-
新くるみランド
7最高でした!!
バンガローに泊まりました!キャンプ自体初めてで、道具も持ってないので手ぶらで行ったのですが、寝具もBBQ用具も必要なものは全部借りることができました!また釣り堀で釣り体験もでき、釣った魚は管理人さんに教えて貰いながら捌いて食べることができました!周りには川も山もあり、自然に囲まれた良い時間を過ごすことが出来ました!特に管理人さんの人柄が優しくとても気持ちよく過ごすことが出来ました!季節によってまた違う景色やイベントもやっているのでまた行きたいです!!
-
-be- 北軽井沢キャンプフィールド
29楽しめました!
初めて利用させていただきました。 スタッフの方が親切でとても印象がよかったです。 キャンプ場は広すぎず、小さな子供でも安心だと思います。自分の子供達が小さかった時に連れてきたかった…。 設備も綺麗で、何よりお湯が出るのがありがたかった。 またぜひ行きたいです!
-
夢見る河口湖コテージ戸沢センター
30早朝の鏡富士山が綺麗
富士山の稜線が 1番綺麗に見える位置だと思います。 柳の新緑も綺麗で、 最高のロケーションでした。 また行きたいです。 ただ 外国人にはわかりづらいので 仕方ないとは思いますが、 サイトに侵入してくる方が 多くて賑やかでした。 遊歩道が隣ですが、 夜には静かになりました。
-
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
28子連れにはおすすめ
キッズプレイサイトを利用しました。 もちろん孫は大喜び!! 夜は生憎の雨でしたが水捌けが良い為足元がぬかるむ事もなくて良かったです。 娘家族と息子家族はキャビンを利用しましたが もう少しリーズナブルだと嬉しいかな? でもそれ以上の充実ぶりなので満足です。又利用させて頂きます!
-
Azuri Camp Space
31とても快適
初めて、利用させていただきました。 三重県キャンプも初めましてでした。 愛知県春日井市からでしたが、 経路の道路がキレイで行きやすかったです。海側、電撃サイトはとてもキレイでした。毎日、草刈り、草抜きを手でされており、丁寧に管理されているなぁと思いました。水回りも清潔で、お湯が出るのも助かります。観光も伊勢神宮へ行ったりしましたが、ちょうどいい距離でした。また、買い物するスーパーやドラッグストアも近くて便利です。また、行きたいキャンプ場でした。
-
南アルプス三景園オートキャンプ場
6誰にも教えたくない素敵すぎるキャンプ場
ひとつひとつのサイトが広く、自然を生かした形をしていた。水場もトイレも掃除が行き届いていて気持ちよく利用できました。 混んでいない日の利用だったからかもしれないですが、とても静かに過ごせました。川の音、山々の景色、管理人さま、どれをとっても申し分なく素晴らしいキャンプ場です。誰にも教えたくない素敵なキャンプ場です。
-
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
28ビンゴの改善?改悪?
やはりビンゴの早いもの順は宿泊側にはデメリットしかない。出てきたボールはそのまま使うのではなく、ちゃんとスタッフさんがビンゴシートの位置とかを考えて番号を発表しているので盛り上がりますが、やはり子供たちが楽しみにしているビンゴなので並ばなければいけないのには残念です。 ピザハウスも昔はちゃんとハンバーガー終わりとかビンゴ終わりとか対応してくれていましたが、今は受け付けていないようです。ビンゴの途中で抜けなければいけないのはどうかなと思います。 ちょい奥出来たのですが、もっとトイレを増やしてほしいです! 総じて公園もスポーツ広場もじゃぶじゃぶ池もあり、子供が安心してアベル場所です!
-
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
41快適の一言です
富士山の麓、両サイドが山中湖に面し、区画が広々としていて、トイレ綺麗、シャワー室綺麗かつ自由に使える快適極まりないキャンプ場でした。 管理人の方も親切で良かったです。 お値段なのか場所柄なのか、キャンパーのお行儀がよく騒ぐような人が皆無だったのが印象的でした。
-
こっこランド那須F.C.G.
28那須出身者がおススメするキャンプ場
6年以上前に那須出身の会社の先輩からおススメされて、それから毎年利用させていただいています。 いつも2区画サイト利用していますが、雨予報の時は、「A型トレーラー」を利用しています。 とにかく管理が徹底されており、いつも気持ちよく利用できます。とくに水回りは最高ですね。 チェックインの際すでにサイトを割り振られているので、キャンプ場内でサイトを選ぶ手間もなく、また車で右往左往することもないです。 そういったことからキャンプ場内での車の往来も少なく、お子様連れのキャンパーは安心して利用できるのではないでしょうか。 ゴミは分別してキャンプ場内でまとめて捨てられます。 気温の高い日は余笹川で涼むのも気持ち良いですよ。
-
Azuri Camp Space
31サイト番号で予約が出来ればいい
景色が良く最高でした シャワーが無料なのが良かった お湯も出て炊事場も良かったです トイレもウォシュレットでした トイレも靴を脱いで上がるので綺麗でした 個人的にはスリッパが有ればいいと思いました 海に見えるゴジラ岩が気に入りました 予約の際にサイト番号で予約が予約ができれば嬉しいです😊
-
上毛高原キャンプグランド
7桜の季節は最高 !
