オートキャンプ場太陽の丘【予約・口コミ】
街を少し離れ大樹に囲まれたご家族向けのキャンプ場です。
オーナー手作の遊具が子供達をお迎えし、ご家族との団欒を待ち受けております。
近辺には気軽に利用できる温泉施設が多数あり、自然に恵まれた森の中で、のんびりと、過ごしてみてはいかがでしょうか。
キャンプ場 映像
サイト紹介
年間を通した通年営業です。全てのサイトで車を横付けで駐車でき、グループサイトや電源付きサイトもございます。バンガローやログハウスもあり、テントをお持ちでない方でもキャンプが楽しめます。
広葉樹に囲まれた自然豊かな場所ながら、街も近く、忘れ物があっても、買い物に不便はしません。
施設・設備紹介
喜連川町は温泉が充実!キャンプ場から車で10分圏内に7箇所以上の温泉施設があります。場内にも入浴施設はございます。またスーパー、コンビニ、コインランドリーなどもキャンプ場から5分圏内です。
オーナー手作りの遊具も充実!敷地も広すぎず、子どもたちが安全に遊べる環境が整っています。炊事場はお湯が出るので、寒い時期のキャンプも快適です。
予約に関する注意事項など
■ルールについて
「仮予約」はご遠慮ください。
(異なる日にちを複数日予約し、予定が決まってから他の予約をキャンセルするなど)
一週間前!直前予約
キャンプ場深掘り

オートキャンプ場太陽の丘 アクセス・周辺情報 さくら市喜連川(きつれがわ)のオートキャンプ場太陽の丘へは、東北自動車道を矢板ICで降りたあと県道161号、県道25号を進むと約18分程度で到着です。 ・住所:〒329-1412 栃木県さくら市喜連川5686ー4 ・電話:0286...
オートキャンプ場太陽の丘 アクセス・周辺情報 さくら市喜連川(きつれがわ)のオートキャンプ場太陽の丘へは、東北自動車道を矢板ICで降りたあと県道161号、県道25号を進むと約18分程度で到着です。 ・住所:〒329-1412 栃木県さくら市喜連川5686ー4 ・電話:0286...

オートキャンプ場太陽の丘 おすすめ観光スポット 栃木県さくら市は、その名のとおり桜の名所がたくさんあり、開花の始まる季節には多くの人が桜の景色を楽しんでいます。今回はさくら市だけではなく、オートキャンプ場太陽の丘から行かれる観光スポットを4選ご紹介します。 龍門の滝 栃木県那...
オートキャンプ場太陽の丘 おすすめ観光スポット 栃木県さくら市は、その名のとおり桜の名所がたくさんあり、開花の始まる季節には多くの人が桜の景色を楽しんでいます。今回はさくら市だけではなく、オートキャンプ場太陽の丘から行かれる観光スポットを4選ご紹介します。 龍門の滝 栃木県那...
天気予報
アクセス・基本情報
※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。
応援コメント・口コミ
118
年末キャンプ⛺️
昨年末に、3泊でお邪魔しました!
初めて利用するキャンプ場だったので、少し不安でしたがスタッフさんの説明や対応、施設の行き届いた管理で、最高の年末キャンプを楽しめました。
うちのキャンプ大好き犬のマロ君も、元気になった気がします!
また利用させて頂きます!
続きを読む 閉じる
わんちゃん好きにおすすめです
夜間も管理棟などは電気が付いていて安心できました。
スタッフさんも気さくで優しくてよかったです!
わんちゃんが人懐こく一緒に遊んだりお散歩もでき楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
続きを読む 閉じる
気持ち良かったですー
アットホームな雰囲気なキャンプ場です。炊事場もトイレも、もちろんサイトもとってもきれいです。ワンちゃんも人懐こくって、係の方も優しいです。
続きを読む 閉じる
子連れにおすすめ
子ども連れでバンガローに泊まりました。
布団やストーブなどの備品が整っていて持ち物が少なく宿泊できるのが魅力的でした。
遊具があり看板犬もいて子どもがたくさん遊べる楽しいキャンプ場です。
続きを読む 閉じる
子供連れ、わんちゃん好きにオススメ!
娘と2人で一泊お世話になりました。私は小学生の時に両親に連れられて以来実に20数年ぶりの訪問となりましたが、当時と場内に大きな変化は無く、変わっているとしたら森の木々が大きくなっていますと管理人さんに教えて頂いたおかげでなんだか感慨深いキャンプとなりました。
場内中央は子供の遊び場となっており、ソリやシーソー、アスレチックと盛りだくさんで、子供は飽きる事なくずっと遊んでいます。親はサイトでゆっくりしながら子供を見守る事ができます。(今回は逆向きに張ってしまい見れませんでしたが笑)
管理人さんはとても親切で、看板犬のわんちゃん達も愛嬌たっぷりで、娘はたくさん遊んで頂きとても喜んでいました。家に帰ってからもまた行きたい、わんちゃん可愛い!飼いたい!とずっと言っています笑
この自然環境にも関わらず、街まで数分というのもこのキャンプ場の特徴で、周辺のグルメ情報、温泉等の観光情報は管理人さんに聞けば何でも教えてくれます!(温泉パン買って帰りました!)
今度は家族全員で遊びに行きます!お世話になりました。
続きを読む 閉じる