アウトドアテーブルの選び方

キャンプ用テーブルの選び方

キャンプ用テーブルの選び方

テーブル選び4つのポイント ①片づけやすさを優先したい ②よりコンパクトに収納したい ③デザインにこだわりたい ④価格を優先したい

アウトドアチェアとセットで欠かせないアウトドア用テーブルです。キャンプスタイルに合わせて様々なラインナップが出ています。キッチンとして使うテーブルや、まったり過ごすためにローテーブルなど。
今は収納も考えた折り畳み可能なテーブルがほとんどですが、やはり使用用途によって選ぶテーブルは変わってきます。掃除、メンテナンスまで考えて選ぶようにしましょう。

キャンプ用テーブルの種類・比較

ローテーブル

ローテーブルは座面の低いローチェアとセットで使用するのがお勧め。焚火を囲ってのんびり過ごす為にはベストチョイスです。
食事に使用するには少し使いづらいのもありますが、キャンプ仲間皆でロースタイルに揃えるのも素敵なレイアウトになるでしょう。

フォールディングテーブル

フォールディングテーブルは天板を2~4つに折り畳み収納するタイプのものです。
収納した際には体積が大きくなりますが、薄く折り畳んだ形になるので置き場所にもあまり困らないと思います。またロールテーブルと違い天板の数が少ない分、後片付けをする際に楽な面もあります。

ロールテーブル

ロールテーブルは名前の通り天板を巻いて収納するタイプです。また足と天板が分かれるものが主流で、コンパクトに収納できるのが特徴です。
清掃に手間がかかることと、使用時に隙間が何本も出るので細かい物が挟まったりということもあります。



キャンプ用テーブル選び方・比較

①片づけやすさを優先したい

片づけやすさを優先したい場合は、ロールテーブルよりもフォールディングテーブルを選ぶとよいかもしれません。隙間が少ない分、テーブルを拭く際に手間がそれほどかからずに折り畳み収納することができます。木製テーブルは金属のものよりメンテナンスには時間が必要です。また天気に左右する可能性もあります。

②よりコンパクトに収納したい

少しでもコンパクトに折り畳みたいと言う場合はロールテーブルの方がお勧めです。ただ、フォールディングテーブルでハードケース付きのものはそれなりにかさばりますが、家に収納する際や、車に積むときには上に物を乗せやすかったりしますので、収納の仕方でフォールディングテーブルの方が好きという人もいます。

③デザインにこだわりたい

テーブルは機能よりもデザインで選ぶ人が多いかもしれません。それでも全然問題はありません。木製がよい、アルミがよいなど好みです。木製のアウトドアテーブルはメンテナンスなどのハードルが少し上がりますが、少しずつ味が出てきてうれしいということも考えられます。またデザインで検討するには、キッチンテーブルとして使用するのか、ローテーブルとしてのんびり過ごすために使用するのか、その用途に合わせて選ぶ必要があります。

④価格にこだわりたい

価格を重要視することも大切ですが、椅子とテーブルもそれなりに耐久性などは比較的価格に比例します。あまり安い物を買ってしまうと、足がしまえなくなったり、折り畳み出来なくなってしまうこともあります。

オンライン予約

  1. 【ドローン空撮】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原|栃木県

  2. 【ドローン空撮】こっこランド那須FCG|栃木県

  3. OKオートキャンプ場

    ACN OKオートキャンプ場【インタビューVol.1】|三重県

  4. 篠沢大滝キャンプ場

    篠沢大滝キャンプ場【インタビューVol.1】|山梨県

  5. ACNオーキャン宝島【インタビューVol.1】|栃木県

  1. be 北軽井沢キャンプフィールド

    【予約】-be- 北軽井沢キャンプフィールド|群馬県

  2. みさきキャンプ場

    【予約】sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき(旧みさきキャンプ…

  3. 長瀞キャンプヴィレッジ 管理棟

    【予約】長瀞キャンプヴィレッジ|埼玉県

  4. フローラキャンプサイトひなた森自然林キャンプエリア トップ1

    【予約】”ひなた森”自然林キャンプエリア byフローラキャンプサイト…

  5. グランピークス

    東白川アウトドアリゾートGRANPEAKS(グランピークス)|岐阜県

SPONSORED LINK

OTONA GARAGE