東京より2週間程遅れて桜が満開になりすます。サイトのスペーㇲは色々あり今回はちょい広サイズを利用させて頂きました。車2台で2家族6名でも全く問題ありませんでした。サイト内にも桜の木がありとても良いサイトでした。周りのキャンパーもマナーが良く夜間はとても静かでした。また行こうと思います。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
44最高のキャンプ場
こんな最高のキャンプ場はなかなかありません。サイトも非常に綺麗。砂利も敷いてあり、管理が行き届いてます。 受付も綺麗です。 こんなリピートしてるキャンプ場は他にありません。
-
オートキャンプ場太陽の丘
119子連れにおすすめ!
小さい子でも遊べるアスレチックや砂場があり、場所によっては遊ばせながら設営できるので助かりました! 近くの道の駅に21時までやってる温泉もあり、コンビニ•スーパーもあるから利便性も◎でした。 また利用したいです(*・∀・)
-
夢見る河口湖コテージ戸沢センター
30景観最高のキャンプ場
富士山と河口湖が目の前で 最高のロケーションでした。 運良く?悪く?今年は桜がまだ残ってたので 観光客が多く キャンプ場までの道が混ました。 しかもサイトに早朝から ノコノコ入ってくる人(年配の大きなカメラを持った日本人)が。 テントを開けると目の前に知らない人がいてビックリします。 そこは改善して欲しいです。 でも それ以外は トイレもキレイだし 又行きたいキャンプ場です。
-
夢見る河口湖コテージ戸沢センター
30唯一無二
今回ソロでお邪魔しました。サイトによっては傾斜が気になるかもしれませんが河口湖越しに見える大きい富士山は唯一無二で大満足でした。今回風が強かったですので地面が固い方がペグ抜けリスクが少ないのでありかと思います。
-
キャンプ・アンド・キャビンズ 山中湖
18初心者にはかなり優しい場所。
手ぶらで行けるので(レンタル品も充実) 全くの初心者でも安心だと思います。車で5分?ほどでスーパーもあるのでそこで買い出しすれば(そこのスーパーでもCAMP用品あり、服も揃います)なにも要らないと言えます。全体的にきれいですし、子供が飽きないイベント盛りだくさん!逆に大人がのんびりできないくらい。自分のレベルに合わせてサイトを選べるので、助かります。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
44キャンプデビューで利用させていただきました
初めてのキャンプでこちらを利用させていただきました。 受付やサイト、水回りどこも清潔感があり綺麗な状態に保たれていたと思います。スタッフの方も皆さん丁寧で、特に子供に対して良くコミュニケーション図ってくれていたのが印象的でした。 温泉については、あのレベルの温泉が利用者は無料で入れるのはかなりお得かと思います。0歳児でも利用できるよう、浴室に椅子が置いてあったのもすごくありがたいなと感じました。 初キャンプだったので、分からないことばかりであまりゆっくりできた実感はありませんが、朝の目覚めはいろいろな種類の鳥の声で自然を感じることができました。 これからいろいろなキャンプ場に行くと思いますが、いつかレベルアップした自分で再度利用させていただきたいと思います!
-
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
41環境も施設も綺麗で素晴らしいキャンプ場
キャンプ時晴れでないですが良い体験でした。
-
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
41静かで快適、景色最高の山中湖キャンプ体験
山中湖の湖畔にあるとても素敵なキャンプ場でした。晴れている日は富士山が見えて、湖と白鳥たちの風景にも癒されました。 シャワーやトイレもとても快適で、なんと一人で利用している時もヒーターをつけてくれていて、本当にありがたかったです。 シャワーは無料で、シャンプー・ボディソープ完備、ドライヤーも貸してくれます。 平日は30%オフで、徒歩で来た場合はゴミも処分してくれるなど、細やかなサービスが嬉しかったです。 唯一少し気になったのは、地面が柔らかくて、特に雨の日はテントのペグが打ちにくいこと。 でも、それ以外は本当に満足でした。 「値段が高い」というコメントを見かけましたが、この立地と設備、アクセスの良さを考えれば、むしろかなり安いと感じました。 またぜひ利用したいと思います!
