新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

いわき市遠野オートキャンプ場|おすすめ観光スポット

いわき市遠野オートキャンプ場
おすすめ観光スポット

いわき市遠野オートキャンプ場はいわき市の静かな山間の自然に囲まれたキャンプ場です。海沿いには自然を楽しみながら学べる施設などもあり、
家族やグループで訪れたいスポットを4選、ご紹介します。

アクアマリンふくしま

アクアマリンふくしまは、「潮目の海」をテーマにした体験型水族館です。潮目とは黒潮と親潮がぶつかる海域で、とても豊かな漁場としても有名です。約800種類の生き物が展示されていて、特徴的な三角形のトンネル型の水槽は海中にいるような感覚を味わえます。体験プログラムは親子、子供たちで楽しみながら学べます。

・開館時間 9:00~17:30(冬季12月1日~3月20日は17:00まで)
・料金 大人 1,850円、小人(小学生~高校生)900円

・住所:〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町50
・電話:0247-53-4070
・距離:いわき市遠野オートキャンプ場から車で約23分

スパリゾートハワイアンズ

2025年、スパリゾートハワイアンズは60周年を迎え、「ハワイアンズ還暦祭」と称してイベントやキャンペーンを開催しています。ハワイアンズと言えば、ウォーターパーク、フラガールショー、温泉。この3つは確実に抑えたいですね。あとは家族、カップル、グループ、それぞれのスタイルで楽しみましょう。

・住所:〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町三函176-1
・電話:0246-73-2525
・距離:いわき市遠野オートキャンプ場から車で約44分

いわき市石炭・化石館 ほるる

「いわき市石炭・化石館 ほるる」は、常磐炭田の採炭の歴史や市内で発掘された化石や世界中の化石資料を展示しています。日本の古生物研究史に残るといわれている化石「フタバサウルス・スズキイ」を始め、いわきの炭鉱の歴史を学べる模擬坑道や貴重な映像を見ることができます。

・開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30まで)
・休館日  第3火曜、元日
・入館料  一般 660円、中高大学生 440円、小学生 330円

・住所:〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
・電話:0246-42-3155
・距離:いわき市遠野オートキャンプ場から車で約32分

いわき市アンモナイトセンター

アンモナイトと聞いて興味の湧く人も多いのではないでしょうか?こちらのセンターは、化石や古代生物を紹介する展示ゾーン、実際の地層が観察できる露頭観察ゾーン、屋外の発掘ゾーンがあります。毎週土曜日、日曜日に開催される「体験発掘」は子供たちに大人気です。予約が必要な場合もあるので注意しましょう。

・開館時間 9:00~17:00(最終入館 16:30まで)
・休館日 毎週月曜、元日
・料金(団体料金)
 (観覧のみの場合)一般260円(200円)、高・高専・大学生190円(160円)、小・中学生110円(80円)
 (体験発掘&観覧)一般730円(670円)、高・高専・大学生560円(530円)、小・中学生370円(340円)

・住所:〒979-0338 福島県いわき市大久町大久鶴房147-2
・電話:0246-82-4561
・距離:いわき市遠野オートキャンプ場から車で約51分



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事