新着応援コメント!各キャンプ場ページからクチコミ投稿できるよ♪

キャンプ場応援コメント一覧

各キャンプ場ページに投稿された新着応援コメントです。
キャンプ場名をクリック(タップ)して各キャンプ場ページをご覧ください。

  • 羽鳥湖畔オートキャンプ場

    94

    豊かな自然を楽しめる

    雨予報でしたが、雨に降られることなく自然散策を楽しめました。 湖と緑がとても美しく、様々な鳥の鳴き声も聴こえ、心地の良い時間を過ごせました。 また、夜には満天の星空を見ることができ、夜空を眺めていたところ、流れ星が流れていくのを目にした時には感動しました! 施設はいつも綺麗に清掃されており、広葉樹・針葉樹の薪も乾いた良質のものを現地で購入できる点、助かっています。 春の桜や秋の紅葉シーズンが特に好きで、たびたび利用しておりますが、またお伺いしたいと思います。

    • Yu
    • 5.00
  • 長瀞キャンプヴィレッジ

    84

    近場で手軽

    場所も行きやすく山の奥では無いので便利でいいです。道路にも面していますが気にならないです。  お風呂は土曜日、次の日がお休みの日曜日に小さいお子様連れの家族が多くゆっくり寛げない感じでした。ドライアーも家族が3つ全て長時間使っている点、またその家族が扉も閉めないで出入りするので着替えの時に不快でした。こちらは客のマナーです。 小さな事ですが水道の周りの水垢が気になりました。  ゴミは扉の中に入れるので景観も良かったです。

    • ベル
    • 4.00
  • sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

    82

    ロケーション最高!

    サイトが手入れされていて とても綺麗でした。 スタッフの方も親切な対応で 安心して利用することが出来ました。 また利用させて頂きます。 ありがとうございました。

    • シャノア
    • 5.00
  • いわき市 遠野オートキャンプ場

    5

    パークハウス最高!また泊まりにきます!

    キャンプ場から20分のハワイアンズの前泊で利用しました。 室内は清潔です。ミニ冷蔵庫がありがたい!今回はエアコンの暖房モードの効きが悪く、少し寒かったですが、スタッフの方に報告すると気遣ってくださり気持ちよく過ごせました。 ハワイアンズに行くときはまたパークハウス利用すると思いますが、自然でありながら設備は高規格なので、テント泊でも利用したいです。

    • チャンプル
    • 4.67
  • -be- 北軽井沢キャンプフィールド

    37

    安心して過ごせます。

    キャンプ場での、きまりをきちんと守れるキャンバーがほとんど。 洗い場のお湯は、助かりました。

    • ミルウ
    • 3.67
  • ふくしま県民の森フォレストパークあだたら

    25

    リピートしたいキャンプ場

    手入れが行き届いているキャンプ場と感じました。管理されてる自然環境、綺麗な炊事場、トイレ、シャワー、全ていい感じでした。温泉も入り放題で、通年やってる様なので、冬の静かなシーズンも良さそうって思いました。必ずリピートしたいキャンプ場でした。

    • さくら太郎
    • 5.00
  • 伊木山フォレスト

    13

    綺麗でオススメ

    大変綺麗なキャンプ場です。

    • ヒロ
    • 4.67
  • 伊木山フォレスト

    13

    良いのだが⋯

    何度か利用させてもらってるキャンプ場。今回もワイルドサイトを選択しました。先ずは、予約時のサイトの写真は景色が見えるが現在は樹木が生茂って余り見えない。最初に写真を撮ってから数年経っているのかな?現在の状態に近い写真を載せた方が良いと思う。 シャワーに入ったが湯が余り出なかった。100円で3分使えるが頭を流すのに100円じゃ足らない位の湯量でとても不快なシャワーだった。朝には炊事場の湯も全く出ない。(朝8時位)前日の油物等をお湯で洗いたかったが元栓から止めてある感じ。となるとシャワーも絞っているんじゃないかと思ってしまう。 犬と泊まれるサイトが有るが、犬の散歩はどこでも自由に行けるのかな?自由だったらサイトの場所を限定してる意味が無い気がする。 まぁ色々書いたが総合的には良いキャンプ場だと思うしこれからも利用したい。利用したいが為に良き改善を望みます。

    • キャンプ好きオジサン
    • 3.33
  • 上毛高原キャンプグランド

    9

    丁寧なキャンプ場

    最新の設備ではないのですが、水回り、トイレ、サイト、きちんと仕事をこなされており、気持ちよく使わせて頂けました。 キャンプ場の方々も色々と参考になる話を教えてもらえました。自然環境に溢れております、大きなバッタやカマキリ、きれいな星空、キャンプの楽しさを再認識させてもらいました。 関あっしさんイベントも大変盛り上がり、癖になること間違いないです!

