新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

八風平キャンプ場

八風平キャンプ場【予約・クチコミ】

群馬県安中市にある八風平キャンプ場は、都心から2時間、軽井沢ICから2分の好立地にあり、軽井沢までは約15分です。標高860mにあり自然の高低差を活かしたキャンプ場で、インターを降りてからキャンプ場に行く途中には、自然が作り出した高岩の壮大な景色を見ることができます。

キャンパーさんに喜ばれているのはきめ細かいサイト割です。隣接希望やペット分離、乳児隣接、嫌煙・喫煙分離など、出来る限り対応できるようスタッフさんが希望を受けています。また、保安カメラがあったり、女子キャンパーさんには女子ソロブザー貸出をしていたりと安心です。

キャンプサイトは受付すぐ横から開けた芝生のフリーサイトがあり、そこから下っていくと木々の緑が気持ちよいオートサイトになります。炊事場は2棟(お湯がでるシンク2箇所あり)、トイレ(和式、洋式)の設備あり。冬キャンも出来ますよ♪

キャンプ場 ショート動画

サイト紹介

  • 八風平キャンプ場 予約

受付棟のすぐ傍には広々とした芝生エリアで満天の星々を楽しめます。奥には様々な林間エリアが数サイトづつに分かれて緩やかな平尾根の傾斜に広がります。いわく、沢を見下ろしたり、大木の天蓋に包まれたり、野営感満載だったり。いずれも車乗り入れ可能です。
オートキャンプエリアの外には、車を降りて森に分け入る野営地が広がります。尾根の突端から見下ろしたり、沢と同じ高さでたたずんだり。野営経験者限定ですが、ICから2分でこんな世界があったのかと驚かれます。
どのサイトにしようか迷ってしまうキャンプ場です。

施設・設備紹介

  • 八風平キャンプ場施設_南側散策路_秋

入口近くの受付棟はチェックインカウンターの他、24時間オープンで夜間でもキャンシュレス可能(paypay)な売店(小さいながらも豊富な品ぞろえに驚かれます)や、オーブントースター・電子レンジ・電気ケトルといった調理家電が揃っています。もちろんトイレやシンクも(冬季も対応)。夏の週末にはイベント開催もありますのでファミリーキャンプでにぎわいます。お困りの際は受付棟へお気軽にお立ち寄りを。

トイレ棟(2棟)は男女別洋式トイレと洗面台 林間サイトの中央にあり、ほとんどのキャンプサイトから数分と近いです。(冬季閉鎖)

炊事棟(2棟)は各棟シンク6蛇口12コ、内2口はお湯が出ます。洗剤・スポンジ・ゴミ持ち帰り用小袋などご用意。トイレ棟と同様にほとんどのキャンプサイトから数分。(冬季閉鎖)

栗の木ひろば(遊具)にはぶらんこ各種、登り綱、ツリーテラス、お絵描きボード、平均台、砂場など。秋には栗拾いも。お子様とご一緒にお楽しみください。夜はちょっとムーディーに。(受付棟前)

沢遊び場はキャンプ場の西端を流れる入山沢の水に触れることができます。季節・天気によって水量が変わります。保護者同伴で利用は日中のみ、雨天禁止(子供用安全メットレンタルあり)

南側散策路はキャンプ場の東西両端を流れる2つの沢が出会う谷間の森をのんびりとお散歩がおすすめ。周りの野営地では、オートキャンプとはまた違った自然の楽しむキャンパーさんの姿が。保護者同伴で利用は日中のみ、雨天禁止

BBQエリアにはBBQプラン専用テーブルがありますが、GWや夏休みにはイベント広場に早変わり。

キャンプ場メッセージ

都心から2時間、軽井沢ICから2分!豊かな森の高原キャンプ場でゆったり過ごして、身も心もリフレッシュ!
2000㎡の芝生では夜空を楽しみ、概ね樹齢50年を超えるドングリやシバクリの巨木が立ち並び、ミヤマクワガタやカブトムシが集まり、セミが羽化する自然豊かなキャンプ場です。
鹿の鳴き声がこだまし、対岸の山肌にはときおり群れの姿も。軽井沢の夕陽が髙岩山に映え、宵闇迫るとムササビが遊びだすことも。天気が良ければ、山並が朝日に赤く染まります。繁忙期でもソロ・カップル、ファミリー、大人のグループがなるべく互いに交わらないようサイト割に配慮しています。最長31時間(繁忙期は23.5時間)超ロングステイでのんびりお過ごしください。

