-
志摩きらく荘
12親切で快適でした!
管理人さんはとても親切で、施設も掃除が行き届いており、とても快適に過ごせました。 バンガロー利用でしたが、冷蔵庫やエアコンで快適で、マットも寝心地よく、子連れには最高でした。 夜中のトイレも電気をつけてくれてあったので怖がらずに行くことができ、夜空や海に映る月がとてもきれいで感動しました。 海も近く、海水浴も浜辺で遊ぶのも花火もできるので、子供達は大喜びでした。 地震の後で不安もありましたが、わかりやすく避難経路図を掲示してくれていて少しホッとしました。 Wi-Fiがあったり、施設の使い方の紙、ごみの分別のわかりやすさや、洗い場、トイレなど、いろんなところに管理人さんの気遣いを感じられて、キャンプがこんなに快適でいいのかと、感動した施設でした。 またぜひ利用したいと思います。 本当にありがとうございました。
-
志摩きらく荘
12最高のロケーション
2泊の海水浴で利用しました。 海沿いのバンガローで起きて直ぐ海は楽チンで、夜は満点の星空を見ながらの散歩が楽しいです。 シャワー、トイレ、洗面台など設備もストレスなく使えます。 近くで盆踊りをしていたので参加しました。とにかくこの辺りの人がいいので本当に心地よい時間をすごせました!
-
Azuri Camp Space
32設備が綺麗/サイト整備も良い
■8月に妻と二人で1泊2日しました。 ■目の前は海で遮るものもなく素晴らしいです。海は湾になっていて波は弱いので、沖に出なければ安全かと(ただし、3mも行けば子供には深いレベルなので、ライジャケは必須) ■ローケーションは開けている場所なので、山間部キャンプ場と比較すると自然感はちょっと弱いです(個人的な感想です) ■キャンプ場が悪いわけではないですが、真横にある公共トイレの明かりがもう少し弱いと、夜の雰囲気が更に良くなるかもです。 ■トイレ、洗い場、シャワー、足洗い場など、水回りは設備・清掃は完璧です。綺麗好きな方でも満足できるかと思います。シャワーの水圧も強くて大満足です。 ■サイトは地面もきれいに整備されていて、区画も余裕があります。 ■総じて、綺麗で使いやすく、初心者やお子様連れにはお勧めできると思います。
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
70スタッフの方も優しく子どもも大満足♡
フリーサイトを利用しました。地面は砂のようなものですが、綺麗に整地されており、来た瞬間に感動しました。トイレは、いつ行っても綺麗。常に清掃してくれているのがわかります。流し台には洗剤まで置いてあります。受付場ではミニ縁日があり、子ども達は大喜び。スタッフの方も親切にしてくださり、帰るときにはお礼を言いたい!と言うほどでした。やはり子連れだと子どもが楽しめるアクティビティなどがあると大変助かります。今回はお盆時期で夏祭り感覚で利用でき、楽しかったようです。ゴミ捨て場もあり、分別もしっかりされていて好感が持てます。子ども達は隣のサイトの方々に話しかけてもらったり、すれ違いのキャンパーさんとちょっとお話したりととても温かい雰囲気の中、過ごすことができました。また、ぜひ利用したいと思います。子どもが楽しめるアクティビティ等がさらにパワーアップしていることを期待して、応援コメントとさせていただきます(^o^)
-
Azuri Camp Space
32不自由なく楽しめました
目の前が海なので、すぐに遊びに行けるのがよかったです。サイトも適度な広さで、地面の硬さもちょうど良く風が少々吹いてもペグがしっかり刺さりますので安心です。シャワーが無料なので何回も利用出来たのがよかったです。清掃も行き届いています。 キャンプ場としては満点でないでしょうか。希望としては氷の販売があるならアイスクリームなど販売してくれたら嬉しいです。
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
70リピ決定です
サイトも広く、とても整備されていて快適に過ごせました とくに水回りがキレイなのが気に入りました 流しはステンレスでお湯も出て毎日キレイにお掃除してくれてます 買い物までがちょっと遠いので、欲をいえば冷蔵庫もしくは保冷剤を凍らす冷凍庫があると非常に助かります うちは連泊派なので! 白河ラーメンもおいしいのでランチがてら出かけるのもアリです 台風予報でしたが運良くそれて、満天の星も見ることが出来ました ありがとうございました。また遊びに行きます
-
-be- 北軽井沢キャンプフィールド
29広くて、フラットな芝生、道路そば近い。
広めの芝生サイト、木々もあり、日陰出来て良い、水周りもよく、トイレも綺麗、スタッフ気持ちよく相談に乗ってくれる。意外と穴場かも。また行っても良い所。
-
篠沢大滝キャンプ場
40バンガロー泊
お世話になりました。初めて利用させていただきました。 バンガローの脇にタープを張れてよかったです。トイレがいつ利用してもきれいでした。スタッフさんも気さくで親切にしていただきました。 川にも近く子供の水遊びに最高です。 娘が来年の夏キャンも篠沢大滝さんにするそうです。 家族全員気に入りました。ありがとうございました。
-
篠沢大滝キャンプ場
40共用設備がとても綺麗
今回は、バンガローキャンプでした。 バンガロー内といい、トイレと炊事場がとても綺麗でした。 場内もゴミ一つ落ちていなく、気持ちの良いキャンプが出来ました。 ありがとうございました😊
-
こっこランド那須F.C.G.