    • キャンプが好き
    • 4.33
  • オートキャンプ場太陽の丘

    138

    木漏れ陽が気持ちよい

    全体的に木が多く木漏れ陽が気持ち良いキャンプ場です😊 しかし、一番のポイントは子供が勝手に遊べる施設が沢山あり、子供同士もすぐ仲良くなる為、親がノンビリ出来る事です(笑)

    • キャンパー
    • 5.00
  • sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

    82

    最高でした!

    とにかく管理人さんが親切で感動しました!初めてSUPに挑戦しましたが、丁寧に教えてくださり、途中で様子も見にきてアドバイスして下さいました! 区間サイトでしたが少し手狭に感じましたが、湖沿いのサイトでしたので枠外のスペース含めて丁度よく設営出来ました。 水回りは綺麗でシャワールームも3歳娘と使用しましたが脱衣所が広くて良かったです。 今回は10月に利用しましたが、次回は夏にガッツリSUPしちまた訪れたいです!ありがとうございました!

    • アラレちゃん
    • 4.33
  • 伊木山フォレスト

    13

    ワンコとキャンプ

    犬OKのキャンプ場を探しました。 結果はとても良かったです。 散歩も出来る自然が多いキャンプ場でした。水場も整備されていたので問題な買ったです。シャワーが少ないので前の人が全然出てこなくて随分待たされました。

    • ゆずっち
    • 4.67
  • キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

    47

    とにかく高規格なキャンプ場

    初めての利用でしたが、全てが高規格すぎて驚きました。 当日はハロウィンイベントで子供さんや、大人も負けず劣らず、各サイトをハロウィンの装飾で飾りつけてて凄く盛り上がってました。 そして、夕方からのビンゴ大会。ビンゴ会場から離れたサイトに宿泊したのですが司会の方と参加者の方の声が響く程、大盛り上がりしてるのがきこえました。 これだけキャビンや様々なサイトがあって各イベントがあるなら親子キャンパーの方々に人気なのも納得です。 また機会があって予約が取れたら是非、行きたいと思えるとても良いキャンプ場さんでした。

    • VOXY
    • 5.00
  • 上毛高原キャンプグランド

    9

    二度目の利用をさせていただきました

    前回初めて利用をして気に入り、今回は2泊3日で利用させていただきました。 やはり落ち着くというか、ファミリーで過ごすのにとてもお薦めです。 景色も良いし、サイトの広さも十分だと感じます。 水回りは完璧とは言えない(温度が安定しなかったり水量が安定しなかったり)ですが、そこはキャンプに来たのだからそういった部分も楽しめばよいかと。 また是非利用させていただきます。 次回は流星群の期待出来る時期を狙います。

    • のぶのぶ
    • 4.67
  • 長瀞キャンプヴィレッジ

    84

    満足です

    2回目の利用です。 夏に初めて利用した際、涼しく過ごせたのでリピートしました。 夏より気候も更に過ごしやすくなり快適に過ごせました。 サイトの小砂利が本当にお気に入りで、テントやギアが全然汚れないのがとっても嬉しいです。 場内の入浴施設も好きなポイントです、脱衣所も広く綺麗です。 ファミリー層が多く見受けられた日でしたが床が汚れていないのが良かったです♪ 御手洗は定時で床を綺麗にして頂けると嬉しいです。 清潔感とキャンプらしさどちらもいいバランスで1番お気に入りのキャンプ場です。

    • たにキャン
    • 4.67
  • ふくしま県民の森フォレストパークあだたら

    25

    何から何まで…揃ってます。

    今回は、5人用コテージに宿泊させて頂きました。 全てが至れり尽くせりで、食材だけ持ち込めば…下手な素泊まりビジネスホテルと比べるなんて飛んでもない‼️ お肌ツルツルになる温泉も入れて(コテージにも内風呂あり)注:内風呂は否温泉 コスパ最高‼️ MAX6人泊まれてコテージ/2万以下ですよ(^_^;) プラス 基本料金:大人¥660      子供¥330 入湯税 :大人のみ¥150 磐梯吾妻スカイラインー吾妻小富士まで1時間弱… 付近には東北サファリパークにエビスサーキット… 国内旅行をもっと見直しましょう(^-^)/ *雰囲気用らしいのですが…冬季限定の薪ストーブが興味深いです。 もちろん、ガスファンヒーターやエアコンも完備されてます。

