ファミリーキャンパーかいさんのキャンプスタイルをご紹介(*’▽’) スノーピークランドステーションPro.を軸に、想い出の詰まるアイテムを使用しているキャンパーさんです♪
かいさんのサイトの中心に堂々と建つのがスノーピークのランドステーションPro.(*’▽’)取材の初日と2日目では表情が違っています!「次世代タープ」とも言われるのがその特徴です(^^)/基本設営は通常タープとあまり変わらないのですが、天気やキャンプスタイルに合わせて全く表情を変えることが出来ます。今回2日目が雨だったので、悪天候に合わせたスタイルに変更。どんな天気でもキャンプに行くのが楽しみになりそうですね(*^^*)
ランドステーションPro.の生地は(スノーピークのProシリーズすべてに当てはまりますが)、通常のものよりも分厚い生地で出来ています。そのため、日よけ効果は高く、夏の強い日差しでも涼しく過ごすことが出来ます。もちろん丈夫に出来ている安心感もあります♪
寝室にはアメニティドームをチョイス♪ 注目は跳ね上げたエントランス部分のポールです!(^^)! 赤いポールを使用するだけで締まって見えます(*’▽’)
Amazonでチェック
スノーピークのテントを360°チェック!
「どこかの鍛冶職人さんがつくったもの!」というメーカ―不明アイテムではありますが、焚火台中心に位置する存在感あるアイテムがこの三脚♪
ダッチオーブンを吊るしても安定感があります(*’▽’)
お気に入りのアイテムにはこちらのテーブルをご紹介いただきました(^^)/ もともとバイク乗りだったかいさん。若いころからツーリングキャンプに使っていたソロ用テーブルを今でも愛用♪ 本当に良いアイテムは、何年も使い続けられるということなんでしょうね☆ それに想い出が積み重なり更に愛着が増していく、、、丁寧にメンテナンスして大切にしたいですね(*^^*)