28最高です。
久しぶりにこんなに気持ちのいいキャンプ場でキャンプをさせて頂きました。 スタッフの皆様の努力とおもてなしを感じます。 とてもおススメできます! 林間サイトはどこでもいい雰囲気な感じがしました。 当然ですが、虫よけはお忘れなく
-
篠沢大滝キャンプ場
40夏のファミキャンでは過去イチ!
夏のファミリーキャンプでお邪魔しました。 スタッフの方の親切さ、川遊びに家族風呂あり、林間なので過ごしやすい気候、虫取り、綺麗なトイレや炊事場などサイコーなキャンプができました。高規格キャンプ場では味わえない、本来のキャンプ感を楽しめました。子供はここに住みたいと言い出すほどでした。ありがとうございます! 広めのサイトを利用いたしましたが、サイト内に木があるため、うちのテント(DODツクツクベース)・タープ(DODヒレタープ)でギリギリでした。ペグはサイト外の道路に打たないと、立たなかったです。何かの参考になれば、、
-
志摩きらく荘
12海あそび
ウッドキャビンに2泊で利用しました。クーラーのおかげで、夜もぐっすり眠れました。ベット2台ですが、間のスペースがしっかりあるので、コットやイーフレーターマットが敷けます。冷蔵庫で飲み物も冷やせるし、冷凍庫にアイスも氷もしっかり入れられて、おかげで滞在中とても暑かったですが、元気に遊べました。道路をはさんですぐに砂浜なので、星空を見たり、花火をしたり、早朝から釣りに出かけたり、たくさん遊べました。 お風呂もとてもキレイで、脱衣所の扇風機がうれしかったです。 今回は地震注意が出ていて、とても迷いましたが、電話で高台まで数分で避難できると教えてもらったので行く事にしました。避難経路をホームページやインスタで公開してみてはどうでしょうか❓今後も地震による津波には不安を感じるエリアではありますので、すぐに避難できる事がわかった方が、土地勘の無い人でも不安を感じる事なく万が一にも備える事ができるように思います。逆に不安になるのでしょうか❓ これからも穏やかな海が続きますように、心から願っています。ありがとうございました。
-
Azuri Camp Space
32良かったです
タープを張る際に持参したタープポールの先端が折れるトラブルが有ったのですが、レンタル品でお安く対応いただけました。ありがとうございました。 あと、シャワーが使い放題なのは本当にありがたいです。海で遊んだあとも当然ですが、設営撤収後も気楽に使えるのは助かりました。 カヤックの体験も楽しかったです。 良い夏の思い出ができました。
-
篠沢大滝キャンプ場
40毎年恒例の夏休みキャンプ場
施設も綺麗で場内の管理も行き届いており、とても満足いくキャンプ場です。 近くに川遊び出来る綺麗な川があったり、子供連れに特にオススメです。 下の子供がまだ小さいので毎回キャビンを借りていますが、カーテンがないので夜、明け方が明るくて熟睡できなかったので、カーテンの取り付けを検討していただけるとありがたいです。 また来年もお邪魔したいと思います。
-
篠沢大滝キャンプ場
40何度目のリピだろうか?
