツ村 30分
・鴨川市―ワールド 30分
・亀山湖、三島湖(釣りやボートあそび)20分
・久留里城 5分
・久留里の銘水 5分
 銘水の町、久留里は町内に自由に汲める井戸が点在しています。
アクセス アクアラインを利用すれば東京駅から1時間!
・首都圏連絡自動車道 
 木更津東ICから15分、姉崎袖ヶ浦ICから25分
・館山自動車道 君津ICから20分
タグ



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

総合得点 -
0
  • 自然環境の魅力
    -
  • サイト・宿泊施設
    -
  • 水回り・設備など
    -

応援コメント・口コミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

Campさくらの丘

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • 自然環境の魅力必須

    星の数をお選びください
  • サイト・宿泊施設必須

    星の数をお選びください
  • 水回り・設備など必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルがオススメです。

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されますので、公開まで少し時間がかかる場合があります。
※キャンプ場のお気に入りポイント、応援コメントを記入下さい。
※より良くなって欲しいポイントに関しては改善案を添えて記入下さい。(☆1だけつけてその理由が明確ではない場合公開されません)
※趣旨が応援コメントではなく、改善案のみの場合はキャンプ場に改善案をお伝えさせて頂き、公開されないことがあります。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付けなど、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

応援コメント投稿の注意点

「応援コメント」「お勧め口コミ」は通常の口コミと違い、キャンプ場の魅力を伝えるため、そしてキャンプ場がより良くなるための投稿欄となっております。悪口や文句だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。
(マナーが悪いキャンパーさんに注意したことを逆恨みされ、悪口を書かれるということが多くのキャンプ場を悩ませています。気持ち良いキャンプを楽しんでいけるよう配慮、ご協力お願い致します。)