新着応援コメント!各キャンプ場ページからクチコミ投稿できるよ♪

冬キャンプにおすすめ!関東の特選キャンプ場15選

冬キャンプにおすすめ!関東の特選キャンプ場15選|通年営業で快適に楽しむ冬のアウトドア

冬のキャンプは寒さが心配…という人も多いかもしれませんが、関東には冬でも快適に過ごせる通年営業のキャンプ場がたくさんあります。澄んだ空気、星空、焚き火のぬくもり――冬は自然の美しさを一番近くで感じられる季節です。今回はキャンプイズム特選キャンプ場の中から、冬キャンプにもおすすめの関東エリア15施設を紹介します。

オートキャンプ場 太陽の丘(栃木県さくら市)

オートキャンプ場太陽の丘
さくら市・喜連川の丘陵に広がる通年営業のオートキャンプ場です。区画サイトは車をサイトの横に停めるスタイルで、電源付き区画やグループサイト、バンガローやログハウスも備えます。場内サニタリーは清潔で、お湯の出る炊事場や温水シャワーを完備!周辺は温泉が豊富で、買い物施設も車数分圏内に点在しているのでとても便利です。冬は澄んだ空気のなか、焚き火と星空を静かに楽しめます。

→  オートキャンプ場 太陽の丘の紹介ページはこちら

メープル那須高原キャンプグランド(栃木県那須町)


那須高原の豊かな自然に囲まれた高原キャンプ場。標高700mの静かな森の中にあり、通年営業で冬キャンプも快適に楽しめます。全サイト電源付きで、コテージやバンガローには暖房を完備。雪の日には木々が白く染まり、幻想的な雰囲気に包まれます。場内には貸切露天風呂があり、冷えた体を温めながらゆっくり過ごすのもおすすめ。季節ごとの自然体験やイベントも開催され、ファミリーからソロキャンパーまで幅広く人気の高原リゾート型キャンプ場です。

→ メープル那須高原キャンプグランドの紹介ページはこちら

フォンテーヌの森(茨城県つくば市)

茨城県つくば市の森に囲まれた、静かで落ち着いた雰囲気の通年営業キャンプ場。都心から約90分とアクセスが良く、初心者やファミリーにも人気です。場内にはカフェレストラン「森のキッチン」やドッグラン、清潔なシャワー棟や炊事場が整い、快適なキャンプ時間を過ごせます。キャビンやトレーラーサイトなど宿泊スタイルも多彩で、四季を通して自然と触れ合える環境が魅力。つくばの自然を感じながら、穏やかに過ごしたい人におすすめのキャンプ場です。

→ フォンテーヌの森の紹介ページはこちら

グリーンパークふきわれ(群馬県みなかみ町)

グリーンパークふきわれ
「吹割の滝」近く、片品川の清流沿いに広がる自然豊かな高原キャンプ場。標高600mに位置し、夏は涼しく冬は雪景色が美しいロケーションです。オートサイトはゆったり区画で電源付き、キャビンやバンガローも備えており通年営業で冬キャンプも快適。川のせせらぎや鳥の声に包まれ、季節ごとに異なる自然の表情を楽しめます。周辺には温泉や観光地も多く、アウトドアと観光を両立できるのも魅力。自然の中で静かに過ごしたい人におすすめのキャンプ場です。

→ グリーンパークふきわれの紹介ページはこちら

北軽井沢スウィートグラス(群馬県長野原町)

北軽井沢スウィートグラス
浅間山の麓・北軽井沢の森に広がる人気キャンプフィールド。季節ごとに表情を変える林間ロケーションと手入れの行き届いた場内が魅力です。通年営業で、冬は澄んだ空気と静けさの中、星空や雪景色を楽しむ“ウィンターキャンプ”が充実。サイトはゆったり配置で、電源区画や暖房対応のキャビンなど多様な滞在スタイルに対応し、初心者からベテラン、ファミリーまで安心して過ごせます。焚き火やアウトドアクッキングを楽しみながら、北軽井沢ならではの爽やかな森時間を満喫できる高規格キャンプ場です。

