-
Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールド
59雨のキャンプ
ドックランサイトを利用しました。 柵の網の部分が壊れているのか隙間ができてて不安でしたが雨だったので自由に動き回ることなかったので次来るまでに治っててほしいです わんちゃん飼ってる方としてはリードとか気にせずテント立てたり片付けとかできたり過ごせるのはとても楽なのでもう少しそういうフリーにできるサイトが増えたらうれしいです✨ 雨の中ハロウィンイベントも開催してくれて子供と参加しましたがとても面白かったです。ありがとうございました。 今年もう1回行く予定なので晴れのキャンプ楽しみたいです。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100ロケーションがいい
木曜、金曜はソロキャンプ1,500円と安い。早い順にサイトが選べるのもいいですね。 初めての利用でしたが丁寧に説明していただきました。炊事場もお湯が出てシャワーも無料。高規格キャンプ場です。また行きたいキャンプ場になりました。
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
97手入れが行き届いたキャンプ場です
10月半ばに利用させて貰いました。 まず、サイトの管理と手入れがしっかりしています。他のキャンプ場の個別サイトを利用した時、前に使用した人の跡(輪ゴムや竹の子の皮が落ちていた)が有りましたが、このキャンプ場は綺麗にされていました。管理人の方の対応も良かったです。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100ソロキャンパーに激推し
リピーターです。 目の前には川が流れており、せせらぎを聞きながら自然を満喫できるキャンプ場です。 木曜と金曜はソロキャンプ専用プランがあり、非常にお安く宿泊ができるので、当然ソロキャンパーさんが多め。 とても静かに、自然を満喫したい方にオススメです。 サイトは区画サイトで、地面は細かい砂利と土が混ざったようなフィールド。水回りは非常にきれいに保たれていて、お湯も出るので冬でも安心。 私は平日にしか行かないのでランタン温泉には入ったことがありませんが、その代わり300円で貸切風呂の利用をしています。 バスタブは一般家庭のサイズ感ながらもジャグジーがついており、広めの脱衣所・洗い場があります。また、外が見える大きな窓があるので、できれば夕方までに入ると自然を眺めながら湯船につかれてリラックスできますよ。 定期的にお邪魔したいキャンプ場です。
-
篠沢大滝キャンプ場
64清潔感good
2泊でワンコを連れてバンガローに宿泊させていただきました。 国道20号からは南アルプスの麓まで🚙走りますが、それだけに自然溢れるロケーションでした。 敷地内の全てはとても綺麗に管理されていて、感心しました。 残念だったのは、お風呂が利用できなかった事と、タープを張るスペースが少し小さかった事です。 それを差し引いても素晴らしいキャンプ場だと思います。 また行かせていただきます。ありがとうございました😊
-
青川峡キャンピングパーク
9迷惑キャンパーが残念
大好きなキャンプ場で何度も利用していてとても満足しています。 ただし、今回11/5泊は運が悪かったのか、爆音で音楽を掛けるカップルがいて注意してもらいました。 嫌な気持ちになるので、受付時に禁止事項の周知徹底をお願いしたいです。 また、プライベートサイトにいたそのカップルと二つ隣のサイトにいたカップル、それぞれデュオプランでお得に泊まっているものと思われます。 しかし、深夜1ごろまで4人で集まって騒いでいる状況でした。 デュオプランのルールを逸脱しているのではないでしょうか。
-
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
491番大好きなキャンプ場
家族で毎年遊びに来ています! 今回一つだけ残念だったのが、ビンゴシートの購入がビンゴ開始の30分前になったことです。10分近く大行列に並ぶことに…以前のシステムに戻して欲しい。
-
こっこランド那須F.C.G.
35快適キャンプ
2家族のグループでお邪魔しました ダブルサイトを利用しました。車2台を駐車しても広々したスペースで 快適にテント、タープを設置できました! 少し雨が降りましたが、水捌けがよく足元は快適に過ごせました。 とにかく風呂が最高で貸切露天風呂は贅沢な時間を過ごせました! 水場もお湯が使えて、快適に洗い物ができ 不自由なところが見当たらない最高なキャンプ場でした!
-
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
49最高の秋ステイ
宿泊は3回目でしたが、ハロウィンイベントでは無い秋の宿泊は初めてでした。 気候もちょうど良く、カントリーキャビンでゆったり過ごせて最高のステイとなりました!肌寒い時期の露天風呂本当に気持ちよかったです。子どもたちもクリスタルハンターや遊具で楽しんでいて、ご機嫌でまた家族でもリピートする約束をしました!
-
オートキャンプ場太陽の丘
141さつまいも&落花生狩りに、美味しいお酒!
