新着応援コメント!各キャンプ場ページからクチコミ投稿できるよ♪

浩庵キャンプ場・浩庵キャンプ村 洪庵 キャンプ場

富士五湖の一つ「本栖湖」の湖畔に位置する浩庵キャンプ場は、富士山を真正面に臨む最高のロケーションを誇るキャンプ施設です。お札のデザインとほぼ同じアングルで富士山を見られることで有名で、写真撮影を目的に訪れるキャンパーも多い人気スポット。湖の透明度が高く、自然の美しさを全身で体験できます。

宿泊スタイルは、テントサイトに加えて山荘やロッジもあり、キャンピング初心者でも気軽に利用できます。場所やサイトごとに表情が異なり、自分だけの景色を楽しめるのも魅力。湖沿いのテントエリアでは、目の前に広がる湖と背景に富士山が並ぶ絶景が広がり、まさに特別な時間を過ごせます。

浩庵キャンプ場・浩庵キャンプ村
ショート動画

施設内には売店やトイレ、炊事場などが整備され、レンタル用品もそろっているので安心。受付で手続きを済ませたら、自然に囲まれたキャンプライフの始まりです。チェックアウト時間を事前に確認しておくとスムーズに楽しめます。

湖ではウィンドサーフィンやカヌーなどのウォーターアクティビティが充実し、季節によっては初日の出を拝むことができる特別な場所。天気の良い朝に湖面から昇る太陽と富士山のシルエットが重なる景色は、忘れられない思い出になるでしょう。

周辺には自然散策が楽しめるスポットも多く、富士山エリア観光の拠点としてもおすすめです。富士五湖エリアの中でも特に富士山の存在を強く感じられるキャンプ場として幅広い世代に人気があり、多くのキャンパーが「一度は泊まりたい」と語ります。

富士山を真正面に臨む圧倒的な景色と、透明度の高い本栖湖の自然を存分に感じながら過ごす時間。浩庵キャンプ場は、その感動に出会える唯一無二の場所です。

浩庵キャンプ場・浩庵キャンプ村
ギャラリー

  • 浩庵キャンプ場

ピンポイント天気予報

アクセス・基本情報

※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。

住所 〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
電話番号 0556-38-0117
URL https://kouan-motosuko.com/
サイト情報 湖畔、林間

テントサイト
キャビン
料金案内 【テントサイト通常料金】
( )内はチェックイン15:00から20:00
 ・大人(中学生以上) 700円(600円)
 ・小人(小学生) 500円(400円)
 ・テント1張    1,100円(1,000円)
 ・タープ1張     600円(500円)
 ・テント・タープ無し 600円(500円)
 ・駐車場     1,100円(1,000円)
 ・キャンピングカー 2,200円(2,000円)
 ・バイク     700円(600円)

※ 休日料金、キャビン等ほかの詳細はキャンプ場のオリジナルホームページでご確認ください。
近隣情報 ■スーパー マックスバリュ 車で約30分
■コンビニ セブンイレブン 車で約20分
■富士眺望の湯 ゆらり 車で約20分
タグ



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

総合得点 -
0
  • 自然環境の魅力
    -
  • サイト・宿泊施設
    -
  • 水回り・設備など
    -

応援コメント・口コミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

浩庵キャンプ場・浩庵キャンプ村 洪庵 キャンプ場

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • 自然環境の魅力必須

    星の数をお選びください
  • サイト・宿泊施設必須

    星の数をお選びください
  • 水回り・設備など必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルがオススメです。

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されますので、公開まで少し時間がかかる場合があります。
※キャンプ場のお気に入りポイント、応援コメントを記入下さい。
※気に入らなかったこと、悪口を書いても公開されません。
※より良くなって欲しいポイントに関しては改善案を添えて記入下さい。(☆1だけつけてその理由が明確ではない場合公開されません)
※趣旨が応援コメントではなく、改善案のみの場合はキャンプ場に改善案をお伝えさせて頂き、公開されないことがあります。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付け、悪口など、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

応援コメント投稿の注意点

「応援コメント」「お勧め口コミ」は通常の口コミと違い、キャンプ場の魅力を伝えるため、そしてキャンプ場がより良くなるための投稿欄となっております。悪口や文句だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。
(マナーが悪いキャンパーさんに注意したことを逆恨みされ、悪口を書かれるということが多くのキャンプ場を悩ませています。気持ち良いキャンプを楽しんでいけるよう配慮、ご協力お願い致します。)