-
長瀞キャンプヴィレッジ
44子連れに最高
土日に子ども3人(0.2.4歳)を連れてのキャンプでしたが、川、電車が見える区画で子どもたち大喜びでした。温泉があるだけでも嬉しいポイントですが、脱衣所にはベンチがあり0歳を置いておくスペースがあったこと、お風呂には乳児用の椅子があり助かりました。露天もあり翌朝も子どもたちが入りたいと、生憎のため撤収でしたが、身体を温めてからチェックアウトできました。 運営もきちんと管理されていて、22時には消灯で健全なキャンプでした。他に利用されている周りの方もルールを守りマナーが良かったです。また行きたいと思います。 ありがとうございました。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
44ホントは教えたくない
ソロで平日利用することが多いです。 オートサイトは平日空いていればソロでも好きな場所を使わせて下さるので、いつも広々使わせてもらっています。 残念ながら平日は温泉はお休みですが、貸切風呂が格安で使えます。 川沿いのサイトもありますが、高低差がかなりあるので、木に囲まれたサイトで上から川を眺めながらのんびりする感じです。泳げないし、水遊びもできません。 サイトは小砂利で水はけもよく、炊事場はお湯も出ます。ゴミも捨てられます。 川の向かい側を電車や車が時々通ります。最初は電車の音に驚いたけど、もはや全く気になりません。 混んで欲しくないので、ホントは教えたくないキャンプ場です。
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
70良いキャンプ場ですよ
お店の方の対応が良く、トイレやシンク等が綺麗。また、朝から従業員の方達がサイト内の整備を実施していて良い環境を提供するポリシーを感じました。またおじゃましたいキャンプ場の一つに追加します(^。^)y-~ 気になった点がシャワールームが寒く早くシャワーを浴びて温まろうと思ったが、そのシャワーも最高温度にしてもぬるかったところが残念でした。
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
70温かい雰囲気のキャンプ場
昨年秋にお世話になり「また来たい!」と強く思い、今回再び行ってまいりました。スタッフの方がみなさん温かく、ソロでも寂しさはありませんでした笑 今回もお世話になりました。近いうちにまた行かせてください。
-
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
28残念です。
C&CさんのBINGO パーティー、毎回楽しく参加させていただいています。ですが、ビンゴシートを購入する為に行列になるのが残念です。 以前のように、席決めは抽選方式が良いです。シート購入順の、自由席方式の為に早い者勝ちになっています。早い人だと、購入時間の1時間前から並んでいて、長い行列が出来ています。山中湖の様に、デッキ部分が広ければ雨の日でも大丈夫かもしれませんが、何より、その時間帯のイベント事に参加することが出来ませんでした。【子供にキャンプ】をテーマにしているC&Cさんの筈が楽しめなくなっています。 鉱物工房の営業時間についても、短くなってしまって子供が残念がっています。 色々大変だと思いますが、ご検討いただきたいと思います。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
44雨でも過ごしやすいバンガロー
バンガローには屋根付きのBBQ施設があり多少の雨なら問題なくBBQすることができます。 部屋には冷蔵庫、エアコン付きでとても快適に過ごすことができました 温泉もあり、また利用したいと思います。 残念な点は部屋にコンセントがないことぐらいです。
-
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
41満足度の高い施設
ロケーション、スタッフ、設備、とてもいいと思います。 自然が相手なので仕方ありませんが風対策は重要です。
-
夢見る河口湖コテージ戸沢センター
30私の中で2番目にいいキャンプ場です✨
今回は、ソロで利用させていただきました。 ソロプランが用意されておりリーズナブルに利用できてなおかつ、区画サイトで、静かにゆったり過ごせました。日が沈んでからの夜景も綺麗でした。 地面が硬いのと、斜め対策を考えてから利用されるといいかもしれません。
-
Azuri Camp Space
31ゆっくりできました!
子ども達の春休み、思い立って大阪からお邪魔しました。 平日だったこともあり、貸切り状態で利用させていただきました。 目の前にあずり浜が広がりロケーション抜群の立地、夕陽も綺麗に見ることができました。 道路沿いのキャンプ場で自動車の音が心配でしたが、交通量も少なくぜんぜん気になりませんでした! 施設も綺麗に管理されていて気持ちよく、お子さま、女性の方も安心して利用できるキャンプ場でした。 また機会があれば利用したいと思います。
-
ウエストリバーオートキャンプ場
12快適なキャンプ場
10年ぶりくらいに利用しました。高規格キャンプ場ならでわの設備で快適に過ごせました。管理人の方も親切、丁寧でとてもよかったです。 釣りを楽しみたくこちらのキャンプを選んだのですが、餌釣りエリアでは子供達が石投げをしておりちょっとなーとモヤモヤしてしまいました。ちょこちょこ見回りをして注意喚起してくれると嬉しいです。 水回りはとても綺麗で生ゴミ用のビニールがあるのも助かりました。パウダールームに洗面もあると便利だなーと思いました。(歯磨きやお風呂前の化粧落としなど) キャンプ場に入る前の細い道なのですが、枝が凄くてタイヤで踏むと跳ね上がって車体が傷つくんじゃないかと通るたびにヒヤヒヤしました。一部の道だけなのでもう少し手入れしてもらえるといいなと思いました。
-
オートキャンプ場太陽の丘
119看板犬が優秀!
看板犬が人懐っこく、とても可愛い 環境、設備、スタッフ共に文句の付けようのないキャンプ場でした あえて言えば、シャワーが24h使用出来たら、もっと完璧だったかな
キャンプ場応援コメント一覧
各キャンプ場ページに投稿された新着応援コメントです。
キャンプ場名をクリック(タップ)して各キャンプ場ページをご覧ください。