家族で初めてお伺いしました。 さつまいも掘りに参加させて頂き、オマケで落花生も頂きました。 子供は大喜びでしたし、自宅で持ち帰った落花生を塩茹でして頂きましたが、非常に甘くて美味しかったです!ご馳走様でした!! 子供が遊べる遊具や優しいワンちゃんがいるので子供が勝手に遊んでくれて、大人がテント設営等に集中できてありがたかったです。 ワンちゃんも穏やかかつチャーミングで、親子で一緒に散歩をさせて貰いました♪ワンちゃんを飼ったことが無いので、これまた非日常を味わえて楽しかったです! トイレや洗い場の施設も清掃が行き届き、快適に使用させて頂きました。 オーナーさんをはじめとするスタッフさん皆さんのお人柄が本当に良く気さくで、更に心温まりました! 私達が行った日にはお芋屋さんが開店していたのですが、大自然の中で頂くお店のスイーツやお酒(ブラッドオレンジジュースのカシオレ)が最高でした!笑 利用される皆さんのマナーも良く、静かな自然でゆっくりと過ごすことができ、とても楽しめました。 またぜひ行きたいので、暖かくなったらお邪魔します♪ この度はどうもありがとうございました!
-
伊木山フォレスト
21綺麗なキャンプ場!でも…
何度か利用しています。スタッフの方々も笑顔が素敵で、毎回気持ちよく利用させていただいております。今回はワイルドサイト(森)で宿泊しましたが、トイレが遠いのが難点です。トイレや水場に行く途中、何度も見かけたのが、サイト内での放尿(立ち)の場面です。いくらトイレが遠いとはいえ、それは酷いです…。もちろんその方が1番悪いですが、小さくて安価なものでいいので、どうか、トイレを増やして頂けないでしょうか。
-
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
88ロケーションも設備も完璧
2回目の利用でした。 ロケーション、設備共に良く、落ち着いてキャンプが出来るところです! スタッフさんの対応も良く、また来たいと思えるキャンプ場です!
-
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
34紅葉🍁サイコーでした😆
綺麗な紅葉🍁に大変癒されました。 しかし、夜から朝方まで雨、風が強く45cmの太いペグが抜けるほどでした。 まぁ、これは天候とサイトの場所によってなので、テントが壊れなくて良かったです。 お願いとしては、コインシャワーの場所をもう少し清潔にしていただきたいのと、今回のような悪天候の時でもペグが抜けづらいサイトの整備をお願いしたいです。 よろしくお願いします。
-
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
34残念な所もある
何回も利用しています。 いい点 ・サイトが広い ・炊事場がいい感じで点在している。 ・お湯が出る。 ・温泉併設 ・公共施設なので値段が手ごろ。 ・ゴミ分別が分かりやすい。 いまいちな点 ・下の方のサイトだと温泉まで距離がある。 ・温泉が夜中は入れない。 ・花火が出来ない。 ・10時消灯はいいが、静かにするなら10時以降も焚火OKにして欲しい。 ・燃えてる炭が捨てられない。 その他 ・10時消灯はいいが、静かにするなら10時以降も焚火OKにして欲しい。 ・温泉が夜中は入れない。 ↑この2点が一番痛い。 なので最近は、メインは那須野が原公園キャンプ場にしています。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100綺麗なキャンプ場
自然を満喫でき、設備も大浴場があるなど非常に過ごしやすいキャンプ場でした。水場でお湯が使えるのは季節柄とても有難かったです。受付の方達の対応も親切、丁寧でした。また利用したいキャンプ場です。
-
伊木山フォレスト
21過ごしやすい丁度良いキャンプ場 ペット連れに注意
お湯がでること、トイレが綺麗で暖かいこと 私たち家族にとってはとてもこれ重要でありがたかったです。 サイトのサイズは大きいとは言えませんが、広場も目の前ですし、遊ぶ遊具も素敵ですので何の問題もないです! 自然満載のキャンプ場は不便を感じることもありますので、星3つにしてますが私たちは少し人工的なも好みますのでこれも問題ありません! 強いて言うならば、後ろがペットOKのサイトでしたが、ワンちゃんが夜中にテント前に来て、吠えられました。朝起きてからも私達のサイトに来て吠えてきたのは子供達も怖がってました。そこのルールがしっかりしているといいですね! 近いのでまた行きます!