    • MASAzx
    • 5.00
  • Slow Time

    8

    コスパはとてもいい。

    いい所 1、アメニティ有り 2、静か 3、安い 4、意外と予約取れる 5、スマホの電波良い(WiFi有り) 6、天候に左右されずBBQ可 7、食器や調理器具が有る 8、比較的施設自体も綺麗 9、スタッフさんが親切丁寧 悪いところはこれといって特に無いが、いい所の裏を返した部分が人によっては悪いとこになり得るかなと思います。 端的に言えば、ポツンと一軒家みたいな状態で周りに何も無く不便で、最近良くある映える感じの施設ではなく、コストに見合った地味な施設。 改善して欲しい点 雨天時は1階部分でBBQすることになると思うが、壁についてる蛍光灯だけではちょっと薄暗いので、天井にLED照明を長手方向に2mくらい付いてたら良いのになと思いました。 後は欲を言えば殺虫灯が有れば虫がもうちょっと気にならないかなと思いました。

    • バイカー
    • 5.00
  • ふくしま県民の森フォレストパークあだたら

    25

    規格外の素晴らしいキャンプ場

    個別サイト、グループサイト、フリーサイトを利用しました。ここは「高規格」という言葉がぴったりで、東京から近ければ予約が非常に困難になるだろうと感じる素晴らしい施設です。 区画サイトの地面は、水捌けの良い細かい砂利(専門的なことは分かりかねますが、とても良質なもの)で、悪天候でもテントが汚れにくく、ペグもしっかり打てます。 定期的な巡回も徹底されており、キャンパーへの声掛け、設備の確認、ゴミの回収など、施設の清潔さが常に保たれています。また、時間制限はあるものの、とても良いお風呂に何度も入れるのは大きな魅力です。 少量ですが、売店で販売されている地元野菜も毎回購入させていただいており、新鮮で美味しいです。 最近課題となることが多い野生動物への対策も万全で、隣接する野生生物共生センターと共同し、動物の行動や生態に基づいた電気柵や威嚇音など、適切な対応がされています。 しっかりと整備されているにもかかわらず自然をしっかり感じられる造りで、安心してキャンプを楽しめる反面、マナーの悪い利用者が紛れ込んでしまうこともあります。デイキャンプやコテージ利用者の夜間BBQでの大騒ぎ、配慮のない隣接設営、水場を散らかすといった行為が見受けられます。宿泊キャンパーの中にも、サイレントタイムの認識がない方がたまに見受けられるのは残念ですが、スタッフの方が都度、注意して回られているのには頭が下がります。これほど高規格で素晴らしいからこそ、ルールの徹底が課題と感じます。受付時の説明だけでなく、サイレントタイムを含むルール遵守については、代表者だけでなく全宿泊者に署名を求めるくらい徹底しても良いのではないでしょうか。 これからもこの素晴らしいキャンプ場を維持し続けてくださるよう期待しています。

    • 日向冬樹
    • 4.67
  • こっこランド那須F.C.G.

    34

    雨の日初キャンプ

    初心者親子キャンパーです🔰 キャンプ当日の天気がずっと気になって いましたが、 結局当雨でした。(父ちゃん雨男?) キャンセルしようかずっと迷っていましたが、娘とどうしても行きたくて。 キャンプ場に着いたらそんなことも 忘れてしまうくらい 娘と一緒に楽しんでました。 娘(小学3年生)なので、近くのお風呂やさんと言うわけにはいかず、お風呂があるキャンプ場を探してました。 娘も楽しみにしてました。 露天風呂最高でした〜! 絶対にまた来ます。 次は晴れたらいいな〜 あと、ドライヤー忘れちゃって 娘に怒られちゃいました。

    • 埼玉県の初心者親子
    • 5.00
  • 長瀞キャンプヴィレッジ

    84

    素晴らしいの一言です✨

    ここ数年で10回以上利用させて頂いてて 諸事情により今年は先日初めて伺いましたが、相変わらず素晴らしく、お気に入りのキャンプ場の一つです! ・マネージャー初めスタッフの笑顔 ・お客様もマナー良い人が多い ・何よりサイトの景観、自然環境が良い ・トイレ、水場の数と清潔さも良い ・そして極めつけがフリーのお風呂✨ ざっと上げましたが、やはり来場して1番初めにコンタクトする受付での好印象が全ての好印象に繋がると思います! ほぼパーフェクトですが、敢えてお願いするならアーリー11時とアウト12時の設定は逆の方が良いかもしれないです。 何故ならお気に入りのサイトに先客が居る場合は、12時まで待つ事になります。(実際、先日がそうでした😅) まぁアウト12時もめっちゃ魅力なので 今のままで良いとも思いますが… ともあれソロ〜ファミリー、ベテランから初心者まで、皆さん十分に楽しめて満足度が高いキャンプ場だと思います! 是非、行ってみて下さい☺️