夏の朝晩はとても涼しく過ごせます。 キャンプ歴20年以上ですが、設備もサイトもバンガローもとてもキレイなので、小さいお子様も少々虫嫌いな方も安心して過ごせると思います。すぐ近くの川は子供達には大人気で、川幅もあり少し流れが早いところや滝がありますので既に大人の年齢になった子供達も楽しんで遊んでました。何度目のリピか分からないくらい利用させていただいていますが、また来たいと思うキャンプ場です(^-^)
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
70良いキャンプ場です。
お盆期間に利用しました。 2度目の利用で1度目は昨年の晩秋で初雪 今回は台風の影響で不安定な天気、突発の強雨などがありましたがサイトの水捌けが良くストレスなく過ごせました。 ソロからファミリー、グループまで様々なキャンパーが混在してましたが、皆様マナーが良かったです。 そして何より水回りの清潔さが特筆です。 キャンパーのマナーもありますがスタッフの方々の管理が素晴らしいです。 初心者からベテランキャンパーまで満足できるキャンプ場だと思います。 また、お世話になります。 ありがとうございました!!
-
篠沢大滝キャンプ場
40スタッフの方々に感謝❗️
いつも水回りと設備の綺麗なことに、毎年感謝しています。 マジありがとうございます
-
こっこランド那須F.C.G.
28過ごしやすいキャンプ場
森の中の静かなキャンプ場。近くに昔ながらの川遊びができる場所もあり、クワガタも取れ、トイレ、露天風呂などもきれいで素敵な場所です。 娘の手に棘が刺さったのですが、管理人の方に取って頂き大変助かりました。 お世話になりました。 またお伺いしたいと思います。
-
こっこランド那須F.C.G.
28また来たい!
初めての利用です。 木々が多く自然を生かした広々としたサイトで気に入りました!! 水場やお手洗いもいつもきれいで、気持ち良く過ごす事ができました。 台風接近のため、1日早く撤収してしまいましたが、滞在中は素敵な時間でした。次回はもっとゆっくりお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
-
篠沢大滝キャンプ場
40とても過ごしやすい!
とても静かで過ごしやすいです。何よりも涼しいのが我が家にとってベストな環境!!そして、いつもトイレが綺麗なことに感動✨清掃など環境整備が行き届いています! 予約時、配慮して欲しい事を記入させて頂きましたが、対処して頂き感謝しております。 我が家も何回か利用させてもらっていますが、リピーターが多いキャンプ場ではないかな?と思います。
-
Foresters Village Kobittoあさぎりキャンプフィールド
45キャンプ初心者でも大丈夫!
先日はありがとうございました。いつもコテージなどのある施設を利用していましたが、娘も大きくなり、テントに泊まりたい!との希望で利用させていただきました。キャンプ初心者でテントもタープも持っておらず、一から揃えるには重い腰が上がらなかったのですが、コビットさんのコールマンサイトを見つけ、これだ!と即予約をしました。テントにタープ、シュラフやランタンなど必要なものが揃っており、大変充実した時間を過ごすことができました。スタッフの方も親切な方ばかりで、困っていたランプのつけ方も丁寧に教えていただき助かりました。家族が過ごしやすい空間のキャンプ場で、若くて騒ぐような感じのキャンパーはおらず、皆さんマナーを守られて過ごされてるのだなと感じました。リピーターが多いのも納得です。娘たちがテント泊にハマりそうなので、また、機会がありましたらよろしくお願いします。
-
志摩きらく荘
12いい環境です!
我が家の毎年恒例行事として、利用させて頂いております!海が目の前にあり、星がすごく綺麗に見えます!今年は流れ星がみれました⭐️施設は綺麗に清掃されてますし、スタッフの方も愛想よく、毎年気持ちよく利用出来ています。 又来年の夏が楽しみです。 いい思い出を今年もありがとうございましたー♪
-
”ひなた森”自然林キャンプエリア byフローラキャンプサイト
11素敵な夏休み
設備もサイトもとてもキレイで、快適そのものでした! 管理人の方も優しくてとてもステキな方で、快適に過ごすことができました。 また来ます!ありがとうございました!