→ 北軽井沢スウィートグラスの紹介ページはこちら

イレブンオートキャンプパーク(千葉県君津市)

イレブンオートキャンプパーク
都心から約90分、房総の自然に囲まれた人気の通年営業キャンプ場。約130区画の広々としたサイトで、AC電源付きサイトも豊富で、初心者やファミリーにも安心。場内には釣り堀やミニアスレチック、夏はプールなど子どもが楽しめる施設が充実しています。炊事場やトイレは清潔に整備され、快適性も抜群。冬は比較的温暖な気候のため、関東近郊で冬キャンプを体験したい人にもおすすめです。自然の中で四季を通して安心して過ごせるファミリー向けキャンプ場です。

→ イレブンオートキャンプパークの紹介ページはこちら

那須高原 ITAMUROキャンプ場(栃木県那須塩原市)

那須高原ITAMUROキャンプ場
那須塩原の自然豊かな山あいに佇む、通年営業のオートキャンプ場。木々に囲まれた静かなロケーションで、四季を通じて心地よい時間を過ごせます。冬は雪化粧した森の中で、焚き火や星空観察を楽しむ静かなキャンプが魅力。オートサイトのほか、バンガローやツリーハウスもあり、全棟暖房付きで寒い季節も快適です。温泉郷にも近く、キャンプと温泉を組み合わせた癒しの滞在が可能。自然の息づかいを身近に感じながら、ゆったりと過ごせる高原キャンプ場です。

→ 那須高原 ITAMUROキャンプ場の紹介ページはこちら

PICA秩父(埼玉県秩父市)

PICA秩父
秩父ミューズパーク内にある、通年営業の高規格キャンプ場。豊かな森に囲まれた静かな環境ながら、天然温泉「梵の湯」が場内にあり、冬でも快適に過ごせます。全キャビンに暖房を完備し、木のぬくもりを感じる内装が心地よい空間を演出。星空観察や焚き火など、秩父の自然を満喫しながらリラックスした時間を過ごせます。都心から約2時間とアクセスも良好で、初心者やファミリー、カップルにも人気のキャンプ場です。

→ PICA秩父の紹介ページはこちら

八風平キャンプ場(群馬県長野原町)

八風平キャンプ場
浅間山を望む群馬県長野原町の高原にある、自然に囲まれた通年営業キャンプ場。場内は樹々に囲まれた静かな林間サイトで、風の影響を受けにくく、冬でも安心して滞在できます。薪ストーブや焚き火を楽しみながら、ゆっくりと過ごす時間が魅力。夜は空気が澄み、満天の星空を眺めることができます。サイトはゆとりある区画でプライベート感も抜群。ソロキャンプや夫婦での静かな冬キャンプにおすすめの隠れ家的キャンプ場です。

→ 八風平キャンプ場の紹介ページはこちら

Forestpia Camp Irie(栃木県那須郡那須町)

キャンプアイリー
那須山の麓、那須高原の雄大な自然の中、静かな森の中のプライベートキャンプ場。通年営業で、1日数組限定のため、落ち着いた雰囲気で自然と向き合えるのが魅力です。電源付きサイトや快適なキャビンもあり、冬でも安心して滞在可能。森の中を吹き抜ける風と焚き火の音に包まれながら、穏やかな時間を楽しめます。夜は満天の星空が広がり、静けさと自然の美しさを堪能できる癒しのキャンプ場です。

→ Forestpia Camp Irieの紹介ページはこちら

ロガーズオートキャンプ場(栃木県那須塩原市)

