新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

PICA Fujiyama

PICA Fujiyama【予約・口コミ】

PICA Fujiyamaは、2018年7月にオープンしたPICAグループの中でも特にラグジュアリー感のあるアウトドア施設です。センターハウスはホテルのラウンジのようにゆったりとした作りになっていて、フロント、レストラン、売店、シャワールーム、コインランドリーが集結しています。アメージングドーム、コテージ3種類、テントサイトの宿泊施設がありますが、どれも真新しく綺麗です。もちろん、テントサイト横にある炊事棟、トイレもピカピカ!トレーラーコテージ、テントサイトの一部はペット同伴もオッケーです。雄大にそびえる富士山のもと、ガイド付きマウンテンバイクツアーなどのアクティビティも楽しめます。

PICA Fujiyama
ドローン空撮・映像

テントサイトのご紹介

  • PICA Fujiyama テントサイト

プライベート感あふれるテントサイトは、屋根付きウッドデッキのリビングスペースと土のテントゾーンを備え、雨の日でも安心。ベンチテーブルや作業台、BBQグリル&網、焚火台、照明などの設備も充実。
もちろんAC電源(20A)、Wi-Fiも完備。豊かな自然の中でも普段と変わらない快適なひとときをお過ごしいただけます。

施設・設備のご紹介

  • PICA Fujiyama

4月にリニューアルオープンしたアメージングドームは、室内・屋外デッキが広く快適な空間に生まれ変わりました。芝生が広がる開放的なエリアで、富士山を身近に感じながら贅沢なひとときをお過ごしいただけます。コテージは、まるで別荘のようなプライベート空間が魅力。さらに、フィンランド式「CAMP SAUNA」ではセルフロウリュとともに富士山の絶景をご堪能いただけます。全エリアWi-Fi完備、河口湖駅から無料巡回バスも運行しており、アクセスも抜群です。

PICA Fujiyamaからメッセージ

富士の麓で、上質なひとときを愉しむアウトドアリゾート ─ PICA Fujiyama
標高1,000m、雄大な富士山の自然に囲まれた広々としたキャンプ場には、コテージ・トレーラー・ドームテントを含む5種類の多彩な宿泊タイプをご用意。地元食材を使ったバーベキューや本格アウトドアクッキングも手軽に楽しめ、思い思いのスタイルで非日常を満喫いただけます。

予約に関する注意事項など

■予約方法:オンライン予約
■予約開始:ご予約希望日の3ケ月前の同日
■その他 :PICA MEMBERS+(PICA会員システム)への登録が必要です。
     会員ランクにより様々な特典をご用意しています。

PICA Fujiyamaを深掘り!

ピンポイント天気予報

アクセス・基本情報

※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。

住所 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
電話番号 PICAヘルプデスク 0555-30-4580
URL https://www.pica-resort.jp/fujiyama/
サイト情報 高原・林間
ウッドデッキ、砂利、砂

・スタンダードコテージ
・ラグジュアリーコテージ
・トレーラーコテージ
・アメージングドーム
・テントサイト
料金案内 ・テントサイト       : 1泊1名  2,200円~
・コテージ 1泊2食付き   :1泊1名 13,500円~
・コテージ  素泊まり   :1泊1名  8,000円~
・トレーラー 1泊2食付き :1泊1名 10,000円~
・トレーラー 素泊まり  :1泊1名  4,500円~
・ドームテント 1泊2食付き:1泊1名 10,000円~

※詳細はオリジナルホームページでご確認ください。
近隣情報 ■スーパー BELL、マックスバリュ 車で約10分
■コンビニ ファミリーマート 車で約10分
■石割の湯 ふじやま温泉 車で約9分
タグ



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

総合得点 -
0
  • 自然環境の魅力
    -
  • サイト・宿泊施設
    -
  • 水回り・設備など
    -

応援コメント・口コミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

PICA Fujiyama

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • 自然環境の魅力必須

    星の数をお選びください
  • サイト・宿泊施設必須

    星の数をお選びください
  • 水回り・設備など必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルがオススメです。

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されますので、公開まで少し時間がかかる場合があります。
※キャンプ場のお気に入りポイント、応援コメントを記入下さい。
※より良くなって欲しいポイントに関しては改善案を添えて記入下さい。(☆1だけつけてその理由が明確ではない場合公開されません)
※趣旨が応援コメントではなく、改善案のみの場合はキャンプ場に改善案をお伝えさせて頂き、公開されないことがあります。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付けなど、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

応援コメント投稿の注意点

「応援コメント」「お勧め口コミ」は通常の口コミと違い、キャンプ場の魅力を伝えるため、そしてキャンプ場がより良くなるための投稿欄となっております。悪口や文句だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。
(マナーが悪いキャンパーさんに注意したことを逆恨みされ、悪口を書かれるということが多くのキャンプ場を悩ませています。気持ち良いキャンプを楽しんでいけるよう配慮、ご協力お願い致します。)