新着応援コメント!各キャンプ場ページから応援コメント投稿できるよ♪

こもれびの森キャンプ場 荘川

こもれびの森キャンプ場 荘川【予約・口コミ】

岐阜県荘川にある「こもれびの森キャンプ場」は、脱サラしたオーナーが一から造り上げたキャンプ場で、2025年8月にオープンしました!標高約850m高原に位置し、名前の通り木漏れ日の差し込む森の中に広がっています。多くのサイトは日中も木陰となり、夏の炎天下でも涼しく過ごせる環境です。水まわり(洗い場・トイレ)は清潔感と使いやすさに配慮され、オーナーのこだわりを感じます!

こもれびの森キャンプ場 荘川

こもれびの森キャンプ場 荘川 ショート動画

準備中

こもれびの森キャンプ場荘川
テントサイトのご紹介

  • こもれびの森

木やブッシュを残した区画割りとしていますので、形も広さもすべて異なります。
サイト広さに応じて3タイプの料金設定としています。
是非お気に入りのサイトを見つけてください!!

こもれびの森キャンプ場荘川
施設・設備のご紹介

トイレは男子棟(大2,小2,洗面1)、女子棟(大3,洗面2)に分けました。ウォシュレット、エアコン完備!
洗い場は冬も利用できるように建物の中に設置、お湯もでます。また、鉄板、網を洗うためのお湯がでるシンクを建屋外側に2基設置しています。
シャワー棟は今後用意する予定でいますが、近隣の温泉施設(桜香の湯)を特別価格でご利用いただけます。

こもれびの森キャンプ場荘川からメッセージ

50歳を過ぎて脱サラ、関東から移住し、コツコツと森を開拓してサイトを完全手作り!標高850mの立地に加えて、キャンプ場の名にある通りこもれびに溢れ、日中もほとんどのサイトが日陰になり炎天下の夏でも涼しく過ごしていただけます。また、冬は充分すぎるくらいのパウダースノーの積雪があり雪上キャンプも可能(期間限定)です。
水廻り(洗い場、トイレ)はこだわりをもってご用意しました。女性ソロキャンにも安心してご利用いただけます!
Chillout&Relax「こもれびの森キャンプ荘川」でゆったり穏やかに森林浴を楽しんでください!!

こもれびの森キャンプ場 荘川
予約する

予約に関する注意事項など

ゆったり穏やかに森林浴を楽しんでいただきたいため、原則1サイト大人1~3名でのご利用を基本とさせていただきます (中人以下2名=大人1名カウント)。
グループでの複数サイトご予約は受けておりませんので、ご了承ください。
お客様都合によるキャンセルは、当日のみ100%のキャンセル料をいただきます。

ピンポイント天気予報

アクセス・基本情報

※掲載の内容についてできる限り正確な情報掲載に努めておりますが、最新の情報はキャンプ場にお問合せ下さい。

住所 〒501-5423 岐阜県高山市荘川町岩瀬606-25
電話番号 090-4368-1800
URL https://www.instagram.com/shokawa_camp/
サイト情報 高原・林間

区画サイト
料金案内 <サイト利用料> 
・Sサイト
A日程 1,800円、B日程 2,500円、C日程 3,500円
・Mサイト
A日程 2,400円、B日程 3,200円、C日程 4,200円
・Lサイト
A日程 3,000円、B日程 4,000円、C日程 5,000円

<施設利用料>
大人(高校生以上)1,000円
中人(小・中学生) 700円
小人(未就学) 無料

※1泊あたりの料金
※駐車料金、ゴミ処理料金も含みます。
※平日・休前日・繁忙期で変動しますので、詳細はホームページのカレンダーをご参照ください。

周辺情報 ■スーパー 
フレッシュフーズひるがの 車で約14分
■コンビニ
デイリーヤマザキ 高鷲ひるがの高原店 車で約13分
森商店 車で約5分
タグ



キャンプイズムはアフィリエイト広告を利用しています。

総合得点 -
0
  • 自然環境の魅力
    -
  • サイト・宿泊施設
    -
  • 水回り・設備など
    -

応援コメント・口コミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

こもれびの森キャンプ場 荘川

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • 自然環境の魅力必須

    星の数をお選びください
  • サイト・宿泊施設必須

    星の数をお選びください
  • 水回り・設備など必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルがオススメです。

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されますので、公開まで少し時間がかかる場合があります。
※キャンプ場のお気に入りポイント、応援コメントを記入下さい。
※より良くなって欲しいポイントに関しては改善案を添えて記入下さい。(☆1だけつけてその理由が明確ではない場合公開されません)
※趣旨が応援コメントではなく、改善案のみの場合はキャンプ場に改善案をお伝えさせて頂き、公開されないことがあります。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付けなど、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

応援コメント投稿の注意点

「応援コメント」「お勧め口コミ」は通常の口コミと違い、キャンプ場の魅力を伝えるため、そしてキャンプ場がより良くなるための投稿欄となっております。悪口や文句だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。
(マナーが悪いキャンパーさんに注意したことを逆恨みされ、悪口を書かれるということが多くのキャンプ場を悩ませています。気持ち良いキャンプを楽しんでいけるよう配慮、ご協力お願い致します。)