-
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
34これ以上のキャンプ場を私は知らない
温泉最高! キャラバンサイトをいつも利用しますが、プライバシーも確保され、周り近所は気になりません。 炊事場はお湯も出ますし、環境配慮の洗剤は売店で購入出来ます。 キャンプ場がきちんと管理されているので、利用者のマナーも良いと思います。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100川の音が静か
川なので音が大きいのかと思いきや、静かでした。(33番利用) 価格は使いやすいサイズでした。 水回りはとても綺麗でしたが、全てのトイレを男女別にして欲しいです。ドライヤーを持参しましたが、シャワー室にコンセントを差し込むところがなく困りました。 どこにあるのか、説明が欲しかったです。 木曜ソロが1500円、シャワー無料、眺め良し。嬉しいですよね😊
-
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
34非常時の対応に感謝
2日目の朝に妻が急に体調不良となり動けない状態でしたが、たがくのにスタッフさんが駆けつけて手伝っていただきました。また、トイレに行くのに車椅子等のサポートもしてくださりました。親切丁寧な対応に、大変感謝いたしました。 安心して宿泊できましたので、また利用したいと思います。 ありがとうございました。
-
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
34トレーラーハウスについて。
11月に常設トレーラーハウスに宿泊しました。紅葉は、良い感じで色づいてました。とても良い環境です。 トレーラーハウスは、初めて利用しました。全てが整っていて家の中で生活しているようです。 ただ残念だったのは、ベッドルームの壁にカビが有り、敷布団が茂っている感じ でした。カビ臭い。ベッドのスプリングも柔らかく音が出てました。 また、私だけかも知れませんが、ハウス 内の設備について、説明書が有りません。どのように使って良いか迷います。 簡単な説明が有れば、助かります。 とても良い環境の中にあるので、ぜひ 改善してもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。
-
オートキャンプ場太陽の丘
141自然に囲まれてのんびり出来る
のんびり出来たし、ロケーションも最高でした!🌠 また行きたいと思うところです😁
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100リピ確定
とてもいいキャンプ場です。温泉施設も併設でかなり良好。また 高規格である証しで静かにルールも守る人がほとんどで良好。 トイレがシャワートイレならさらにGOODです。 その点よろしくお願いいたします。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100自然が美しく、設備も良くとても楽しかった。
まず、とても楽しく、素晴らしい場所でした。また行きたいと思いますが 可能であれば、下記対応をいただきたく。 ①TVを付けて欲しい。 ②秋~春ぐらいのあいだは、カーペットがあると理想かと。 でも、とても良いとこでした。 また、伺います。
-
青川峡キャンピングパーク
9設備が綺麗
何度も利用させて頂いてます。 設備が毎日しっかり清掃されていて綺麗です。サニタリー1のトイレがBBQ客が居る時は混むので、個室がもう少しあるとありがたいです。 先日はカメムシ大量発生してましたが、事前に注意報などあれば、カメムシスプレーなど備えられるので、検討お願いします。
-
長瀞キャンプヴィレッジ
100サイト、設備、温泉良し
11月初めの三連休に1泊2日で利用しました。 徒歩キャンパーなので、駅からのアクセスの良さが◎。 犬連れなのでドッグランがあるのも◎ あと妻の為に温泉が利用出来るというのもかなり有り難かったです。 周囲のロケーションも良く、植栽で程好くプライバシーが確保されたサイトの広さ、地面共に快適でした。 また利用したいと思います。
-
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
88初キャンプ場所に失敗なし
友人と初キャンプで行きました。 場所選びの際、備品のレンタルやトイレ、シャワーなどがあることを決めていました。 実際当日利用の際は自然も豊か、清潔感のある設備、周りのキャンパーもしっかりルール守る方々ですごく楽しめたキャンプとなりました。 またキャンプグッズを揃えていきたいと思います
-
伊木山フォレスト
21初心者向き
ずっと行ってみたかったキャンプ場。犬連れなので電源ペットサイトを予約しました。整備された場内なので初心者でも安心して過ごせます。水はけが悪く前日からの雨であちこち水たまりが・・・。ペグが刺さりにくいところがあったりとその点は初心者さんが少し苦戦してしまうかも。炊事場はお湯が出ないのと、網用の蛇口(ハート型)の水道はひねっても水が出なくて故障?してました。山奥ではないのに空がひらけているので星空と犬山城はキレイに見えました。スタッフさんも丁寧に説明してくれるしトイレもキレイなのでリピ予定ですが雨キャンプには向かないかなと思うので次回は晴れた日に予約したいです。
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
97五つ星以上のキャンプ場
10月下旬に利用しました。まずキャンプサイトの綺麗さにびっくりしました。秋なので落ち葉があるのですが、スタッフの方が予約のあるサイトは掃き掃除をしているみたいです。流し台は建物内にあり、風の影響や虫の侵入がありません。清掃も行き届いており、使う方も汚せない雰囲気で、とてもきれいな状態になっています。私たちは、自転車を持って行ったのですが、 サイクリングロードが整備されていて、羽鳥湖一周が簡単でした。利用料金を考えると五つ星以上と思います。スタッフのきめ細やかで笑顔の対応がとてもよっかたです。別の季節にもまた訪れたいと思ったキャンプ場です。
-
-be- 北軽井沢キャンプフィールド
39初めて利用しました
自然を感じられて快適に過ごせました。 設備もすごく整っていて、トイレ、シャワー、洗い場言う事なしでした。 電子レンジまであるのには驚きました。 トイレは靴を脱がずに履けるスリッパ、洗い場はお湯も出るので これからの季節とても助かります。 ゴミステーションの扉が金網じゃなく 木の扉で外からゴミの山が見えないのも良いと思います。 ゴミ袋の無料配布も良かったです。
-
-be- 北軽井沢キャンプフィールド
39とてもいい
今年2回利用しました。受付のおにいさんが、とても感じがいい。トイレが清潔で、不愉快な思いをしない。コンビニ、直売所、カフェなど車で10分以内にあり、ロケーションがいい。サイトが気持ちいい。何度でも行きたいところ。
キャンプ場応援コメント一覧
各キャンプ場ページに投稿された新着応援コメントです。
キャンプ場名をクリック(タップ)して各キャンプ場ページをご覧ください。