-
-be- 北軽井沢キャンプフィールド
29ちょっとしたこだわりがいい
水回りやトイレは綺麗にされていて、使っていて気持ちいいです。 滑り台・バスケリングがあったりと、体を動かして遊べる。本があったり、ゆっくりキャンプを過ごしたい人にはオススメです♪
-
オートキャンプ場太陽の丘
119また行きたくなるキャンプ場
子供達が幼稚園小学生の時に訪れた事があり、その子供達が中学高校生になった今でも遊びに行かせてもらってます。 いつもバンガローを利用しています。 外では看板犬の賢いキョエちゃんとボールで遊んだり、自然豊かな環境で癒されたりと子供達も非日常を楽しんでます。 オーナーさんもとても気さくで話しやすく、ほんとありがたいです。 また行きます!
-
羽鳥湖畔オートキャンプ場
70Good!!
初めてのオートキャンプに利用しました。 水回りがとても清潔に維持整備されており、気持ちよく過ごせました。 また利用したいと思います。
-
ForestersVillageKobitto南アルプスキャンプフィールド
30また来たくなるキャンプ場
管理棟近くの「すもーる電源サイト」に宿泊しました。 キャンプ場自体森の中で、近付くにつれて道幅狭くオフロードの道ですが、それを払拭するくらい、スタッフさんもとても親切ですし、案内のファイルには近くの飲食店や観光スポット等を手書きの地図とともに記載されていたり、近くの温泉の割引券が貰えたりと、安心して心地良く過ごすことができました。 サイトは大きな石に囲まれており、プライベート空間が確保されていました。 軽1台、Mサイズタープ一張、4人用テント一張も余裕でサイト内に入ります。 川の近くだったので、川の音もしっかり聞こえました。 チェックアウトが12:00であることがとても魅力的でしたが、今回バタバタして堪能しきれなかったので、次回はゆっくり余裕を持って訪れたいと思いました。
-
オートキャンプ場太陽の丘
119何かとちょうどよいキャンプ場
【気に入ったとこ】 ①サイズ感と環境がちょうどよい ⇒息子との二人旅でしたが、広すぎず、車もとめやすく、隣もあまり気にならず、周りは広葉樹に囲まれ、いい感じのキャンプ場でした。 ②トイレが案外きれい、氷やハンモックや貸し出しものなど何かと便利 ⇒トイレも、キャンプ場では案外きれいな方。ハンモックでまったりしたり、製氷機もあるので釣り堀で釣った魚を冷やすこともでき、助かりました。 ③都心からの距離感と周辺施設もよい ⇒東京から二時間半程度なので、距離感もちょうどよく、周りには喜連川の温泉施設もあり温泉も楽しめ、100円ショップとスーパーが併設してあるとこや道の駅喜連川も車で5分程度のところにあるので何かと便利。ここから二時間くらいかけて行ったナラ入沢渓谷という釣り堀も楽しめた。 という感じでしたので、一泊の予定を二泊にし、息子との二人旅を大変充実したものになりました。オーナーさんも温かく、可愛い犬もいて、癒されました。ありがとうございました。
-
こっこランド那須F.C.G.
28夏の川遊びおすすめです
川沿いのA型トレーラーハウスがお気に入りです。エアコンが付いてるので、夏は快適に過ごせます。8月の半に行きましたが日陰も多いので、思ったより涼しく過ごせました。そしてサイトのすぐ横にある川も流れもゆるく、お子様連れにはかなりおすすめ!お掃除もきれいにしていただき、トータルで素晴らしいキャンプ場だと思います。
-
篠沢大滝キャンプ場
40リピートです
3度目の利用になります。 家族で行って気に入ったのでグルキャンで予約しました。 砂利でペグも打ちやすいし、ゴツゴツしておらず大きな石もなく設営しやすいです。自信を持ってお勧めできるキャンプ場です。 トイレはウォシュレット付きです。 炊事場も一つの蛇口だけでもお湯が出れば最高だと思っています!
キャンプ場応援コメント一覧
各キャンプ場ページに投稿された新着応援コメントです。
キャンプ場名をクリック(タップ)して各キャンプ場ページをご覧ください。