    • ヤギ爺さん
    • 5.00
  • Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールド

    57

    シャワーが、、、

    毎年、南アルプス含め利用させて頂いております。全てにおいて大変満足なんですが、唯一、男性用シャワーのみ、低評価になってしまいます。広さは問題無いのですが、出入口の高さが低くて、頭をぶつけてしまいます。あと、シャワールームの中で、シャンプー等の置ける台があると、良いかと思います。これが、もっとリーズナブル料金のキャンプ場なら仕方ないのですが、それなりの価格で、シャワー意外は素晴らしいので、検討してもらえると嬉しいです。

    • ヒラリン
    • 3.67
  • 篠沢大滝キャンプ場

    63

    設備、景観とても素晴らしい

    とてもきれいに整備されている設備で、とても過ごしやすく 子どももお気に入りのキャンプ場です。

    • バルタザール
    • 5.00
  • 伊木山フォレスト

    13

    シャワー量

    目の前に木曽川が流れており、自然豊かでものすごく楽しいキャンプ🏕️ができました!ありがとうございます😊次回の是非理由させていただきたいです。1点気になったのは、シャワーの水量がかなり弱かった事です。タイミングも重なりあって悪かったのかもしれませんが、そちらが改善されたら最高です(^^)ありがとうございました!

    • キャンプ
    • 4.33
  • 長瀞キャンプヴィレッジ

    84

    ペットバンガローの改善希望

    家族と犬2匹と一泊でペットバンガローに宿泊しました。 施設は掃除もされており、トイレもかなり綺麗だったため快適に過ごすことができましたが、バンガローへの階段が急なため、小型犬や我が家のシニア犬は階段が登ることが出来ず毎回抱っこして上り下りしてました。 階段横にスロープなどがあればなお良かったと感じました。 また、焚火台が備え付けでありますが、犬が落ちてしまう可能性もあり、かなり危険だと感じました。 岩などをもう少し高く積み上げられたら落下の可能性も減るため検討頂きたいです。 温泉も時間内であれば入り放題なので、また来たいキャンプ場なことは間違いありません。

    • ムハンマド
    • 3.33
  • いわき市 遠野オートキャンプ場

    5

    今年初キャンプ

    サイトも綺麗で係りの方も丁寧で快適に過ごせました。ありがとうございました!

    • 初心者
    • 5.00
  • 長瀞キャンプヴィレッジ

    84

    ファミキャン

    ファミキャンで、利用しました。2サイト取りテント等設置!その夜、「1サイトに1テント、1タープ、車一台がルールです」と言われました。ルールの中ではそう記載ありましたが、1サイト契約が1サイトに1テント、1タープ、車一台と解釈していたので2サイト契約でもサイト内に1サイトに1テント、1タープ、車一台がルールだと紐づけられませんでした。(過去に利用した時も隣にいた方がそういう張り方をしていた方が2回ほどみています。)ルールの中に、備考としてグループキャンプの場合でも1サイトの中に1サイトに1テント、1タープ、車一台が必須になりますと記載していただきたいです。2泊なので出来れば隣に張り替えてくださいと言われたことにとても嫌な気持ちになりました。差し支えなければ何故いけないのか、、、も含めて教えていただきたいです。 それ以外はとても気持ちよく利用することができました。

    • サファミン
    • 3.33
  • 伊木山フォレスト

    13

    お気に入りのキャンプ場です。

    ワイルドサイトがお気に入りで何度か利用させていただいています。 川と山、自然に囲まれていて最高のロケーション、さらに施設がきれいなので気持ちよくキャンプを楽しめます。ただ一点、改善していただきたいのがドライヤーがない点です。 コイン式でいいのでドライヤーを設置していただきたいです。

    • ゲル
    • 4.33
  • sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

    82

    毎年来てます!

    4回目の利用です。 1日目はあいにくの雨でしたが、2日目は無事に晴れて美しい湖と富士山を眺めることができました。 いつも使いやすく清潔な水回りなど設備を用意してくださってありがとうございます。 また来年の秋も絶対行きたいと思います!

    • さにみぬ
    • 5.00
  • 羽鳥湖畔オートキャンプ場

    94

    初利用

    今年10月に初めて利用させて頂きました。 電源サイトでしたが炊事場、トイレも近く綺麗に管理されていて気持ちよく利用させて頂きました。 このキャンプ場はとても静かでサイトもしっかり管理されていてなによりスタッフの方々の対応も良かったです。 また早々に予約して秋の紅葉キャンプに行きたいと思えるほどオススメのキャンプ場です。

    • ココン
    • 4.67
  • 夢見る河口湖コテージ戸沢センター

    43

    5番サイト

    5番サイトの草刈りをしてほしいです せっかくの富士がみえにくくて残念でした✨ また10月下旬にいきます よろしくお願いします🙇 いつも利用してます😊

    • タッキー
    • 4.67