【 ↑ 】から360度パノラマVRキャンプスタイル 【 i 】から商品詳細 を観ることが出来ます。
キャンプ場で一目置かれる存在、ノルディスクのアスガルド。最近はグランピング施設などでも使用されているモデルです。モンゴルのゲオに似たデザイン性だけでなく、機能面も評価されています。生地には透湿性と耐久性、保温性を兼ね備えたテクニカルコットンを採用。 設営はテントを地面にペグダウンしてから中央にメインポールを立てるだけなので、ドームテントよりも設営しやすいという声も多数♪
Amazonでチェック
楽天でチェック
アメリカからやってきたORCA製クーラーボックス。YouTubeなどでもクーラーボックスの氷保持力の比較動画が見れたりしますが、「圧倒的保持力」が何より魅力(^^♪ 二人で持ち運びする際に便利なグリップハンドル、背面にちょっとしたものを入れるポケットもついているのも助かります。ピンク、グリーン、ホワイト、ブラック、ベージュなどから選べます。
R.essence outdoorの折り畳みテーブル。なかなか入手困難なテーブルですが、コンパクトに折りたたんで運ぶことが出来ます。自然のままの風合いがキャンプシーンにマッチして素敵です。 ちなみにテーブルに乗っているのはIWATANIのコンロ♪強風にも強い機能がアウトドアシーンにぴったりです♪
ライトとしてだけでなく、モバイルバッテリーとしての機能もついている超軽量のLEDランタン、ルーメナー。こちらもなかなか販売が追いついていないアイテムです。
奥さん自作の小物入れ。お箸など食事関連の道具を一つにまとめることで、キャンプサイトを綺麗に、おしゃれに保てます。