ロガーズオートキャンプ那須高原
那須塩原市にある、通年営業のキャンプ場です。場内はフラットなで、水はけが良く雨の日でも安心して過ごせます。シンプルながら清潔に整備され、快適に過ごせます。管理棟にはシャワー・トイレ・炊事場を完備し、初心者でも安心して利用することが出来ます。周辺には温泉施設や観光スポットも多く、那須観光の拠点としても便利。派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気で静かに過ごしたいひとにおすすめです。

→ ロガーズオートキャンプ場の紹介ページはこちら

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(栃木県那須町)

キャンプアンドキャビンズ那須高原
那須高原の豊かな自然に囲まれた人気の高規格キャンプ場。「こどもにきゃんぷ!」をテーマに、家族みんなで楽しめる工夫が随所に施されています。全サイトに電源を備え、清潔な炊事棟やトイレ、豊富なレンタル品が整い、初心者でも安心!冬季も営業(メンテナンスのため休業期間あり)、暖房完備のキャビンやバンガローで快適に滞在できます。週末にはクラフト体験やイベントも開催され、子ども連れファミリーに大人気!冬は澄んだ空気の中で焚き火や星空を楽しみ、季節を問わず快適に過ごせる那須高原の代表的キャンプ場の一つです。

→ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の紹介ページはこちら

sotosotodays Campgrounds 南足柄(神奈川県南足柄市)

sotosotodays南足柄
神奈川県南足柄市、足柄万葉公園のすぐ隣に位置する通年営業のキャンプ場。都心から約90分とアクセスが良く、自然に包まれた静かな環境でキャンプを楽しめます。サイトは芝と砂利を組み合わせたフラットな地面で、山側は木々に囲まれつつ谷川は開放的。テントサイトには電源はありませんが、設備は高規格で、炊事場・シャワー・トイレはいずれも清潔に整備されています。キャビンには冷暖房を完備しており、冬キャンプでも快適。キャンプギア専門店「sotosotodays」がプロデュースしており、初心者でも安心して利用できるキャンプ場です。

→ sotosotodays Campgrounds 南足柄の紹介ページはこちら

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ(茨城県大子町)

→ 大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラの紹介ページはこちら
久慈川と山並みに囲まれた大子町にある、関東屈指の高規格オートキャンプ場。区画サイトはゆったり設計で、キャンピングカー対応区画やAC電源付きサイト、コテージ・キャビンなど多彩な宿泊スタイルに対応しています。場内のサニタリーは清潔に保たれ、炊事棟・温水シャワー・コインランドリーなど設備が充実。ファミリーやキャンプ初心者でも安心して滞在できます。
四季の景色が美しく、冬は澄んだ空気のなかで星空観察や焚き火が格別。周辺には公園施設や温浴・レジャー施設もあり、観光とアウトドアをバランスよく楽しめるロケーションです。場内ルールやゲート運用が明確で、落ち着いたキャンプ時間を過ごせるのも魅力です。

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

有野実苑オートキャンプ場(千葉県山武市)

有野実苑オートキャンプ場
千葉県山武市の里山に広がる通年営業キャンプ場。全サイトにAC電源を完備し、炊事場・トイレ・シャワーなども清潔に整備。初心者からファミリーまで安心して利用できます。場内には貸切制の「野天風呂 ありの湯」や農園があり、地元野菜の収穫体験も人気。冬は温泉と焚き火でゆっくり過ごすことができ、寒い季節でも快適に滞在できます。周辺には海や温泉、観光スポットも多く、四季を通して自然とふれあえる千葉を代表するオートキャンプ場です。

→ 有野実苑オートキャンプ場の紹介ページはこちら

まとめ

関東には、冬でも快適にキャンプができる通年営業の特選キャンプ場が数多くあります。
電源付きサイトや暖房キャビン、温泉付きキャンプ場など、寒さを楽しみに変える工夫が満載。
焚き火のぬくもりと澄んだ星空を楽しみながら、冬ならではの静かなアウトドア時間を過ごしてみてください。



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

関連記事