予約に関する注意事項など

ご予約は必須で、予約サイト(なっぷ、楽天)からお願いします(当日はお電話にて受付)。オンライン決済の他、現地支払いでもキャッシュレス対応可能です。
キャンセルは当日でも無料ですが、チェックイン期限の16時までに無連絡(電話)でご到着が無い場合は自動キャンセル且つキャンセル料100%となります。

◆オートキャンプ・デイキャンプ
車両1台につき1予約をお願いします。場内に無料駐車場はございません。1区画サイトにつき原則車1台、テント・タープ各1張りですが、区画に収まるのであれば、複数テントも可能です。予約時にテント・ターフの大きさやキャンプのイメージをお知らせくだされば、できるだけご希望をかなえられるサイトをご用意いたします。
隣接希望は明記ください。

22時から6時までは静寂時間です。ファミリーやグループ利用に制限はありませんが、予約サイトにある利用規約をお読みになり、お静かにお楽しみください。
ゴミは原則ご自宅までのお持ち帰りですが、長期滞在や旅の途中などの場合は有料でお引き取りいたします。SAなどに廃棄される方のご予約は受け付けません。

◆野営キャンプ
お一人づつご予約を。デュオやソログル希望の場合は、相手方を明記ください。
グループ利用の場合でも、各人が野営ソロキャンプのスキルをお持ちの方限定です。カップルや親子での利用をご希望の場合は必ず事前にご相談ください(野営経験は必須です)
野営キャンプは自然と対峙するためリスクが大きくなります。ご心配のかたは、まずはオートキャンププランをご利用ください。
予約サイトにある利用規約をご確認ください。

天気予報

アクセス・基本情報

※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。

住所 〒379-0303 群馬県安中市松井田町西野牧17169-4
電話番号 070-4298-5155
URL http://www.yamate-co.com/camp_happu.html
サイト情報 林間・河畔
土(浅間砂・浅間ビリ混じり)・芝、草(野芝で雑草混じり)・砂利(6号砕石)・砂
オートサイト
フリーサイト
バンガロー
料金案内 【オートキャンプ】 ( )内は冬季
・利用料1名1泊税込み|大人:1,100円(1,200円)、小学生600円(700)、未就学児:無料、ペット:400円
・サイト料(車乗り入れ料)|乗用車:3,100円、キャンピングカー:4,100円、トレーラー:5,100円
【デイキャンプ】
・オートキャンプの半額
【野営】
2,800円(交通手段を問わず)
---
■チェックイン
連休・GWなど:12:30-翌12:00
それ以外:10:00-翌17:00
野営キャンプ:12:00-翌11:00

アーリーチェックイン/レイトチェックアウトもご用意
----

参考価格(グリーンシーズン乗用車)ソロ:4,200円、カップル:5,300円、ファミリー(大2小2)6,500円、野営:2,800円
近隣情報 ■スーパー デリシア、ツルヤ 車で約20分
■コンビニ ファミリーマート、ローソン 車で約10分
■峠の湯 車で約25分
タグ



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

総合得点 -
0
  • 自然環境の魅力
    -
  • サイト・宿泊施設
    -
  • 水回り・設備など
    -

応援コメント・口コミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

八風平キャンプ場

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • 自然環境の魅力必須

    星の数をお選びください
  • サイト・宿泊施設必須

    星の数をお選びください
  • 水回り・設備など必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルがオススメです。

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されますので、公開まで少し時間がかかる場合があります。
※キャンプ場のお気に入りポイント、応援コメントを記入下さい。
※より良くなって欲しいポイントに関しては改善案を添えて記入下さい。(☆1だけつけてその理由が明確ではない場合公開されません)
※趣旨が応援コメントではなく、改善案のみの場合はキャンプ場に改善案をお伝えさせて頂き、公開されないことがあります。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付けなど、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

応援コメント投稿の注意点

「応援コメント」「お勧め口コミ」は通常の口コミと違い、キャンプ場の魅力を伝えるため、そしてキャンプ場がより良くなるための投稿欄となっております。悪口や文句だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。
(マナーが悪いキャンパーさんに注意したことを逆恨みされ、悪口を書かれるということが多くのキャンプ場を悩ませています。気持ち良いキャンプを楽しんでいけるよう配慮、ご協力お願い致します。)