新着応援コメント!各キャンプ場ページからクチコミ投稿できるよ♪

グリーンパークふきわれ|秋の紅葉キャンプ|ふきわれ渓谷と周辺ドライブコース

秋の紅葉キャンプガイド|ふきわれ渓谷と周辺ドライブコース

群馬県みなかみ町にあるグリーンパークふきわれは、秋の紅葉シーズンに特におすすめのキャンプ場です。キャンプサイトのすぐ近くには、東洋のナイアガラとも呼ばれる「吹割の滝(ふきわれのたき)」があり、10月中旬から11月上旬にかけて紅葉が最盛期を迎えます。山々が赤や黄色に染まり、川のせせらぎと共に色づく景色は圧巻!この時期は、年間を通して最も人気が高いシーズンです。

ふきわれ渓谷の紅葉散策

キャンプサイトから車で10分ほどの吹割の滝は、片品川の浸食によってできた天然の渓谷。遊歩道が整備されており、滝壺の近くまで歩いて行くことができます。滝の水しぶきと冷たい空気、そして周囲を囲む紅葉のコントラストはまさに絶景。晴れた日には、紅葉した木々が川面に映り込んでまるで鏡のように輝きます。朝の時間帯に行くと観光客も少なく、ゆっくりと自然の音を楽しみながら紅葉散策ができます。

キャンプサイトから眺める秋の風景

キャンプ場に戻ると、木々に囲まれたサイトからも紅葉を堪能できます。場内は開放的な芝生サイトや林間サイトなどがあり、それぞれ異なる紅葉の表情を見せてくれます。朝露を浴びた落ち葉、夕方のオレンジ色に染まる木々、夜には冷え込む空気と澄んだ星空――秋ならではの静かな時間が流れます。夜は焚き火を囲みながら、地元の名産・川場ビールやリンゴジュースを片手にゆったりと過ごすのもおすすめです。

おすすめの紅葉ドライブコース

川場・沼田方面ドライブ

周辺には紅葉ドライブを楽しめるコースも多くあります。まずは吹割の滝から国道120号線を沼田方面へ向かうルート。道の駅「川場田園プラザ」での休憩は定番です。ここでは地元の新鮮な野菜やパン、地ビールなどが楽しめるほか、紅葉した山並みを眺めながらゆったりと過ごせます。さらに時間があれば、片品方面へ進み「丸沼高原」や「菅沼」方面まで足を延ばすのもおすすめ。標高が上がるにつれて、色づく木々のグラデーションがより鮮やかになります。

片品村・尾瀬方面ドライブ

もう一つの人気ルートが、グリーンパークふきわれから尾瀬方面へ向かう「片品村ドライブコース」。途中の「鎌田温泉」や「花咲の湯」など、紅葉を眺めながら入浴できる日帰り温泉も点在しています。紅葉狩りと温泉を組み合わせれば、秋の贅沢な1日を満喫できること間違いなし!キャンプの帰り道に立ち寄るのもおすすめです。

秋キャンプを快適に過ごすポイント

秋のふきわれエリアは朝晩の寒暖差が大きく、10月下旬には朝の気温が一桁台になることもあります。防寒対策は必須で、焚き火やストーブを活用するキャンパーが多い時期です。防寒インナーやフリース、湯たんぽなどを用意しておくと快適に過ごせます。紅葉の時期は人気が高く、週末は混み合うため、早めの予約が安心です。

まとめ

紅葉と滝、渓谷、そして澄んだ空気。自然の美しさをダイレクトに感じられる秋のグリーンパークふきわれは、まさに「紅葉キャンプの聖地」と呼ぶにふさわしい場所です。自然の中でゆっくりと季節の移ろいを楽しみながら、自分たちだけの秋キャンプを満喫してみてください。



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事